臼井興胤
うすい おきたね 臼井 興胤 | |
---|---|
生誕 |
(1958年10月31日) 1958年 10月31日(66歳) 日本の旗 日本・愛媛県 松山市 |
出身校 |
カリフォルニア大学ロサンゼルス校 経営大学院 一橋大学 防衛大学校(中退) |
職業 | 実業家 |
肩書き | コメダホールディングス代表取締役会長 |
テンプレートを表示 |
臼井 興胤(うすい おきたね、1958年 10月31日 - )は、日本の実業家。日本マクドナルド 最高執行責任者、セガ代表取締役社長、米グルーポン社東アジア統括副社長、コメダホールディングス代表取締役社長、同社代表取締役会長を経て、同社シニア・アドバイザー。
人物
[編集 ]千葉県 印旛郡の江戸幕府天領代官臼井氏(下総国千葉氏の一族)である武家の家系の29代目。丸善石油勤務の父の仕事の関係で製油所(のちのコスモ松山石油)のあった愛媛県 松山市で生まれた[1] 。
東京都などで育ち、東京都立富士高等学校を経て、戦闘機パイロットを志し入校した防衛大学校(アメリカンフットボール部)を中退。1983年一橋大学商学部卒業[2] 。宮川公男ゼミで統計学やオペレーションズ・リサーチを専攻[3] [3] 。
同年三和銀行(後の三菱UFJ銀行)入行。日比谷支店での営業を経て、1988年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)経営大学院(MBA・金融専攻)修了。三和銀行企画部勤務を経て、1993年セガ・エンタープライゼス入社、1997年セガ取締役コンシューマー事業本部副本部長。1999年セガ退社[3] 。
インターネット・バブル下でのベンチャーキャピタルを経て、2002年株式会社ナイキジャパンエクイップメント部長、2003年株式会社ナイキジャパン営業リテール統括本部長[4] 。
2006年日本マクドナルド株式会社COO(最高執行責任者)[4] 。
2007年にセガに再入社し顧問、専務取締役AM統括本部長就任。2008年里見治・セガ社長CEO兼COOがセガサミーホールディングス会長兼社長としてグループ全体の経営に専念するためセガ社長兼務をやめて会長CEOとなったため、その後任として、セガ代表取締役社長COOに就任。社長就任時には、社長の指導力を高めるため、統括本部制を廃止し、五事業部五本部を社長の直轄とする組織再編が行われた[5] 。Sega Holdings Europe Ltd. CEO、Sega Holdings U.S.A., Inc. Chairman、セガサミーホールディングス取締役も兼務。ゲームセンター市場の縮小にともない値下げ圧力が高まったことを受け、2009年に製造原価を3割削減したアーケードゲーム用システム基板の新製品「RING」シリーズを発売[6] 。2009年からAM研究開発本部長を兼務。2012年にセガ社長を退任し、2012年6月1日に米グルーポン社東アジア統括副社長に就任[7] 。
2013年7月1日株式会社コメダ代表取締役社長に就任。2014年から株式会社コメダホールディングス代表取締役社長も兼務[4] [8] 。同社店舗で身分を隠してアルバイトした経験があり、社長となっても毎週木曜日には6時から9時まで本社1階にある「コメダ珈琲店葵店」で店員の一人として営業の第一線に立ち、徹底した現場主義を貫いている[9] 。外食産業記者会外食アワード2016外食事業者部門受賞[10] 。2016年、コメダホールディングスを東京証券取引所一部及び地元の名古屋証券取引所一部に上場[11] 。
2018年11月客美多好食股份有限公司董事(取締役)。2019年10月株式会社エイチーム 社外取締役 [4] 。2022年5月コメダホールディングス代表取締役会長[12] 。2023年5月コメダホールディングス シニア・アドバイザー[13] 。
テレビ出演
[編集 ]- 日経スペシャル カンブリア宮殿 個店主義に客が殺到! 全国制覇を実現させたコメダ珈琲店の新戦略(2020年12月3日、テレビ東京)[14]
関連項目
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ 臼井興胤コメダHD社長 父から「短気で失敗するな」 日本経済新聞夕刊2020年8月25日付
- ^ 臼井 興胤(うすい・おきたね) プレジデントオンライン
- ^ a b c データの時代こそ、情緒を大切に 株式会社コメダホールディングス代表取締役会長臼井興胤 一橋大学 理事・副学長大月康弘 HQ
- ^ a b c d 「臼井 興胤 社外取締役」 エイチーム
- ^ 2008年04月28日, 日経産業新聞
- ^ 2009年02月20日, 日経産業新聞
- ^ 2012年6月26日グルーポン東アジア統括副社長に臼井興胤が就任 〜東京を本拠地に、日本・韓国・香港・台湾のグルーポンを管轄〜
- ^ 「新社長に臼井興胤氏 コメダ」 朝日新聞2013年6月29日
- ^ コメダ、スタバを「超える」驚異的成長!過酷な秘密の特訓、社長自ら店員として労働(3/3) ビジネスジャーナル2015年12月20日
- ^ 「外食アワード2016」受賞者6名が決定!2017年01月21日
- ^ 日本経済新聞中部2017年04月21日 7ページ
- ^ コメダホールディングス社長に甘利氏 日本経済新聞2022年5月9日 21:30
- ^ コメダHDの臼井興胤会長が退任 中日BIZナビ2023年4月12日
- ^ 個店主義に客が殺到! 全国制覇を実現させたコメダ珈琲店の新戦略 - テレビ東京 2020年12月3日
この項目は、実業家に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:経済学、PJ:経済)。