コンテンツにスキップ
Wikipedia

遅塚忠躬

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"遅塚忠躬" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2017年8月)

遅塚 忠躬(ちづか ただみ、1932年 10月17日 - 2010年 11月13日)は、日本西洋史 学者

人物

[編集 ]

東京大学 教授お茶の水女子大学 名誉教授

フランス革命一筋に研究し、岩波ジュニア新書『フランス革命』は、その明暗を共に捉えて名著とされている。

2010年11月13日、骨髄異形成症候群により死去[1] 。78歳没。

略歴

[編集 ]

著書

[編集 ]

単著

[編集 ]
  • 『「ビジュアル版」世界の歴史(14)ヨーロッパの革命』(講談社 1985年)
  • 『ロベスピエールとドリヴィエ――フランス革命の世界史的位置』(東京大学出版会 1986年)
  • 『フランス革命 歴史における劇薬』岩波ジュニア新書 1997年)
  • 『史学概論』(東京大学出版会 2010年)
  • 『フランス革命を生きた「テロリスト」ルカルパンティエの生涯』(NHKブックス 2011年)

共編著

[編集 ]

訳書

[編集 ]
  • マルク・ブゥロワゾォ『ロベスピエール』(白水社[文庫クセジュ] 1958年)
  • ジョルジュ・ルフェーヴル『1789年――フランス革命序論』(岩波書店 1975年/岩波文庫 1998年)
  • ピエール・グベール『歴史人口学序説――17・18世紀ボーヴェ地方の人口動態構造』(岩波書店 1992年)

脚註

[編集 ]
  1. ^ 元東大教授・西洋史家の遅塚忠躬さん死去 朝日新聞 2010年11月15日閲覧

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /