青沼令子
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
引退 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国籍 | 日本の旗 日本 | |||||||||||||||||||
生年月日 | (1954年01月28日) 1954年 1月28日(71歳) | |||||||||||||||||||
出身地 | 長野県 長野市 | |||||||||||||||||||
|
青沼 令子(あおぬま れいこ、1954年 1月28日 - )は、長野県 長野市出身の元女子バスケットボール選手である。現姓・藤澤(ふじさわ)。
来歴
[編集 ]全日本のメンバーにも選ばれ、1974年アジア大会金メダル、1975年世界選手権銀メダルを獲得。モントリオール五輪にも出場した。
引退後は日本レクリエーション協会公認指導者に転じ、地元でレクリエーション活動の普及に努めている。
現在は社団法人長野県経営者協会教育研修部課長[1] 、長野県レクリエーション協会理事。
ソフトボール日本代表元監督の宇津木妙子はユニチカの同期。
脚注
[編集 ]- ^ "平成29年度第1回「長野県健康づくり推進県民会議」を7月12日(水)に開催します" (PDF). 長野県 (2017年7月7日). 2017年8月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年5月9日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]HC 尾崎正敏 |
HC 尾崎正敏 |
HC 尾崎正敏 |
スタブアイコン
この項目は、バスケットボール関係者に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:BASKET)。