露頭
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
露頭(ろとう、英: outcrop、英: exposure)とは、野外において地層・岩石が露出している場所。
海岸の崖、河床など自然な場所のほか、林道などの切り割り、工事現場など人工的に露出している場所も含む。鉱山では、鉱物が露出している面を指すこともある。
地質学の野外調査では露頭を観察することが中心となる。露頭からは地層の上下関係、化石や鉱物の産状をはじめとする様々な地質についての情報を得ることができる。そのため、地質学者たちは海岸や沢、林道に沿って地質調査を行う。
鉱石の露頭
[編集 ]- 日本
地層の露頭
[編集 ]- 日本
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
参考文献
[編集 ]関連項目
[編集 ]ウィキメディア・コモンズには、露頭 に関連するカテゴリがあります。