コンテンツにスキップ
Wikipedia

音楽記号

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

音楽記号(おんがくきごう)は、楽譜に使われる記号。

記譜法によって、使われる音楽記号は異なる。現代の西洋音楽での記譜法である五線譜では、以下のような音楽記号が使われる。

Unicodeでは、U+1D000〜U+1D0FFにビザンチン音楽記号、U+1D100〜U+1D1FFに音楽記号(五線譜用のもの)が定義されている。これらは通常の文章の中で使うためのものではなく、書式情報を加えて実際に楽譜を書くためのものである。BMP (U+0000〜U+FFFF) 内には、たとえば「♪」など、文章内で使うための音楽記号が少数定義されている。

記譜法と楽譜
記譜法
五線譜音楽記号
音符
演奏記号
楽譜
楽譜の出版社
合唱・唱歌・クラシック
吹奏楽・器楽合奏

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /