コンテンツにスキップ
Wikipedia

鯰峠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鯰峠
鯰峠(なまずとうげ)
東側から撮影
所在地 兵庫県 赤穂市 赤穂郡上郡町
座標 北緯34度50分36秒 東経134度19分36秒 / 北緯34.84333度 東経134.32667度 / 34.84333; 134.32667 座標: 北緯34度50分36秒 東経134度19分36秒 / 北緯34.84333度 東経134.32667度 / 34.84333; 134.32667
標高 93 m
通過路 国道2号
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

鯰峠(なまずとうげ)は、兵庫県赤穂郡 上郡町赤穂市との行政境界に位置するの1つである。上郡町側では兵庫県道5号姫路上郡線と接続しており、赤穂市側には赤穂国際カントリークラブがある。

名称

[編集 ]

魚類の名前が付けられた峠は、兵庫県内では珍しい[1] 。伝説によれば鯰峠付近の馬路池の恋仲にあった鯰を、大蛇が飲み込んでしまったので、それを弘法大師(空海)が供養し、峠の名前を「鯰峠」にしたという[2]

山陽道

[編集 ]

赤穂市と上郡町との行政境界には幾つかの峠があり、その1つが鯰峠である。鯰峠の南には、江戸時代の山陽道が越えていた鯰峠よりも勾配が急で難路だった有年坂峠があり、徒歩でなら通行できる[3] 。しかし、有年坂峠は急勾配だったために、かつての山陽道を踏襲した国道の国道2号は鯰峠の側に迂回する経路に変更された[4] 。なお、この付近の山陽道の経路が変更されたのは初めてではなく、この付近の古代の山陽道は兵庫県道5号姫路上郡線に近い経路だった[5]

周辺

[編集 ]

関連項目

[編集 ]

脚注

[編集 ]
  1. ^ 須磨岡輯「播磨の峠ものがたり」神戸新聞総合出版センター(2012年12月)ISBN978-4-343-00711-7、132ページ
  2. ^ 須磨岡輯「播磨の峠ものがたり」神戸新聞総合出版センター(2012年12月)ISBN978-4-343-00711-7、133ページ
  3. ^ 須磨岡輯「播磨の峠ものがたり」神戸新聞総合出版センター(2012年12月)ISBN978-4-343-00711-7、156ページ
  4. ^ 須磨岡輯「播磨の峠ものがたり」神戸新聞総合出版センター(2012年12月)ISBN978-4-343-00711-7、132ページ,133ページ
  5. ^ 須磨岡輯「播磨の峠ものがたり」神戸新聞総合出版センター(2012年12月)ISBN978-4-343-00711-7、132ページ,156ページ
  6. ^ 須磨岡輯「播磨の峠ものがたり」神戸新聞総合出版センター(2012年12月)ISBN978-4-343-00711-7、134ページ
通過市区町村
大阪府
兵庫県
岡山県
広島県
山口県
福岡県
バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)
一般国道自動車専用道路(B路線)
その他の有料道路
    道路名・愛称
      道の駅
      主要構造物
        • 淀川大橋
        • 神崎大橋
        • 左門橋
        • 武庫大橋
        • 業平橋
        • 新生田川橋
        • 湊川大橋
        • 若宮橋
        • 福田橋
        • 明石大橋
        • 加古川橋
        • 新加古川橋
        • 市川橋
        • 姫路大橋
        • 城山トンネル
        • 揖保川大橋
        • 有年橋
        • 船坂トンネル
        • 三石第一トンネル
        • 備前大橋
        • 百間川橋
        • 旭川大橋
        • 大樋橋
        • 高梁川大橋
        • 神島橋
        • 神村トンネル
        • 真川橋
        • 下木原トンネル
        • 是国トンネル
        • 正分トンネル
        • 福寄トンネル
        • 防士トンネル
        • 時広トンネル
        • 中之町トンネル
        • 駒ヶ原トンネル
        • 西宮トンネル
        • 本郷大橋
        • 中野トンネル
        • 押手トンネル
        • 国信第1トンネル
        • 国信第2トンネル
        • 黄金橋
        • 平野橋
        • 新明治橋
        • 新住吉橋
        • 新観音橋
        • 旭橋/新旭橋
        • 鈴ヶ峰トンネル
        • 八幡川橋
        • 美鈴橋
        • 海老橋
        • 栄橋
        • 岩国トンネル
        • 防府第1トンネル
        • 防府第2トンネル
        • 天神山トンネル
        • 椹野川大橋
        • 高山トンネル
        • 木屋川大橋
        • 長府トンネル
        • 関門トンネル
        自然要衝
        旧道
        関連項目

        AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /