コンテンツにスキップ
Wikipedia

興除地域

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
興除地域
こうじょちいき
日章旗 日本
地方 中国地方(山陽地方)
都道府県 岡山県
自治体 岡山市
行政区 南区
旧自治体 児島郡興除村
面積
17.17km²
世帯数
5,803世帯
総人口
13,850
(登録人口、2022年12月末現在)
人口密度
806.64人/km²
隣接地区 市内:
南区妹尾福田藤田灘崎

市外:
倉敷市 倉敷地域(藤戸)・茶屋町地区
都窪郡 早島町
岡山市 南区役所興除地域センター
岡山市南区役所興除地域センター
北緯34度35分19.67秒 東経133度51分4.71秒 / 北緯34.5887972度 東経133.8513083度 / 34.5887972; 133.8513083 座標: 北緯34度35分19.67秒 東経133度51分4.71秒 / 北緯34.5887972度 東経133.8513083度 / 34.5887972; 133.8513083
所在地 〒701-0213
岡山県 岡山市 南区中畦593
リンク 興除地域センター公式ページ
興除地域の位置(岡山県内)
興除地域
興除地域
特記事項:面積出典[1]
テンプレートを表示

興除地域(こうじょちいき)は、岡山県 岡山市 南区にある地域である。かつての児島郡 興除村 (こうじょそん)に相当する。

概要

[編集 ]

岡山市南区役所興除地域センターが管轄する南区西畦曽根中畦内尾東畦が該当地域となっている。かつて児島郡興除村であったが、1971年 5月1日に岡山市へ編入合併された。

広大な干拓地のため農業が主力産業となっており、の他、ナスレンコントマトが栽培されている。

岡山市中心部と岡南水島の両工業地帯、玉野市などを結ぶ主要幹線道路の接点に位置し、市南西部の工業及び流通機能を分担する適地となっている。また北部の妹尾駅周辺は岡山駅までのアクセスの良さからマンションが多数建設されている。

地理

[編集 ]

岡山市南西部に位置し、全域が児島湾干拓地であるため平坦であり丘陵はない。南部の倉敷市・南区灘崎地域との境界を倉敷川が流れている。

大字

[編集 ]

北西から南東方向にかけて東畦・内尾・中畦・曽根・西畦の順で連なるように大字が位置している。

興除地域における大字の位置

このうち、北部の妹尾駅を中心として東畦に興除地域の半数以上の人口が集中している。

興除地域の人口順位(2020年)[2] [注釈 1]
順位 大字名 人口 男性 女性 外国人 世帯数 面積(km2) 人口密度
1 東畦 7362 3379 3983 76 2818 3.53 2085.6
2 内尾 2782 1345 1437 13 977 3.43 811.1
3 曽根 1723 842 881 1 553 4.40 391.6
4 中畦 1639 753 886 0 550 4.86 337.2
5 西畦 325 163 162 2 114 0.91 357.1
- 13831 6482 7349 92 5012 17.13 807.4

沿革

[編集 ]
岡山市編入後の略年表

行政

[編集 ]

1968年12月に完成した興除村役場は岡山市に合併後に興除支所となり、その後2009年4月1日に南区役所興除地域センターとして長らく使用されていた。しかし老朽化のため2022年5月に新庁舎に建て替えられた。

施設

[編集 ]
  • 岡山県環境保健センター
  • 岡山南警察署東畦駐在所、中畦駐在所、曽根駐在所
  • 興除郵便局

教育

[編集 ]

交通

[編集 ]

鉄道

[編集 ]

道路

[編集 ]

出身有名人

[編集 ]

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ 面積については、総務省統計局『令和2年国勢調査境界データ』[3] を利用しているため、必ずしも正確ではない[4]

出典

[編集 ]
  1. ^ "興除について". 岡山市 (2010年3月13日). 2023年10月1日閲覧。
  2. ^ "令和2年国勢調査 / 小地域集計(主な内容:基本単位区別,町丁・字別人口など) 33:岡山県 男女別人口,外国人人口及び世帯数ー町丁・字等". 総務省統計局. 2023年10月1日閲覧。
  3. ^ "令和2年国勢調査 / 境界データ 岡山市南区". 総務省統計局. 2023年10月1日閲覧。
  4. ^ "ヘルプ:ダウンロードデータについて". 総務省統計局. 2023年10月1日閲覧。
  5. ^ 興除地域センター公式サイト
  6. ^ 令和2年度興除地域センター移転について
  7. ^ 令和4年度興除地域センター移転について

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
岡山市内の地域
北区
東区
南区
その他
関連項目
  • 五十音順で記載。
  • 「行政地域」とは、政令指定都市以前の旧本庁・旧各支所の管轄区域およびのこと。現在の各区役所本庁・支所・地域センターの所在するエリア。
    「岡山地域」は昭和29年の合併時点での岡山市域(甲浦小串除く)で、それ以外の行政地域はそれ以降に岡山市へ編入合併した各旧市町村域。ただし、児島地域は昭和29年以前合併の甲浦・小串の2村域にあたる。なお、福浜・富山両地域センターは旧本庁管内であるが、政令指定都市後に地域センターが設置された。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /