羽村京子
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
はむら きょうこ 羽村 京子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 増田 京子(ますだ きょうこ)[1] |
性別 | 女性 |
出身地 | 日本の旗 日本・埼玉県 [注釈 1] [2] |
生年月日 | (1960年04月05日) 1960年 4月5日(64歳) |
血液型 | O型 [3] |
職業 | 声優 |
活動 | |
活動期間 | 1983年 - |
声優:テンプレート | プロジェクト | カテゴリ |
羽村 京子(はむら きょうこ、1960年 4月5日 [4] [注釈 2] - )は、日本の女性 声優。埼玉県出身[2] 。本名は増田 京子(ますだ きょうこ)。
来歴
高校生時代は劇団ひまわりに所属していた[5] 。聖徳学園短期大学文学科卒業[5] 。劇団がらくた工房付属養成所二期生出身[5] 。
以前はぷろだくしょんバオバブ [1] 、アーツビジョンに所属していた[2] 。一時期声優活動を休業していたが、2003年8月より復帰。
人物
趣味・特技は人形劇創作(脚色・演出)、モダンバレエ [2] 。姉がいる[5] 。
後任
羽村の休業中に、持ち役を引き継いだのは以下の通り。
- 伊倉一恵(『L.A.ロー 七人の弁護士』:グレース・ヴァン・オーウェン役)
- 手塚ちはる(『銀河漂流バイファム13』:マキ・ローウェル役)
出演
テレビアニメ
- 1983年
-
- 銀河漂流バイファム(1983年 - 1984年、マキ・ローウェル[6] )
- 魔法の天使クリィミーマミ(1983年 - 1984年、鏡子 他)
- サイコアーマー・ゴーバリアン(パルダー・ナト)
- ピュア島の仲間たち
- 1984年
-
- アタッカーYOU!(タカ)
- ガラスの仮面(春日泰子)
- 装甲騎兵ボトムズ(子供)
- ドラえもん(テレビ朝日版第1期)
- よろしくメカドック(女子大生D)
- 1985年
- 1986年
-
- がんばれ!キッカーズ(畑中)
- 忍者戦士飛影(母親B 他)
- Bugってハニー
- マシンロボ クロノスの大逆襲(ソフィア、マックス)
- めぞん一刻(少女A)
- ロボタン
- 1987年
-
- 赤い光弾ジリオン
- ウルトラB
- きまぐれオレンジ☆ロード(ガキ大将、スケバン)
- 1988年
- 1989年
- 2004年
-
- 遙かなる時空の中で-八葉抄-(侍徒の母)
- MONSTER(2004年 - 2005年、司書、職員〈教師〉、オルダ、子供A、ヒルマン夫人、少年B)
- 2006年
- 2007年
-
- CLAYMORE(老婦人)
- シグルイ(女壱)
- 遙かなる時空の中で3 紅の月(男の子)
- ひまわりっ!!(ばっちゃ)
- メイプルストーリー(ソフィ)
- 2008年
-
- 秘密 〜The Revelation〜(榎木雪野)
OVA
- 1984年
-
- 銀河漂流バイファム カチュアからの便り(マキ・ローウェル)
- 銀河漂流バイファム 集まった13人(マキ・ローウェル)
- 1985年
-
- 銀河漂流バイファム 消えた12人(マキ・ローウェル)
- 銀河漂流バイファム "ケイトの記憶" 涙の奪回作戦(マキ・ローウェル)
- 1986年
-
- ガルフォース ETERNAL STORY(アイル)
- トゥインクルハート 銀河系までとどかない(子供)
- ドリームハンター麗夢II 聖美神学園の妖夢(1986年、黒薔薇会女生徒達)
- 1987年
-
- 傷追い人(スケ番A)
- バブルガムクライシス(ショウ)
- 1988年
-
- 新くりいむレモン 森山塔スペシャルII ×ばつ(不京八千代[要出典 ]) ※(注記)クレジット表記無し
劇場アニメ
- GREY デジタル・ターゲット(1986年、リトルママ)
- 宝島(1987年、リリー[要出典 ])
- 宇宙皇子(1990年、田加良)
ゲーム
- コロボットアドベンチャー(2006年、アース)
ドラマCD
- 銀河漂流バイファム 「金曜劇場」 ジェイナス愛の航海日誌...気分はもう主役(マキ・ローウェル)
吹き替え
映画
- E.T. ※(注記)BD・VHS版
- SF/ボディ・スナッチャー
- オーメン
- ガントレット
- カンフーキッド2/悪ガキ6人衆(ヤン)※(注記)VHS版、(シンロン)※(注記)日本テレビ版
- キョンシーVS五福星(ファー)
- クリープショー(ビリー少年〈ジョー・ヒル〉)
- クリープショー2/怨霊(ビリー少年)
- グレムリン(シェイラ・フッターマン〈ジャッキー・ジョセフ〉)※(注記)ソフト版
- コーラスライン(ダイアナ・モラレス)
- 殺意の香り(ヘザー・ウィルソン)
- 上海ブルース(踏み台〈サリー・イップ〉)
- ストローカーエース(幼き日のストローカー)
- ダイ・ハード(ジニー、オペレーター主任)※(注記)ソフト版
- ティーン・ウルフ(犬笛の少年)
- 隣のヒットマンズ 全弾発射(ジュリー)
- ハロウィンII(アリス)
- ビッグ(少年ジョッシュ)※(注記)ソフト版
- ビバリーヒルズ・コップ ※(注記)テレビ朝日版
- フィラデルフィア・エクスペリメント(ドリス)※(注記)フジテレビ版
- ブラザーズ・グリム
- フラッシュダンス(ヒールズ)
- ブロードキャスト・ニュース(幼き日のトム)
- メリー・ポピンズ(マイケル・バンクス〈マシュウ・ガーバー〉)※(注記)フジテレビ版
- 幽幻道士3(トンボ)
- 幽幻道士4(トンボ)
- ラスト・キョンシー(アフ)
- ローラーボール ※(注記)テレビ東京版
- ワーキング・ガール(フィリス・トラスク)※(注記)ソフト版
ドラマ
- L.A.ロー 七人の弁護士(グレース・ヴァン・オーエン)
- シドニー・シェルダンの明日があるなら(エイミー・ブラニガン)※(注記)テレビ東京版
- シャーロック・ホームズの冒険 銀星号事件(イーディス・バクスター)
- ジム・ヘンソンのストーリーテラー(少年時代のハンス)
- 超音速攻撃ヘリ エアーウルフ
- シーズン1 #6(スーザン看護師)
- シーズン3 #22(マーリーン)
- 特攻野郎Aチーム
- 来来!キョンシーズ(トンボ)
アニメ
- アイ・ラブ・スヌーピー(ペパーミント・パティ)
- ニムの秘密(マーティン・ブリスビー〈ウィル・ウィトン〉)
- わんぱくダック夢冒険(ヒューイ)※(注記)テレビ東京版、バンダイ版
脚注
注釈
出典
- ^ a b c d 掛尾良夫 編「女性篇」『声優事典 第二版』キネマ旬報社、1996年3月30日、496頁。ISBN 4-87376-160-3。
- ^ a b c d "株式会社アーツビジョン". web.archive.org (2019年5月3日). 2020年1月11日閲覧。
- ^ a b 『声優名鑑 アニメーションから洋画まで...』近代映画社、1985年、130頁。
- ^ "羽村 京子". エキサイトニュース. エキサイト. 2024年2月14日閲覧。
- ^ a b c d 週刊テレビ番組(東京ポスト)1985年8月9日号「プロフィル」44頁
- ^ "TV CAST". 銀河漂流バイファム. 2020年12月6日閲覧。
- ^ "六三四の剣". エイケン オフィシャルサイト. 2016年6月14日閲覧。
- ^ "ビリ犬". メディア芸術データベース. 2023年3月22日閲覧。
- ^ "ピーターパンの冒険". 日本アニメーションOFFICIAL SITE. 日本アニメーション. 2016年5月17日閲覧。
外部リンク
- 羽村 京子|株式会社アーツビジョン - ウェイバックマシン(2019年4月15日アーカイブ分)