香川県道206号原田琴平線
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道 | |
---|---|
香川県道206号 原田琴平線 一般県道 原田琴平線 | |
地図 | |
地図 | |
総延長 | 10,296 km [1] |
実延長 | 9,185 km[1] |
現道 | 9,185 km[1] |
起点 | 丸亀市田村町【北緯34度15分51.9秒 東経133度47分42.7秒 / 北緯34.264417度 東経133.795194度 / 34.264417; 133.795194 (県道206号起点) 】 |
終点 | 仲多度郡 琴平町【北緯34度11分13.2秒 東経133度49分12.7秒 / 北緯34.187000度 東経133.820194度 / 34.187000; 133.820194 (県道206号終点) 】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道11号 香川県道18号善通寺府中線 香川県道22号善通寺綾歌線 香川県道47号岡田善通寺線 国道319号 |
■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく使い方) ■しかくPJ道路 |
香川県道206号原田琴平線(かがわけんどう206ごう はらだことひらせん)は、香川県 丸亀市から仲多度郡 琴平町に至る一般県道である。
概要
[編集 ]路線データ
[編集 ]全ての座標を示した地図 - OSM |
---|
全座標を出力 - KML |
- 起点:香川県丸亀市田村町(田村東交差点、国道11号交点)
- 終点:香川県仲多度郡琴平町(香川県道208号大麻琴平買田線交点)
- 総延長:10,296 km
路線状況
[編集 ]重複区間
[編集 ]- 国道319号(仲多度郡琴平町苗田 - 仲多度郡琴平町榎井・琴平町榎井交差点)
地理
[編集 ]JR四国 土讃線は琴平駅の窪川方で本路線と交差している。同駅は電化区間の末端だが、架線は本路線と交差する踏切の少し先まで張られている。
通過する自治体
[編集 ]交差する道路
[編集 ]交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道11号 国道319号 重複 |
丸亀市 | 田村東 | 田村東交差点 / 起点 | |
香川県道18号善通寺府中線 | 善通寺市 | 原田町 | 善通寺市原田町交差点 | |
香川県道22号善通寺綾歌線 | 与北町 | |||
香川県道47号岡田善通寺線 | 仲多度郡 | 琴平町 | 上櫛梨 | |
国道319号 重複区間起点 | 苗田 | |||
国道319号 重複区間終点 香川県道282号高松琴平線 |
榎井 | 琴平町榎井交差点 | ||
香川県道208号大麻琴平買田線 | 終点 |
交差する鉄道
[編集 ]沿線
[編集 ]脚注
[編集 ][脚注の使い方]