羽田皓
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
羽田 皓 はだ あきら | |
---|---|
生年月日 | (1944年07月27日) 1944年 7月27日(80歳) |
出生地 | 広島県 福山市 鞆町 |
出身校 | 青山学院大学 法学部 |
前職 | 福山市 助役 |
所属政党 | 無所属 |
当選回数 | 3回 |
在任期間 | 2004年9月5日 - 2016年9月4日 |
テンプレートを表示 |
羽田 皓(はだ あきら、1944年 [1] (昭和19年)7月27日 [2] - )は、日本の政治家。第12代福山市長(3期)。
経歴
[編集 ]広島県 福山市 鞆町出身。青山学院大学 法学部卒業。1968年、福山市職員になり、2001年に総務部長、2004年 助役に就任[3] 。
第11代市長三好章が4期目途中の2004年 8月9日付で病気により辞職[注釈 1] 。それに伴い行われた9月5日の市長選挙で鞆の浦埋立て架橋計画推進を訴えて当選。2003年に一旦凍結された埋立て架橋計画を市長就任後に推進した。広島県が2007年に鞆の浦埋め立て免許差し止め訴訟を提訴され、2009年に広島地方裁判所が免許差し止めを認める判決が出たが、福山市は計画を推進する立場を取り続けた。2016年 2月15日、広島高等裁判所で開かれた控訴審口頭弁論で原告側住民が訴えを取り下げ、広島県は埋め立ての免許交付申請を取り下げる意向を示し、訴訟は終結した[4] 。3月の定例市議会最終日に9月市長選挙不出馬の意向を表明[5] 。9月市長選挙では羽田市政継承を訴えた枝廣直幹が当選した[6] 。
2004年福山市長選挙
[編集 ]※(注記)当日有権者数:人 最終投票率:%(前回比:pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
羽田皓 | 60 | 無所属 | 新 | 86,026票 | 55.59% | 推薦:民主、社会 |
大田浩右[注釈 2] | 65 | 無所属 | 新 | 60,696票 | 39.22% | |
寺田明充[注釈 3] | 53 | 無所属 | 新 | 8,020票 | 5.18% | 推薦:共産 |
※(注記)当日有権者数:371,499[選 2] 人 最終投票率:29.34%(前回比:pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
羽田皓 | 64 | 無所属 | 現 | 71,014票 | 65.74% | 推薦:自民、民主、公明 |
長竹千賀[注釈 4] | 41 | 無所属 | 新 | 31,099票 | 28.79% | |
小川順三[注釈 5] | 78 | 無所属 | 新 | 5,906票 | 5.47% |
※(注記)当日有権者数:375,007[選 4] 人 最終投票率:22.59%(前回比:-6.75pts)
候補者名 | 年齢 | 所属党派 | 新旧別 | 得票数 | 得票率 | 推薦・支持 |
---|---|---|---|---|---|---|
羽田皓 | 68 | 無所属 | 現 | 59,411票 | 71.70% | 推薦:自民、民主、公明 |
大戸博史[注釈 6] | 61 | 無所属 | 新 | 23,455票 | 29.30% |
福山駅前整備事業
[編集 ]2006年8月、福山駅前整備事業[7] [8] に伴い福山市教育委員会が試掘していたところ福山城外堀の石垣の一部が見つかった[9] 。2011年 7月1日に福山駅南地下送迎場がオープンした[10] 。2012年3月に福山駅前広場が完成した[11] 。
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
注釈
[編集 ]出典
[編集 ]- ^ 管内県知事及び市長選当選者に祝電送付 - Ministry of Foreign Affairs, Republic of Korea
- ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、348頁。
- ^ 活力と成長力は「人の力」で生み出す - 事業構想大学院大学
- ^ "鞆の浦景観訴訟が終結 広島県、埋め立て計画を断念". 日本経済新聞. (2016年2月15日). https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15H87_V10C16A2CC0000/ 2017年8月5日閲覧。
- ^ "羽田皓福山市長が退任表明 9月の市長選に出馬せず". 山陽新聞digital. (2016年3月12日). http://www.sanyonews.jp/article/313396/1/ 2017年8月5日閲覧。
- ^ "福山市長に枝広氏が初当選 新人対決、接戦制す". 山陽新聞digital. (2016年8月28日). http://www.sanyonews.jp/article/406545/1/ 2017年8月5日閲覧。
- ^ 都市再生整備計画 - 福山市 (PDF)
- ^ 福山駅前広場〜より安全・快適な駅前広場へ〜 (PDF)
- ^ 福山城の石垣出土 外堀の一部か - 福山駅前水辺公園プロジェクト (PDF)
- ^ 福山市駅南地下送迎場が利用できます! - 福山市都市交通課
- ^ 福山駅前広場が完成しました- 福山市都市整備課
- 選管発表開票結果
- ^ 平成20年8月10日 福山市長選挙開票結果 - 福山市選挙管理委員会 (PDF)
- ^ 平成20年8月10日 福山市長選挙投票結果 - 福山市選挙管理委員会 (PDF)
- ^ 平成24年8月5日 福山市長選挙開票結果 - 福山市選挙管理委員会 (PDF)
- ^ 平成24年8月5日 福山市長選挙投票結果 - 福山市選挙管理委員会 (PDF)