野口里佳
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
野口里佳 | |
---|---|
生誕 | 1971年 ??月??日 |
国籍 | JPN |
公式サイト |
www |
テンプレートを表示 |
野口 里佳(のぐち りか、1971年 - )はベルリン在住の日本の写真家。 埼玉県 さいたま市(旧・大宮市)生まれ。
経歴
[編集 ]- 1971年 埼玉県 さいたま市に生まれる。
- 1994年 日本大学芸術学部 写真学科を卒業。
- 1995年 第5回ひとつぼ展グランプリ受賞。
- 1996年 第5回写真新世紀グランプリを受賞。
- 2001年 第13回写真の会賞を受賞。
- 2002年 芸術選奨文部科学大臣新人賞(美術部門)を受賞。
- 2014年 第30回東川賞国内作家賞を受賞。
主な活動
[編集 ]- 1995年 「潜る人」 ギャラリー楽風(浦和区)
- 1996年 「創造の記録」 ガーディアン・ガーデン(銀座)
- 1997年 「フジヤマ」 P3 art and environment(四谷)
- 1998年 「Seeing Birds」 Wohnmaschine(ベルリン)
- 2001年 「果たして月へ行けたか?」 パルコギャラリー(渋谷)
- 2001年 「予感」 猪熊弦一郎現代美術館
- 2002年 「水をつかむ」 ギャラリー小柳(銀座)
- 2004年 「飛ぶ夢を見た」 原美術館(品川)
- 2004年「Somebodies」アイコン・ギャラリー(バーミンガム)
- 2007年 「マラブ・太陽」 ギャラリー小柳(銀座)
外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、美術家・芸術家に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:美術/PJ:美術)。