193
- العربية
- Azərbaycanca
- تۆرکجه
- Български
- Català
- 閩東語 / Mìng-dĕ̤ng-ngṳ̄
- کوردی
- Čeština
- Чӑвашла
- Emiliàn e rumagnòl
- English
- Euskara
- فارسی
- Français
- Gaeilge
- Kreyòl ayisyen
- Magyar
- Հայերեն
- Արեւմտահայերէն
- Italiano
- 한국어
- Македонски
- ꯃꯤꯇꯩ ꯂꯣꯟ
- Bahasa Melayu
- مازِرونی
- Norsk bokmål
- Sesotho sa Leboa
- Polski
- پښتو
- Português
- Română
- Русский
- Slovenščina
- Svenska
- Kiswahili
- Татарча / tatarça
- Українська
- اردو
- Oʻzbekcha / ўзбекча
- Tiếng Việt
- Vahcuengh
- 中文
- 閩南語 / Bân-lâm-gú
- 粵語
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
192 ← 193 → 194 | |
---|---|
素因数分解 | 193 (素数) |
二進法 | 11000001 |
三進法 | 21011 |
四進法 | 3001 |
五進法 | 1233 |
六進法 | 521 |
七進法 | 364 |
八進法 | 301 |
十二進法 | 141 |
十六進法 | C1 |
二十進法 | 9D |
二十四進法 | 81 |
三十六進法 | 5D |
ローマ数字 | CXCIII |
漢数字 | 百九十三 |
大字 | 百九拾参 |
算木 |
193(百九十三、ひゃくきゅうじゅうさん)は自然数、また整数において、192の次で194の前の数である。
性質
[編集 ]- 193は44番目の素数である。1つ前は191で、次は197。
- 191と193は14番目に小さな双子素数である。1つ前は(179, 181)、次は(197, 199)。
- (191, 193, 197, 199) は4番目に小さな四つ子素数である。1つ前は(101, 103, 107, 109)、次は(821, 823, 827, 829)。
- 19...93 の形の最小の素数である。次は1993。ただし挟まれた数は無くてもいいとすると最小は13。(オンライン整数列大辞典の数列 A177508)
- 193/71 = 2.718309859... はネイピア数 e の近似値である。2000以下の2つの素数の比としては最もeに近い値である。
- 193, 194, 195の3連続整数の3辺でできる三角形の面積が整数(16296)となる4番目の組である。1つ前は51, 52, 53、次は723, 724, 725。
- 各位の和(数字和)が13になる13番目の数である。1つ前は184、次は229。
- 1/193 は循環節の長さが192の循環小数となる。
- 193 = 3 ×ばつ 26 + 1 より19番目のプロス数である。1つ前は177、次は209。
- 193 = 72 + 122
- 異なる2つの平方数の和で表せる59番目の数である。1つ前は185、次は194。(オンライン整数列大辞典の数列 A004431)
- 193 = 62 + 62 + 112
- 3つの平方数の和1通りで表せる67番目の数である。1つ前は192、次は196。(オンライン整数列大辞典の数列 A025321)
- 193 = 13 + 43 + 43 + 43
- 4つの正の数の立方数の和で表せる42番目の数である。1つ前は191、次は198。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
その他 193 に関連すること
[編集 ]- 年始から数えて193日目は7月12日、閏年は7月11日。
- 第193代ローマ教皇はボニファティウス8世(在位:1294年 12月24日〜1303年 10月11日)である。
- ジョーダン・193は、ジョーダン・グランプリのフォーミュラ1カー。
- 193系の鉄道車両
- スカパー!のCh193は、スカチャン193。
- エイベル・P・アップシャー (USS Abel P. Upshur, DD-193) は、アメリカ海軍の駆逐艦。
- ガーフィールド・トーマス (USS Garfield Thomas, DE-193) は、アメリカ海軍の護衛駆逐艦。
- ソードフィッシュ (USS Swordfish, SS-193) は、アメリカ海軍の潜水艦。
- 国際連合加盟国は2011年7月より193ヶ国。