コンテンツにスキップ
Wikipedia

西人吉駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西人吉駅
ホーム(2007年3月。踏切から)
にしひとよし
Nishi-Hitoyoshi
(3.1 km)
(3.4 km) 人吉
地図
所在地 熊本県 人吉市下原田町1317
所属事業者 九州旅客鉄道(JR九州)
所属路線 しかく肥薩線
キロ程 48.4 km(八代起点)
電報略号 ニヨ
駅構造 地上駅
ホーム 1面1線[1]
開業年月日 1952年(昭和27年)6月1日 [2]
備考 無人駅 [1]
テンプレートを表示

西人吉駅(にしひとよしえき)は、熊本県 人吉市下原田町にある、九州旅客鉄道(JR九州)肥薩線である。

歴史

[編集 ]

駅構造

[編集 ]

単式ホーム1面1線を有する地上駅 [1] 。駅舎はないが待合所が設置されている。無人駅 [1]

駅周辺

[編集 ]

駅前は住宅街であるが、南へ約100メートルの地点を国道219号が走っている。この国道は交通量が多く、産交バスの西人吉駅前バス停も国道上にある。当駅から西へ約300メートルの地点から渡駅方向へ数百メートルに渡って、線路沿いに桜の木が植えられており桜のトンネルを楽しめる。肥薩線の名所の1つである。

隣の駅

[編集 ]
九州旅客鉄道(JR九州)
しかく肥薩線
渡駅 - 西人吉駅 - 人吉駅

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d 『週刊 JR全駅・全車両基地』 33号 熊本駅・嘉例川駅・大畑駅ほか、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2013年3月31日、26頁。 
  2. ^ a b 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 2号、17頁
  3. ^ 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR 2号、19頁

参考文献

[編集 ]
  • 曽根悟(監修)(著)、朝日新聞出版分冊百科編集部(編集)(編)「肥薩線・吉都線・三角線」『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』第2号、朝日新聞出版、2009年7月19日。 

関連項目

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、西人吉駅 に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /