電波少年的放送局企画部 放送作家トキワ荘
電波少年的放送局企画部 放送作家トキワ荘 | |
---|---|
ジャンル | バラエティ番組 |
放送 | |
放送国・地域 | 日本の旗 日本 |
番組開始から2002年9月まで[1] | |
放送期間 | 2002年4月2日 - 2002年10月1日 |
放送時間 | 火曜 0:55 - 1:25(月曜深夜) |
2002年10月から番組終了まで[2] | |
放送期間 | 2002年10月4日 - 2003年3月28日 |
放送時間 | 金曜 0:50 - 1:20(木曜深夜) |
テンプレートを表示 |
電波少年的放送局企画部 放送作家トキワ荘(でんぱしょうねんてきほうそうきょくきかくぶ ほうそうさっかトキワそう)とは電波少年シリーズの一つであり、CS放送の電波少年的放送局と連動した企画である。2002年から2003年に放送。名前は数多くの有名漫画家を生みだしたトキワ荘から取られている。
概要
[編集 ]次世代のテレビ界を担う放送作家を輩出すべく、放送作家を夢見る一般人を寮形式で鍛え上げる企画。途中からは電波少年的放送局と連動し視聴者による携帯国民投票により寮生の運命が決まるという試みも行われた。2期にわたり行われたが電波少年的放送局の閉局、ならびに電波少年シリーズの終了に伴い、終了した。
この企画からデビューした放送作家には、佐東みどり [3] 、「ちっちゃいおっさん」の仕掛け人として知られる池田進太郎 [4] がいる。また起業家の宮地俊充も輩出した[5] 。
ルール
[編集 ]1期、2期ともにルールは変わらない。
第1ステージ
[編集 ]- それぞれ個室に監禁された状態で生活する。
- 食事は朝昼晩に出されるお題(ダジャレなどの大喜利形式)に解答。それをT部長のかわりとなる3人のテレビの鬼(視聴率の鬼五味一男、笑いの鬼菅賢治、企画の鬼吉川圭三)が判定。○しろまるをもらえれば各種定食を獲得。△しろさんかく×ばつの場合食事抜き。
- 基本的に一日中企画案を練ることに集中する。
- 一週間に2回、テーマに合わせた番組の企画を考案、それを鬼の中から1人が採点。80点以上なら○しろまる評定。79~40点ならば△しろさんかく×ばつ評定となる。
- 一回でも○しろまる評定を取れれば第2ステージ進出。○しろまる×ばつ評定を取ってしまうと強制退寮となる。(×ばつと合わせ退寮になったケースもある。)
- 通常の電波少年シリーズとは違い一般人が参加するため、参加者も学生から主婦まで幅広く存在したが、一般人という立場上長く寮にいられないこともあり、一身上の都合により自主退寮(リタイア)する者も多かった。中には3人の鬼に採点されて満足という理由でリタイアしたり、わずか4日でリタイア(企画提出もなし)するケースもあった。
第2ステージ
[編集 ]- 第1ステージを突破したメンバーによる共同生活を行う。
- 日テレの番組ディレクターやプロデューサーから企画の発注が来るので寮生はその番組に合った企画を期日までに作成する。
- 出来上がった企画をディレクター、プロデューサーが採点。良い企画の場合はその良さに応じた金額を考案した寮生に支払う。
- 獲得した報酬を元手に食事の出前を取ることが可能。
- 各シーズン最終日には放送作家スター誕生を行い、そこで指名されれば晴れて放送作家デビューとなる。
- 一度だけ電波少年の放送作家に早々と決定してしまい第2ステージを待たずに作家デビューを果たした人もいた。
国民投票
[編集 ]CS放送で行われるトキワ荘アワー内では毎回国民投票が行われた。放送後携帯電話で投票を行い、その結果に応じて寮内の環境が変化した。
ネット局
[編集 ]いずれも同時ネット
脚注
[編集 ]- ^ 『読売新聞東京版』2002年4月1日、9月30日テレビ欄
- ^ 『読売新聞東京版』2002年10月3日、2003年3月27日テレビ欄
- ^ "佐東みどり | &REAM,Inc.". 株式会社アンドリーム|&REAM,Inc. 2020年5月6日閲覧。
- ^ "ABOUT". UPRIGHT CO.,LTD.. 2020年5月6日閲覧。
- ^ inc, K. B. E.. "宮地俊充(ティーンスピリット 代表取締役/CEO)氏の経歴、学歴、キャリアパス". careersearch. 2020年5月6日閲覧。
- ^ 『ザテレビジョン宮城・福島版』2002年9月25日発売分
- ^ 『ザテレビジョン熊本・長崎・沖縄版』2002年9月25日発売分
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
シリーズ | |
---|---|
派生番組 | |
特別番組 | |
番組企画 | |
関連番組 | |
出演者 | 松本明子 - 松村邦洋 - チューヤン - 室井滋 - 電波子 - 電波子2〜28号 - 伊藤高史 - 久保田利伸 - ふかわりょう - なすび - 坂本ちゃん - 春野恵子 - 猿岩石(有吉弘行・森脇和成) - 爆風スランプ - ドロンズ(大島直也、石本武士) - 前田亘輝 - Rまにあ - 内田有紀 - 真中瞳 - 篠塚ひろむ - 川元文太 - ポプラ並木 - 矢部太郎 - メカドッグ (沢原宣之・杉山英司)- 安田ユーシ - 坂井香代子 - 山内浩司 - 吉田秀一 - 大和心 - Something ELse - Bluem of Youth - 羽田実加 - 椿鮒子 - ウクレレえいじ - 8/15(つぶらまひる・野崎恵・いとうあさこ・黒沢かずこ・中村エミ・宮崎景子・津川友美・斉藤ゆり) - 三原麻衣子 - 原田慎治(クールズ) - 小田好美「ジャイ子」 - 葉川空美 - タイムトラベラー(森田仁、蓮沼誠司) - Asian H(鳴海一幸、パク・チョンア、秦昌寛)- ビビる |
関連人物 | |
関連項目 | |
カテゴリ Category:電波少年 |