赤井太志朗
基本情報 | |
---|---|
本名 | 西内 太志朗 |
通称 | 戦う品川庄司 [1] |
国籍 | 日本の旗 日本 |
生年月日 | (1980年09月17日) 1980年 9月17日(44歳) |
出身地 | 東京都 稲城市 |
所属 |
U-FILE CAMP →U-FILE CAMP赤羽 →ノヴァ・ウニオン・ジャパン |
身長 | 168cm |
体重 | 61kg |
階級 |
フェザー級 →バンタム級 |
バックボーン | 柔道 |
テンプレートを表示 |
赤井 太志朗(あかい たしろう、1980年 9月17日 - )は、日本の男性 総合格闘家。。東京都 稲城市出身。ノヴァ・ウニオン・ジャパン所属。
来歴
[編集 ]2000年9月5日、本名の西内 太志朗でプロデビュー。リングス「BATTLE GENESIS Vol.6」で行なわれたWEF出場者決定トーナメントに出場。1回戦で藤原智嗣に3-0の判定勝ちするも、決勝で小谷直之に腕ひしぎ十字固めで一本負けを喫した[2] 。
2001年5月5日、初出場となったパンクラスで岩崎英明と対戦し、0-3の判定負けを喫した。
2002年11月4日、初出場となったシュートボクシングで植松直哉と対戦し、0-2の判定負けを喫した[3] 。
2003年1月25日、初出場となったマーシャルアーツ日本キックボクシング連盟で佐藤堅一とサムライルール(キックボクシング3分2R+総合格闘技5分2R)で対戦し、3Rにスリーパーホールドで一本勝ちを収めた[4] 。
2006年4月2日、パンクラス・ネオブラッド・トーナメント ライト級準決勝で荒牧拓に3-0の判定勝ち。7月28日の決勝で松田恵理也に1-2の判定負けを喫し準優勝となった[5] 。
2006年10月4日、初出場となったMARSのMFCチャレンジ・トーナメント1回戦で大塚隆史にチョークスリーパーで一本勝ち[6] 。12月22日の準決勝で坪井淳浩に0-3の判定負けを喫した[7] 。
2007年2月4日、初出場となったZST「SWAT! 09」で太田裕之と対戦し、右フックでKO勝ち[8] 。6月10日、ZST本戦デビューとなったZST.13で金原正徳と対戦し、左ストレートでKO勝ちを収めた[9] 。
2007年9月17日、HERO'Sのオープニングファイトで行なわれたチーム桜畑 VS U-FILE対抗戦[10] で高橋渉と対戦し、3-0の判定勝ちを収めた。
2008年10月26日、パンクラスでアライケンジと対戦し、1-1の判定ドロー。この試合からリングネームを赤井 太志朗に変更し、所属もノヴァ・ウニオン・ジャパンとなった[11] 。
2010年9月5日、バンタム級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチで王者の井上学に挑戦し、0-2の判定負け喫し王座獲得に失敗した[12] 。
2011年2月6日、パンクラス・バンタム級次期王座挑戦者査定試合で佐藤将光と対戦し、2-0の判定勝ちを収めた[13] 。
2012年3月11日、バンタム級キング・オブ・パンクラス タイトルマッチで王者の石渡伸太郎に挑戦し、0-3の判定負け喫し王座獲得に失敗した。
戦績
[編集 ]総合格闘技
[編集 ]総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
33 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
17 勝 | 5 | 4 | 8 | 0 | 13 | 0 |
9 敗 | 0 | 1 | 8 | 0 |
【MFCチャレンジ・トーナメント 準決勝】 2006年12月22日
【ネオブラッド・トーナメント ライト級 決勝】 2006年7月28日
【ネオブラッド・トーナメント ライト級 準決勝】 2006年4月2日
【ORGルール】 2002年5月12日
【ネオブラッド・トーナメント 予選】 2001年5月5日
【WEF出場者決定トーナメント 1回戦】 2000年9月5日
ミックスルール
[編集 ]グラップリング
[編集 ]シュートボクシング
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ 【SWAT】奥出VS西内のライト級注目の一戦はドロー、太田は富山から一本勝ち 格闘技ウェブマガジンGBR 2007年4月1日
- ^ 00.9.5 リングス後楽園ホール大会 BoutReview 2000年9月5日
- ^ [シュートボクシング] 11.4 後楽園:サワー、緒形も撃破。魔裟斗戦を熱望 BoutReview 2002年11月6日
- ^ [MAキック] 1.25 ディファ:佐藤、U-FILE西内のスリーパーに散る BoutReview 2003年1月25日
- ^ 【パンクラス】「前田吉朗以来の逸材」(尾崎社長)HG川村亮がライトヘビー級制す 格闘技ウェブマガジンGBR 2006年7月28日
- ^ 【マーズ】MFCチャレンジ・トーナメントは西内、坪井、毛利、キム・ドヒョンが準決勝へ 格闘技ウェブマガジンGBR 2006年10月4日
- ^ 【マーズ】野地は惜しくも判定負け、桜木はファビアーノからTKO勝利 格闘技ウェブマガジンGBR 2006年12月22日
- ^ 【SWAT】総合格闘技の試合でドラゴンスリーパーが極まった! メインは西内太志朗がKO勝利 格闘技ウェブマガジンGBR 2007年2月4日
- ^ 【ZST】小谷・奥出組が勝利も再び遺恨勃発! 鈴木はTKO勝利、フーベンスは植松に圧勝 格闘技ウェブマガジンGBR 2007年6月10日
- ^ 【HERO'S】9・17オープニングファイトでチーム桜庭VSチーム田村潔司が対抗戦 格闘技ウェブマガジンGBR 2007年8月28日
- ^ 【パンクラス】15周年記念興行でマルロン・サンドロが新王者に!坂口が秒殺勝利 格闘技ウェブマガジンGBR 2008年10月26日
- ^ 【パンクラス】桜木が川村をKO!井上が王座防衛、VS修斗はパンクラス完全勝利 格闘技ウェブマガジンGBR 2010年9月5日
- ^ 【パンクラス】桜庭和志の愛弟子・佐藤豪則が一本勝ちでベルト獲得!近藤有己は敗れる 格闘技ウェブマガジンGBR 2011年2月6日
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- パンクラス 選手データ
- HERO'S 選手データ
- 赤井太志朗の戦績 - SHERDOG (英語)