荒木隼人
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
荒木 隼人
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
愛称 | ハヤト | ||
カタカナ | アラキ ハヤト | ||
ラテン文字 | ARAKI Hayato | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (1996年08月07日) 1996年 8月7日(28歳) | ||
出身地 | 大阪府 門真市 | ||
身長 | 186cm | ||
体重 | 78kg | ||
選手情報 | |||
在籍チーム | 日本の旗 サンフレッチェ広島 | ||
ポジション | DF(CB) | ||
背番号 | 4 | ||
利き足 | 右足 | ||
ユース | |||
2009-2011 | ガンバ大阪門真ジュニアユース | ||
2012-2014 | サンフレッチェ広島ユース | ||
2015-2018 | 関西大学 | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
2019- | 日本の旗 サンフレッチェ広島 | 183 | (11) |
代表歴2 | |||
2022- | 日本 | 1 | (0) |
1. 国内リーグ戦に限る。2024年12月8日現在。 2. 2022年7月24日現在。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
荒木 隼人(あらき はやと、1996年 8月7日 - )は、大阪府 門真市出身のプロサッカー選手。Jリーグ・サンフレッチェ広島所属。ポジションはディフェンダー(センターバック)。日本代表。
来歴
[編集 ]サンフレッチェ広島ユース、関西大学で主将を歴任し、関大ではリーグ優秀選手や関西学生選抜に選出された[1] [2] 。2018年7月、ユース時代に過ごしたサンフレッチェ広島に内定した[3] 。
2019年にサンフレッチェ広島へ加入[4] 。2月19日に行われたAFCチャンピオンズリーグ・プレーオフのチェンライ・ユナイテッドFC戦でプロでの公式戦初出場を果たした。同年4月23日、ACL・グループF第4節の大邱FC戦でプロ初得点を記録した[5] 。ACLでの活躍が評価され、後半戦では3バックの一角(リベロ。ACL・ラウンド16鹿島戦の2ndレグから、荒木はこのポジションに定着した)としてレギュラーの座を奪いブレーク。11月には国際親善試合のベネズエラ戦に挑む日本代表戦に初招集された[6] 。
2021シーズンより、背番号を23番から大学時代にも背負った4へと変更。
2023年もシーズンを通して主力として活躍。最終節の福岡戦では後半アディショナルタイムにチームを3位に導くシーズン初得点を記録。尚、この得点にはチームメイトから「(2023年シーズン2OGを考慮し)これでマイナス1得点だね」とイジられる。
人物・プレースタイル
[編集 ]- 恵まれた体格を生かした守備が持ち味で、攻守に渡って空中戦で強さを発揮する。1対1の対応やインターセプトも非凡[7] 。
所属クラブ
[編集 ]- アクバスサッカークラブ(門真市立東小学校)
- ガンバ大阪門真ジュニア(門真市立東小学校)
- ガンバ大阪門真ジュニアユース(門真市立第四中学校)
- サンフレッチェ広島ユース(吉田高校)
- 関西大学(商学部)
- 2019年 - 日本の旗 サンフレッチェ広島
個人成績
[編集 ]国内大会個人成績 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | リーグ | リーグ戦 | リーグ杯 | オープン杯 | 期間通算 | ||||
出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | 出場 | 得点 | ||||
日本 | リーグ戦 | リーグ杯 | 天皇杯 | 期間通算 | |||||||
2019 | 広島 | 23 | J1 | 24 | 2 | 1 | 0 | 1 | 0 | 26 | 2 |
2020 | 33 | 1 | 1 | 0 | - | 34 | 1 | ||||
2021 | 4 | 36 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 38 | 2 | ||
2022 | 31 | 2 | 10 | 1 | 6 | 0 | 47 | 3 | |||
2023 | 32 | 1 | 4 | 0 | 2 | 0 | 38 | 1 | |||
2024 | 27 | 3 | 5 | 0 | 3 | 0 | 35 | 3 | |||
通算 | 日本 | J1 | 183 | 11 | 23 | 1 | 12 | 0 | 218 | 12 | |
総通算 | 183 | 11 | 23 | 1 | 12 | 0 | 218 | 12 |
- 2018年は特別指定選手(出場なし)
国際大会個人成績 | ||||
---|---|---|---|---|
年度 | クラブ | 背番号 | 出場 | 得点 |
AFC | ACL | |||
2019 | 広島 | 23 | 7 | 1 |
通算 | AFC | 7 | 1 |
その他の国際公式戦
- 2019年
- AFCチャンピオンズリーグ・プレーオフ 1試合0得点
タイトル
[編集 ]クラブ
[編集 ]- サンフレッチェ広島
- Jリーグカップ(2022年)
代表
[編集 ]- EAFF E-1サッカー選手権: 1回 (2022)
代表歴
[編集 ]出場大会
[編集 ]- 関西学生選抜(2017年、2018年)
- 日本代表
- キリンチャレンジカップ(2019年)
- EAFF E-1サッカー選手権2022(2022年)
試合数
[編集 ]- 国際Aマッチ 1試合 0得点(2022年 - )
日本代表 | 国際Aマッチ | |
---|---|---|
年 | 出場 | 得点 |
2022 | 1 | 0 |
通算 | 1 | 0 |
出場
[編集 ]No. | 開催日 | 開催都市 | スタジアム | 対戦国 | 結果 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1. | 2022年7月24日 | 日本の旗 豊田 | 豊田スタジアム | 中華人民共和国の旗 中国 | △しろさんかく0-0 | EAFF E-1サッカー選手権2022 |
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ "高円宮U-18サッカーリーグ2014 チーム紹介 サンフレッチェ広島F.Cユース". 誇りと伝統の広島ユース。プロを夢見て研鑽を積む日々. JFA.jp. 2014年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年11月15日閲覧。
- ^ MOM527 関西大DF荒木隼人(4年) 大所帯をまとめる心優しき主将、関関戦で今季初完封 ゲキサカ、2018年5月18日、2018年8月8日閲覧
- ^ 関西大DF荒木隼人、来季の広島加入が内定「夢や希望、勇気を与えられる選手に」 ゲキサカ(2018年7月26日)2019年2月24日閲覧。
- ^ 『荒木隼人選手(関西大学)の新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)サンフレッチェ広島、2018年7月26日。https://www.sanfrecce.co.jp/news/_release/12108.html 。2018年8月8日閲覧。
- ^ プロ初ゴールが値千金決勝弾!!笑顔、笑顔の広島ルーキー荒木「気持ちいい初ゴールになりました」 ゲキサカ(2019年4月24日)2019年4月24日閲覧。
- ^ 中島翔哉の"股抜きシュート"に仰天も...大卒1年目で初招集の荒木隼人が語るA代表とは? 「すべてが未来に繋がる」 サッカーダイジェスト(2019年11月19日)2019年11月19日閲覧。
- ^ "冷静な判断力と無類の空中戦の強さを備えた頼れる主将 荒木隼人さんが J リーグ・サンフレッチェ広島に入団内定" (PDF). 関西大学 (2018年7月27日). 2023年11月15日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 荒木隼人 - National-Football-Teams.com (英語)Edit on Wikidata
- 荒木隼人 - Soccerway.com (英語)Edit on Wikidata
- 荒木隼人 - Soccerbase.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 荒木隼人 - FootballDatabase.eu (英語)Edit on Wikidata
- 荒木隼人 - WorldFootball.net (英語)Edit on Wikidata
- 荒木隼人 - Transfermarkt.comによる選手データ (英語)Edit on Wikidata
- 荒木隼人 - J.League Data Siteによる選手データEdit on Wikidata
- 荒木隼人 - playmakerstats.com (英語)Edit on Wikidata
- 荒木隼人 (@hayatoo0807) - Instagram ウィキデータを編集
- 荒木隼人 (@0807hayatoraman) - X(旧Twitter)
サンフレッチェ広島 - 2025 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | |||||||||||
選手 |
| ||||||||||
関連項目 |
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。