コンテンツにスキップ
Wikipedia

重見伊三雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

重見 伊三雄(しげみ いさお、1894年(明治27年)10月15日[1] [2] - 1945年(昭和20年)1月27日[1] [2] )は、日本の陸軍 軍人。最終階級は陸軍中将

経歴

[編集 ]

本籍山口県 [1] [2] [3] 東京府重見熊雄陸軍中将の二男として生まれる[1] 。早稲田中学校(現早稲田中学校・高等学校)、陸軍中央幼年学校予科中央幼年学校を経て、1915年(大正4年)5月、陸軍士官学校(27期)を卒業し歩兵第49連隊付となる[1] [2] [4] 。同年12月、歩兵 少尉に任官した[1] [4]

1922年(大正11年)2月、陸士予科生徒隊付となり、歩兵第49連隊中隊長、第1戦車隊副官、第1戦車隊付を経て、1932年(昭和7年)2月、独立戦車第2中隊長に発令され第一次上海事変に出動した[1] 。同年8月、歩兵少佐に昇進し陸軍歩兵学校付となる[1] 。1933年(昭和8年)8月、戦車第2連隊付となり、同年12月から1934年(昭和9年)12月まで陸軍大学校選科で学び、卒業後、参謀本部付となる[1] 。1935年(昭和10年)3月、第8師団 参謀に就任し、陸軍戦車学校付を務め、1937年(昭和12年)8月、歩兵中佐に昇進[1] 。1939年(昭和14年)8月、歩兵大佐に進み戦車第9連隊長に就任[1] [3]

1941年(昭和16年)12月、陸軍公主嶺学校教官となり、1942年(昭和17年)12月、四平陸軍戦車学校教官に転じた[1] 。1944年(昭和19年)3月、陸軍少将に進級し戦車第3旅団長に発令され太平洋戦争に出征[1] [2] [3] ルソン島の戦いに参戦したが、1945年1月、アメリカ陸軍M4中戦車からの砲撃により戦死し、陸軍中将に進んだ[1] [2] [3]

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『日本陸海軍総合事典』第2版、78頁。
  2. ^ a b c d e f 『日本陸軍将官辞典』364頁。
  3. ^ a b c d 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』380頁。
  4. ^ a b 『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』369、380頁。

参考文献

[編集 ]
  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。
  • 福川秀樹『日本陸軍将官辞典』芙蓉書房出版、2001年。
  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /