コンテンツにスキップ
Wikipedia

藤原作弥

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"藤原作弥" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2012年8月)
ふじわら さくや

藤原 作弥
生誕 (1937年01月14日) 1937年 1月14日(87歳)
宮城県 仙台市
国籍 日本の旗 日本
出身校 東京外国語大学外国語学部
職業 ジャーナリストエッセイストノンフィクション作家
栄誉 日本エッセイスト・クラブ賞
テンプレートを表示

藤原 作弥(ふじわら さくや、1937年(昭和12年)1月14日 [1] [2] - )は、日本のジャーナリストエッセイストノンフィクション作家時事通信社解説委員長、日本銀行副総裁、日立総合計画研究所社長などを務めた。

来歴・人物

[編集 ]

宮城県 仙台市生まれ[2] 。1942年、言語学者の父に従って朝鮮清津へ移住する[3] 。1944年、満洲興安街に転居する[3] が、1945年ソ連軍による侵攻の9時間前に脱出[4] 安東で生活した後、1946年11月に帰国[3]

宮城県仙台第一高等学校を経て、1962年[要出典 ]東京外国語大学 フランス語科[要出典 ]卒、時事通信社に入社[4] 。経済部記者として大蔵省 [4] 担当。1967年よりオタワ [要出典 ]ワシントン特派員[2] 。以後、日本銀行 [4] 経団連外務省などの担当を経て、編集委員[要出典 ]、解説委員[4] 、解説委員長[2] を歴任。

1998年、日銀副総裁に就任( - 2003年)[4] 。2003年、日立総合計画研究所社長( - 2007年)[4] 、同年東北電力 監査役。2006年、毎日新聞社監査役( - 2011年)[5]

2009年、富士通ラーニングメディア取締役[1] 。2011年、毎日新聞グループホールディングス監査役( - 2022年)[6]

大宅壮一ノンフィクション賞選考委員。日本ファッション協会「シネマ夢倶楽部」推薦委員[7]

1982年『聖母病院の友人たち』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞[4]

著書

[編集 ]
  • 『聖母病院の友人たち 肝炎患者の学んだこと』新潮社、1982年5月。
    • 『聖母病院の友人たち 肝炎患者の学んだこと』新潮文庫、1986年5月。
  • 『満州、少国民の戦記』新潮社、1984年8月。
  • 『死を看取るこころ』講談社、1987年7月。
  • 『人間のいる風景』講談社、1988年10月。
  • 『ビジネス書を肴にして』NTT出版、1989年7月。
    • 『ビジネス読書学』現代教養文庫、1993年5月。
  • 『素顔の日銀総裁たち―カラムコラム』日本経済新聞社、1991年3月。
  • 『本にからむコラム』新潮社、1993年6月。
  • 『満洲の風』集英社、1996年7月。
  • 『風評私評』文藝春秋、1998年12月。
  • 『攻守ところを変えて 日銀副総裁になった経済記者』時事通信社、1999年6月。
  • 『わが放浪 満洲から本石町まで』時事通信社、2001年10月。
  • 『素顔の日銀副総裁日記』集英社、2003年3月。

共著・編著

[編集 ]
  • 山口淑子共著 『李香蘭 私の半生 (英語版)』新潮社、1987年7月。
    • 山口淑子共著『李香蘭 私の半生』新潮文庫、1990年12月。
  • 編著『わたしの「生活大国」 総理大臣から中学生まで1300人の声』時事通信社、1993年1月。

翻訳

[編集 ]
  • ジェイソン・コーゾル著 公文俊平共訳『ハードランディング作戦』講談社、1988年3月。
    • ジェイソン・コーゾル著 公文俊平共訳『ドル大暴落の日 ハードランディング作戦』講談社文庫、1992年2月。

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b "役員人事について". 富士通ラーニングメディア (2009年6月30日). 2023年10月14日閲覧。
  2. ^ a b c d "再生委員に聞く(3)元日銀副総裁・藤原作弥氏/経営支援の強化が急務". 河北新報 . (2012年1月5日). オリジナルの2019年4月11日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190411114407/http://blog.kahoku.co.jp/saisei/2012/01/post-2.html 2015年9月2日閲覧。 
  3. ^ a b c "ぐるっと流山 藤原作弥さんによる講演会「8月15日、満州少年の日々」". 流山市 (2015年5月1日). 2019年4月21日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h 石田哲也 (2010年1月20日). "【レポート】「日銀でもジャーナリストとして仕事した」元副総裁・藤原作弥氏が特別講演". マイナビニュース . https://news.mynavi.jp/article/20100120-fujiwara/ 2015年9月2日閲覧。 
  5. ^ "人事、毎日新聞社". 日本経済新聞 (2011年5月11日). 2023年10月14日閲覧。
  6. ^ "人事、毎日新聞グループホールディングス". 日本経済新聞 (2022年5月17日). 2023年10月14日閲覧。
  7. ^ シネマ夢倶楽部 JFA 一般財団法人 日本ファッション協会(2015年4月1日現在)

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /