1940年東京府会議員選挙
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
1940年東京府会議員選挙
改選数 | 112 | ||
---|---|---|---|
選挙制度 | 中選挙区制 |
投票率 | 61.40% |
---|
1940年東京府会議員選挙(1940ねんとうきょうふかいぎいんせんきょ)は、東京府の議決機関である東京府会を構成する議員を全面改選するため、1940年 6月10日に投票が行われた選挙である。
概要
[編集 ]この2年後に東京都制が施行され、東京都に東京都議会が設置されるため、最後の東京府会議員選挙となった。
基礎データ
[編集 ]脚注
[編集 ]参考文献
[編集 ]- 櫻井良樹「戦前期東京府における府議会議員総選挙の結果について(櫻井良樹)」(東京市15区)
- 櫻井良樹「戦前期東京府における府議会議員総選挙の結果について(櫻井良樹)」(東京市20区と多摩・島嶼部)