韓敘
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
韓叙 | |
---|---|
プロフィール | |
出生: | 1924年(民国13年)5月26日 |
死去: | 1994年 7月19日 |
出身地: | 中華民国の旗 中華民国 江蘇省 南京市 江寧県 |
職業: | 外交官 |
各種表記 | |
繁体字: | 韓敘 |
簡体字: | 韩敘 |
拼音: | Hán Xù |
和名表記: | かん じゅ |
発音転記: | ハン シュー |
テンプレートを表示 |
韓 叙(かん じゅ)は、中華人民共和国の外交官。1985年から1989年まで駐米大使を務めた。
生涯
[編集 ]1949年に外交部に入省。1954年のジュネーヴ会議と1955年のバンドン会議、および1961年のジュネーヴ会議に参加。1970年代から1980年代にかけて、ヘンリー・キッシンジャー、リチャード・ニクソン、ロナルド・レーガンら訪中した要人の接待役を担当。1982年から1985年まで外交部副部長[1] 。1985年から1989年まで駐米大使。1989年以降、中国人民対外友好協会会長を務め、民間外交に従事。第8期全国政協にて、常務委員会委員および外交委員会主任委員を務めた。
1994年、北京にて死去。
出典
[編集 ]外交職 | ||
---|---|---|
先代 章文晋 |
在アメリカ合衆国中華人民共和国大使 1985年 5月22日 - 1989年 8月18日 |
次代 朱啓禎 |