長崎市立緑が丘中学校
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎市立緑が丘中学校 | |
---|---|
地図 北緯32度46分56.543秒 東経129度51分20.174秒 / 北緯32.78237306度 東経129.85560389度 / 32.78237306; 129.85560389 座標: 北緯32度46分56.543秒 東経129度51分20.174秒 / 北緯32.78237306度 東経129.85560389度 / 32.78237306; 129.85560389 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 長崎市 |
校訓 | 素直さ・明るさ・逞しさ |
設立年月日 | 1961年(昭和36年)4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | C142210000151 ウィキデータを編集 |
所在地 | 〒852-8033 |
長崎県長崎市緑が丘10番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 | |
テンプレートを表示 |
長崎市立緑が丘中学校(ながさきしりつみどりがおかちゅうがっこう、Nagasaki City Midorigaoka Junior High School)は、長崎県 長崎市緑が丘にある公立 中学校。略称は「緑中」(りょくちゅう)。
概要
[編集 ]- 校訓
- 「素直さ、明るさ、逞しさ 」
- 校歌
- 作詞は福田清人による。歌詞は4番まであり、各番に校名の「緑が丘」が登場する。
- 校区
- 長崎市立西城山小学校区、長崎市立西町小学校区[2] 。
沿革
[編集 ]学校行事
[編集 ]- 1学期
- 5月 - 体育祭
部活動
[編集 ]- 2005年
- ・サッカー部
- 中学校総合体育大会にて、長崎県大会決勝で強豪校私立海星中学校との対戦の末、敗れたものの準優勝。
- 初の九州大会に出場した。
- ・陸上部
- ・男子ソフトテニス部
- ・女子ソフトテニス部
- ・女子バレー部
- ・男子バスケット部
- ・女子バスケット部
- ・男子バドミントン部
- ・女子バドミントン部
- ・柔道部
- ・剣道部
- 文化部
- ・吹奏楽部
- ・美術部
アクセス
[編集 ]- 最寄りの鉄道駅
- 最寄りのバス停
- 長崎バス油木町
- 最寄りの国道
- 国道206号 大橋交差点から長崎県営野球場・長崎県立総合体育館方向へ進む。
周辺
[編集 ]脚注
[編集 ][脚注の使い方]
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、長崎県の学校に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ学校)。