コンテンツにスキップ
Wikipedia

蜂屋慶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

蜂屋 慶(はちや けい、1920年 1月23日 - 1997年 9月18日 [1] )は、日本の教育学者。京都大学名誉教授。

経歴

[編集 ]

大阪市出身。1941年京都帝国大学文学部哲学科卒、同大学院(旧制)、1981年「生活指導における集団指導の理論的考察」で京都大学 教育学博士大阪市立大学講師、助教授、教授、1972年奈良女子大学教授、京都大学教育学部教授、83年定年退官、名誉教授、光華女子大学長。92年退任。1958年『子どもらが道徳を創る』(宇野登共著)で毎日出版文化賞受賞[2]

著書

[編集 ]
  • 『生活指導の本質』明治図書出版 現代教育全書 1959
  • 『学級集団の研究法』明治図書出版 現代教育全書 1963
  • 『集団指導と教育愛』黎明書房 1976
  • 『生活指導における集団指導の基礎理論』明治図書出版 教育科学全書 1983

共著編

[編集 ]
  • 『子どもらが道徳を創る 子どもの自由と集団の規律』宇野登共著 黎明書房 1957
  • 『人間のための教育 2 少年』編 日本放送出版協会 1973
  • 『学級集団指導研究 2学級集団理解の実践』編 明治図書出版 1974
  • 『学級集団指導研究 1学級集団理解の方法』編 明治図書出版 1974
  • 『学校と教育』高木英明共編 ミネルヴァ書房 TP叢書 1978
  • 『教育と超越』編 玉川大学出版部 1985

翻訳

[編集 ]
  • モンテーギュ『人間関係と人間性の教育』藤本浩之輔共訳 明治図書出版 1971
  • F.M.ヘッチンジャー編『幼児の知育 就学前教育の課題』高橋史郎藤武共訳 黎明書房 1973
  • コンラード・ウィドマー『スポーツ教育学 その構造と研究法に対する理論的考察』共訳 東洋館出版社 1980

脚注

[編集 ]
  1. ^ 『人物物故大年表』
  2. ^ 『現代日本人名録』1987年

外部リンク

[編集 ]
  • 京都大学広報委員会「京大広報 No.518」『京大広報』第518巻、京都大学広報委員会、1997年11月、hdl:2433/209223 。「ファイル中には未許諾による非表示部あり」 

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /