第42回日本ハンドボールリーグ
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本ハンドボールリーグ > 第42回日本ハンドボールリーグ
基本情報 | |
---|---|
シーズン | 2017-18 |
運営 | 日本ハンドボールリーグ機構 |
リーグ | 日本ハンドボールリーグ |
競技 | ハンドボール |
期間 | 2017年8月26日 - 2018年3月25日 |
試合数 |
男子:24 女子:24 |
レギュラーシーズン | |
1位 |
男子:大崎電気 女子:北國銀行 |
最優秀選手 |
男子:東長濱秀希 (大崎電気) 女子:李美京 (広島) |
得点王 |
男子:金東喆 (トヨタ紡織九州) 女子:李美京 (広島) |
プレーオフ | |
優勝 |
男子:大崎電気 (5回目) 女子:北國銀行 (5回目) |
最高殊勲選手 |
男子:信太弘樹 (大崎電気) 女子:角南唯 (北國銀行) |
この項目では、2017-18年シーズンに行われた第42回日本ハンドボールリーグ について述べる。
概要
[編集 ]女子リーグにプレステージ・インターナショナル アランマーレと大阪ラヴィッツが参加[1] し、男女ともに9チーム3回戦総当たりのリーグ戦となる。プレーオフは上位4チームによるステップラダー方式に変更された[2] 。
できごと
[編集 ]開幕前
[編集 ]- 7月4日
- 8月10日
- 8月14日
- 8月22日
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングが釜山施設公団の權根慧を追加登録[6] 。
2017年
[編集 ]- 8月26日
- 9月9日
- オムロンの吉田起子が対ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング戦で通算200得点を達成[7] 。
- 9月16日
- 9月17日
- 三重バイオレットアイリスの多田仁美が対飛騨高山ブラックブルズ岐阜戦で通算200得点を達成[7] 。
- 9月27日
- 10月11日
- 10月13日
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングが元・三重バイオレットアイリスの角南果帆を追加登録[6] 。
- 10月14日
- オムロンの勝連智恵が対飛騨高山ブラックブルズ岐阜戦で通算300得点を達成[7] 。
- 北國銀行の河田知美が対三重バイオレットアイリス戦で通算300得点を達成[7] 。
- 10月18日
- 10月21日
- 10月23日
- 三重バイオレットアイリスが三重県立四日市商業高等学校の舟久保朱音を追加登録[11] 。
- 10月27日
- 10月28日
- 11月3日
- 11月11日
- 11月16日
- 11月18日
- 11月26日
- 12月3日
- 12月9日
- 12月10日
- 12月11日
- 大同特殊鋼が尹時烈を追加登録、佐々木亮大の登録を抹消[16] 。
- 飛騨高山ブラックブルズ岐阜が池之端弥生を追加登録[17] 。
2018年
[編集 ]- 1月10日
- プレステージ・インターナショナル アランマーレの横嶋かおるが退団を発表[18] 。
- 1月16日
- 1月23日
- 1月25日
- 三重バイオレットアイリスが東京女子体育大学の團玲伊奈を追加登録[11] 。
- 1月30日
- 2月3日
- ソニーセミコンダクタマニュファクチャリングの川村杏奈が対オムロン戦で通算200得点を達成[7] 。
- 2月4日
- 広島メイプルレッズの門谷舞と李美京が対プレステージ・インターナショナル アランマーレ戦で通算200得点を達成[7] 。
- 2月6日
- 2月12日
- 2月15日
- 2月17日
- 2月24日
- 飛騨高山ブラックブルズ岐阜の金恩恵が対プレステージ・インターナショナル アランマーレ戦で通算300得点を達成[7] 。
- 2月25日
- 3月3日
- 三重バイオレットアイリスの多田仁美が対北國銀行戦で通算300得点を達成[7] 。
- 3月4日
- 3月10日
- 3月11日
- 3月25日
- 3月31日
- 日本ハンドボールリーグ機構の多田博会長が退任。後任には日本ハンドボール協会副会長・トヨタ自動車東日本顧問の吉田實が就任[28] 。
役員
[編集 ]役職 | 氏名 |
---|---|
会長 | 多田博 |
スーパーバイザー | 市原則之 |
副会長 | 山下泉 |
副会長 | 蒲生晴明 |
副会長 | 藤森徹 |
委員長 | 村林裕 |
副委員長 | 冨森達人 |
副委員長 | 荻本将勝 |
GM | 家永昌樹 |
参加チーム
[編集 ]男子リーグ
[編集 ]チーム名 | 愛称 | 創設年 | 加盟年 | 所在地 | 監督 | 前年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ自動車東日本 | レガロッソ | 1966年 | 2012年 | 宮城県 大衡村 | 日本の旗 中川善雄 | 7位 |
大崎電気 | オーソル | 1960年 | 1976年 | 埼玉県 三芳町 | 日本の旗 岩本真典 | 1位 |
北陸電力 | ブルーサンダー | 1990年 | 1992年 | 福井県 福井市 | 日本の旗 前田亮介 | 9位 |
大同特殊鋼 | フェニックス | 1964年 | 1976年 | 愛知県 名古屋市 | 日本の旗 岸川英誉 | 2位 |
トヨタ車体 | ブレイヴキングス | 1967年 | 2000年 | 愛知県刈谷市 | 日本の旗 香川将之 | 3位 |
豊田合成 | ブルーファルコン | 1975年 | 2000年 | 愛知県清須市 | 日本の旗 田中茂 | 5位 |
湧永製薬 | ワクナガ レオリック | 1969年 | 1976年 | 広島県 安芸高田市 | 日本の旗 杉山裕一 | 4位 |
トヨタ紡織九州 | レッド トルネード | 1992年 | 1996年 | 佐賀県 神埼市 | 日本の旗 石黒将之 | 8位 |
琉球コラソン | コラソン | 2007年 | 2008年 | 沖縄県 浦添市 | 日本の旗 水野裕紀 | 6位 |
女子リーグ
[編集 ]富山県のプレステージ・インターナショナル アランマーレと大阪府の大阪ラヴィッツが加入した[1] 。
チーム名 | 愛称 | 創設年 | 加盟年 | 所在地 | 監督 | 前年度 |
---|---|---|---|---|---|---|
プレステージ・インターナショナル アランマーレ | アランマーレ | 2016年 | 2017年 | 富山県 射水市 | 日本の旗 大森聡 | - |
北國銀行 | ハニービー | 1975年 | 1978年 | 石川県 金沢市 | 日本の旗 荷川取義浩 | 1位 |
飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | ブラックブルズ | 2013年 | 2013年 | 岐阜県 高山市 | 日本の旗 山川由加 | 7位 |
HC名古屋 | HC名古屋 | 1967年 | 1976年 | 愛知県 名古屋市 | 日本の旗 新井翔太 | 6位 |
三重バイオレットアイリス | バイオレット | 2002年 | 2006年 | 三重県 鈴鹿市 | 日本の旗 櫛田亮介 | 4位 |
大阪ラヴィッツ | 大阪ラヴィッツ | 2016年 | 2017年 | 大阪府 大阪市 | 日本の旗 中村博幸 | - |
広島メイプルレッズ | 広島メイプルレッズ | 1994年 | 1994年 | 広島県 広島市 | 大韓民国の旗 金明恵 | 2位 |
オムロン | ピンディーズ | 1974年 | 1976年 | 熊本県 山鹿市 | 大韓民国の旗 黄慶泳 | 3位 |
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング | BLUE SAKUYA | 1984年 | 1985年 | 鹿児島県 霧島市 | 日本の旗 大城章 | 5位 |
新加入選手
[編集 ]開幕直前・シーズン中の追加登録を除く。
男子
[編集 ]チーム | # | Pos. | 選手名 | 年齢 | 前所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
トヨタ自動車東日本 | 11 | PV | 日本の旗 楳木武士 | 23歳 | 日本の旗 筑波大学 | |
16 | GK | 日本の旗 西出克巳 | 23歳 | 日本の旗 日本体育大学 | 2017年度内定選手 | |
大崎電気 | 19 | CB | 日本の旗 中谷憲弥 | 23歳 | 日本の旗 大阪体育大学 | |
北陸電力 | 2 | LW | 日本の旗 手塚優斗 | 19歳 | 日本の旗 北陸高等学校 | |
12 | GK | 日本の旗 矢作元 | 23歳 | 日本の旗 日本体育大学 | ||
13 | PV | 日本の旗 大橋慶 | 23歳 | 日本の旗 日本体育大学 | ||
14 | LB | 日本の旗 久郷駿 | 23歳 | 日本の旗 名古屋文理大学 | ||
15 | LB | 日本の旗 竹内功 | 24歳 | アイスランドの旗 フィヨルニル | ||
30 | LB | 日本の旗 川島悠太郎 | 23歳 | 日本の旗 早稲田大学 | 2017年度内定選手 | |
大同特殊鋼 | 15 | CB | 日本の旗 原田一沙 | 23歳 | 日本の旗 大同大学 | 2017年度内定選手 |
23 | PV | 日本の旗 瀧澤尚也 | 23歳 | 日本の旗 明治大学 | 2017年度内定選手 | |
25 | LB | 日本の旗 吉田雄貴 | 23歳 | 日本の旗 国士舘大学 | 2017年度内定選手 | |
トヨタ車体 | 1 | GK | 日本の旗 岡本大亮 | 23歳 | 日本の旗 中部大学 | |
17 | LW | 日本の旗 杉岡尚樹 | 23歳 | 日本の旗 中央大学 | 2017年度内定選手 | |
18 | LB | 日本の旗 吉野樹 | 23歳 | 日本の旗 明治大学 | 2017年度内定選手 | |
豊田合成 | 10 | LB | 日本の旗 水町孝太郎 | 23歳 | 日本の旗 日本大学 | |
22 | CB | 日本の旗 藤勢流 | 23歳 | 日本の旗 日本体育大学 | ||
湧永製薬 | 4 | PV | 日本の旗 助安功成 | 23歳 | 日本の旗 大阪体育大学 | 2017年度内定選手 |
トヨタ紡織九州 | 1 | GK | 日本の旗 小峰大知 | 23歳 | 日本の旗 国士舘大学 | |
11 | RW | 日本の旗 美並省吾 | 23歳 | 日本の旗 中部大学 | ||
琉球コラソン | 3 | LB | 日本の旗 中川智規 | 24歳 | 日本の旗 琉球コラソン (練習生) | |
4 | LW | 日本の旗 仲程海渡 | 25歳 | 日本の旗 BIC | ||
17 | RW | 日本の旗 浅井悠 | 23歳 | 日本の旗 中京大学 |
女子
[編集 ]チーム | # | Pos. | 選手名 | 年齢 | 前所属 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
プレステージ・インターナショナル | 11 | LB | 日本の旗 望月さやか | 23歳 | 日本の旗 国士舘大学 | |
12 | GK | 日本の旗 安田絢恵 | 23歳 | 日本の旗 日本体育大学 | ||
13 | RB | 日本の旗 園田麻乃 | 24歳 | 日本の旗 福岡大学 | ||
14 | LB | 日本の旗 菊池杏菜 | 19歳 | 日本の旗 岩手県立不来方高等学校 | ||
15 | LW | 日本の旗 鈴木愛梨 | 23歳 | 日本の旗 東海大学 | ||
17 | RB | 日本の旗 佐藤一実 | 23歳 | 日本の旗 東海大学 | ||
19 | PV | 日本の旗 横嶋かおる | 32歳 | 日本の旗 北國銀行 | 2季ぶり現役復帰 | |
20 | PV | 日本の旗 山本聖子 | 29歳 | 日本の旗 小松短期大学 | ||
北國銀行 | 10 | LB | 日本の旗 佐々木春乃 | 23歳 | 日本の旗 大阪体育大学 | 2017年度内定選手 |
11 | RW | 日本の旗 秋山なつみ | 23歳 | 日本の旗 大阪体育大学 | 2017年度内定選手 | |
21 | LW | 日本の旗 松本ひかる | 23歳 | 日本の旗 大阪体育大学 | 2017年度内定選手 | |
飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | 7 | PV | 日本の旗 佐伯綾香 | 23歳 | 日本の旗 福岡大学 | |
19 | RB | 日本の旗 中島沙里奈 | 23歳 | 日本の旗 東京女子体育大学 | ||
HC名古屋 | 1 | GK | 日本の旗 白築麗子 | 23歳 | 日本の旗 桐蔭横浜大学 | |
14 | LB | 日本の旗 綿引彩恵 | 23歳 | 日本の旗 東京女子体育大学 | 2017年度内定選手 | |
15 | LW | 日本の旗 飯島可奈子 | 23歳 | 日本の旗 東北福祉大学 | 2017年度内定選手 | |
17 | CB | 日本の旗 多田菜奈子 | 23歳 | 日本の旗 武庫川女子大学 | ||
三重バイオレットアイリス | 2 | LB | 日本の旗 中田夏海 | 23歳 | 日本の旗 福岡大学 | 2017年度内定選手 |
7 | RB | 日本の旗 水谷雪菜 | 23歳 | 日本の旗 茨城大学 | 2017年度内定選手 | |
13 | RW | 日本の旗 島居宏汀 | 23歳 | 日本の旗 武庫川女子大学 | 2017年度内定選手 | |
25 | CB | 日本の旗 林美里 | 23歳 | 日本の旗 桐蔭横浜大学 | 2017年度内定選手 | |
大阪ラヴィッツ | 13 | CB | 日本の旗 古賀美穂 | 23歳 | 日本の旗 関西大学 | |
14 | PV | 日本の旗 岩佐望美 | 23歳 | 日本の旗 東京女子体育大学 | ||
15 | CB | 日本の旗 森優稀 | 23歳 | 日本の旗 大阪体育大学 | ||
広島メイプルレッズ | 3 | LW | 日本の旗 石川紗衣 | 23歳 | 日本の旗 東京女子体育大学 | |
8 | LB | 日本の旗 三田未稀 | 23歳 | 日本の旗 東京女子体育大学 | ||
16 | GK | 日本の旗 中村桃子 | 23歳 | 日本の旗 東京女子体育大学 | ||
オムロン | 11 | RW | 日本の旗 尾﨑佳奈 | 23歳 | 日本の旗 東京女子体育大学 | |
13 | CB | 日本の旗 西尾瑠那 | 23歳 | 日本の旗 天理大学 | ||
24 | PV | 日本の旗 野中映見 | 19歳 | 日本の旗 明光学園高等学校 | ||
ソニーセミコンダクタ マニュファクチャリング |
4 | LW | 日本の旗 田村美沙紀 | 23歳 | 日本の旗 筑波大学 | 2017年度内定選手 |
5 | CB | 日本の旗 岩﨑成美 | 23歳 | 日本の旗 筑波大学 | 2017年度内定選手 | |
9 | PV | 日本の旗 山本奈津希 | 23歳 | 日本の旗 日本体育大学 | 2017年度内定選手 | |
10 | LB | 日本の旗 藤田遥香 | 19歳 | 日本の旗 明光学園高等学校 |
結果 (男子)
[編集 ]レギュラーシーズン
[編集 ]# | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大崎電気 | 24 | 18 | 2 | 4 | 695 | 572 | 123 | 38 |
2 | トヨタ車体 | 24 | 17 | 4 | 3 | 693 | 578 | 115 | 38 |
3 | 豊田合成 | 24 | 15 | 3 | 6 | 693 | 654 | 39 | 33 |
4 | 大同特殊鋼 | 24 | 13 | 2 | 9 | 619 | 568 | 51 | 28 |
5 | 湧永製薬 | 24 | 12 | 2 | 10 | 564 | 594 | -30 | 26 |
6 | トヨタ自動車東日本 | 24 | 10 | 2 | 12 | 598 | 603 | -5 | 22 |
7 | トヨタ紡織九州 | 24 | 5 | 5 | 14 | 629 | 678 | -49 | 15 |
8 | 琉球コラソン | 24 | 4 | 2 | 18 | 531 | 616 | -85 | 10 |
9 | 北陸電力 | 24 | 3 | 0 | 21 | 555 | 714 | -159 | 6 |
ANA CUP (プレーオフ)
[編集 ]
準々決勝
準決勝
決勝
1位
大崎電気
30
4位
大同特殊鋼
26
ANA CUP The 42nd Japan Handball League Playoff Final | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大崎電気 | 30-26 | トヨタ車体 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チームスタッツ | 前後半スコア | チームスタッツ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FG% : .737 | 18-21 | FG% : .578 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12-14 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最終順位
[編集 ]順位 | チーム | 備考 |
---|---|---|
1 | 大崎電気 | 第15回東アジアクラブ選手権出場 |
2 | トヨタ車体 | |
3 | 大同特殊鋼 | |
4 | 豊田合成 | |
5 | 湧永製薬 | |
6 | トヨタ自動車東日本 | |
7 | トヨタ紡織九州 | |
8 | 琉球コラソン | |
9 | 北陸電力 |
結果 (女子)
[編集 ]レギュラーシーズン
[編集 ]# | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 北國銀行 | 24 | 22 | 1 | 1 | 730 | 402 | 328 | 45 |
2 | 広島メイプルレッズ | 24 | 20 | 1 | 3 | 598 | 472 | 126 | 41 |
3 | ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング | 24 | 16 | 0 | 8 | 513 | 490 | 23 | 32 |
4 | 三重バイオレットアイリス | 24 | 15 | 1 | 8 | 501 | 488 | 13 | 31 |
5 | オムロン | 24 | 14 | 1 | 9 | 534 | 474 | 60 | 29 |
6 | HC名古屋 | 24 | 6 | 0 | 18 | 446 | 539 | -93 | 12 |
7 | 飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | 24 | 6 | 0 | 18 | 375 | 509 | -134 | 12 |
8 | 大阪ラヴィッツ | 24 | 5 | 0 | 19 | 484 | 591 | -107 | 10 |
9 | プレステージ・インターナショナル アランマーレ | 24 | 2 | 0 | 22 | 380 | 596 | -216 | 4 |
ANA CUP (プレーオフ)
[編集 ]
準々決勝
準決勝
決勝
1位
北國銀行
23
4位
三重バイオレットアイリス
18
ANA CUP The 42nd Japan Handball League Playoff Final | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
北國銀行 | 23-21 | 広島メイプルレッズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チームスタッツ | 前後半スコア | チームスタッツ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
FG% : .556 | 10-9 | FG% : .613 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13-12 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最終順位
[編集 ]順位 | チーム | 備考 |
---|---|---|
1 | 北國銀行 | 第15回東アジアクラブ選手権出場 |
2 | 広島メイプルレッズ | |
3 | ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング | |
4 | 三重バイオレットアイリス | |
5 | オムロン | |
6 | HC名古屋 | |
7 | 飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | |
8 | 大阪ラヴィッツ | |
9 | プレステージ・インターナショナル アランマーレ |
得点ランキング
[編集 ]
|
|
表彰
[編集 ]レギュラーシーズン
[編集 ]賞 | 受賞者 (男子) | 受賞者 (女子) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
選手名 | 成績 | 受賞 回数 |
選手名 | 成績 | 受賞 回数 | |
最優秀選手賞 | 東長濱秀希 (大崎電気) | - | 初 | 李美京 (広島メイプルレッズ) | - | 初 |
最優秀新人賞 | 吉野樹 (トヨタ車体) | - | - | 佐々木春乃 (北國銀行) | - | - |
得点王 | 金東喆 (トヨタ紡織九州) | 159 | 初 | 李美京 (広島メイプルレッズ) | 197 | 初 |
フィールド得点賞 | 東江雄斗 (大同特殊鋼) | 133 | 初 | 李美京 (広島メイプルレッズ) | 165 | 初 |
シュート率賞 | 藤本純季 (トヨタ車体) | .733 | 初 | 河田知美 (北國銀行) | .624 | 初 |
7mスロー得点賞 | 東長濱秀希 (大崎電気) | 38 | 4 | 吉田起子 (オムロン) | 62 | 2 |
7mスロー阻止率賞 | 加藤芳規 (トヨタ車体) | .419 | 初 | 板野陽 (広島メイプルレッズ) | .296 | 初 |
シュート阻止率賞 | 甲斐昭人 (トヨタ車体) | .394 | 5 | 寺田三友紀 (北國銀行) | .512 | 2 |
ベストディフェンダー賞 | 千々波英明 (大同特殊鋼) | - | 3 | 塩田沙代 (北國銀行) | - | 4 |
フェアプレー賞 | 琉球コラソン | 95 | - | プレステージ・インターナショナル アランマーレ | 82 | - |
ベストセブン
[編集 ]ポジション | 受賞者 (男子) | 受賞者 (女子) | ||
---|---|---|---|---|
選手名 | 受賞 回数 |
選手名 | 受賞 回数 | |
GK | 甲斐昭人 (トヨタ車体) | 3 | 寺田三友紀 (北國銀行) | 4 |
CP | 出村直嗣 (豊田合成) | 初 | 高山智恵 (広島メイプルレッズ) | 6 |
朴重奎 (大同特殊鋼) | 3 | 門谷舞 (広島メイプルレッズ) | 2 | |
藤本純季 (トヨタ車体) | 3 | 河田知美 (北國銀行) | 2 | |
趙顯章 (豊田合成) | 2 | 横嶋彩 (北國銀行) | 4 | |
東江雄斗 (大同特殊鋼) | 2 | 李美京 (広島メイプルレッズ) | 初 | |
金東喆 (トヨタ紡織九州) | 初 | 多田仁美 (三重バイオレットアイリス) | 2 |
ANA CUP (プレーオフ)
[編集 ]賞 | 受賞者 (男子) | 受賞者 (女子) | ||
---|---|---|---|---|
選手名 | 受賞 回数 |
選手名 | 受賞 回数 | |
最優秀監督賞 | 岩本真典 (大崎電気) | 4 | 荷川取義浩 (北國銀行) | 5 |
最高殊勲選手賞 | 信太弘樹 (大崎電気) | 初 | 角南唯 (北國銀行) | 初 |
殊勲選手賞 | 吉野樹 (トヨタ車体) | 初 | 李美京 (広島メイプルレッズ) | 2 |
特別表彰
[編集 ]退団選手
[編集 ]男子
[編集 ]チーム | # | Pos. | 選手名 | 年齢 | 去就 |
---|---|---|---|---|---|
大崎電気 | 15 | PV | 日本の旗 夏山陽平 | 31歳 | |
28 | RW | 日本の旗 植垣貴志 | 28歳 | ||
北陸電力 | 10 | PV | 日本の旗 小川俊 | 28歳 | 日本の旗 北陸電力 主務 |
大同特殊鋼 | 3 | RB | 日本の旗 野村喜亮 | 31歳 | |
16 | GK | 日本の旗 東直明 | 33歳 | ||
21 | LB | 日本の旗 上原達也 | 24歳 | ||
トヨタ車体 | 8 | PV | 日本の旗 藤田聖史 | 35歳 | |
豊田合成 | 12 | GK | 日本の旗 藤田東吾 | 31歳 | |
17 | RW | 日本の旗 岡山健太 | 27歳 | ||
19 | PV | 日本の旗 舘盛寛文 | 27歳 | ||
湧永製薬 | 15 | PV | 日本の旗 今井昭仁 | 34歳 | |
17 | LW | 日本の旗 子安貴之 | 26歳 | スイスの旗 レイカーズ・シュテファ | |
20 | RB | 日本の旗 小川航世 | 27歳 | ||
トヨタ紡織九州 | 2 | RB | 日本の旗 中畠嘉之 | 35歳 | |
15 | PV | 日本の旗 野田巨樹 | 27歳 | ||
21 | PV | 日本の旗 鈴木優太 | 27歳 | ||
琉球コラソン | 1 | LB | 日本の旗 棚原良 | 30歳 | |
2 | PV | 日本の旗 伊計勇太 | 29歳 | ||
4 | LW | 日本の旗 仲程海渡 | 25歳 | ||
10 | RB | 日本の旗 大和田翔馬 | 25歳 | ||
11 | LW | 日本の旗 牧山仁志 | 27歳 | ||
13 | LW | 日本の旗 青木翔太郎 | 26歳 | ||
14 | CB | 日本の旗 又吉裕喜 | 26歳 | ||
23 | CB | 日本の旗 水野裕紀 | 33歳 | 日本の旗 オムロン コーチ |
女子
[編集 ]チーム | # | Pos. | 選手名 | 年齢 | 去就 |
---|---|---|---|---|---|
プレステージ・インターナショナル アランマーレ |
1 | GK | 日本の旗 石田光 | 29歳 | |
4 | LW | 日本の旗 小林瑶子 | 24歳 | ||
5 | RW | 日本の旗 兒玉菜夏 | 24歳 | ||
7 | RW | 日本の旗 島田奈緒 | 20歳 | ||
20 | PV | 日本の旗 山本聖子 | 29歳 | ||
北國銀行 | 4 | RB | 日本の旗 角南唯 | 26歳 | デンマークの旗 ニュークビン・ファルスター |
6 | RB | 日本の旗 石野実加子 | 29歳 | ||
飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | 3 | LW | 日本の旗 比嘉桃子 | 28歳 | |
23 | LB | 日本の旗 友野優子 | 27歳 | ||
大阪ラヴィッツ | 14 | PV | 日本の旗 岩佐望美 | 23歳 | |
広島メイプルレッズ | 13 | RW | 日本の旗 國廣紗弥香 | 21歳 | |
15 | PV | 日本の旗 高山智恵 | 27歳 | ||
18 | CB | 大韓民国の旗 李美京 | 26歳 | ||
ソニーセミコンダクタ マニュファクチャリング |
7 | RW | 日本の旗 藤田明日香 | 22歳 | ドイツの旗 ボルシア・ドルトムント |
11 | RW | 日本の旗 諸岡世奈 | 25歳 | ||
13 | LW | 日本の旗 矢崎貴子 | 25歳 | ||
18 | RB | 日本の旗 藤井保奈美 | 28歳 | ||
22 | GK | 日本の旗 関澤あすか | 24歳 | ||
66 | LB | リトアニアの旗 ダイバ・アレクサンドラビチューテ | 29歳 |
チャレンジ・ディビジョン
[編集 ]基本情報 | |
---|---|
主催 | 日本ハンドボールリーグ機構 |
主管 | チャレンジ・ディビジョン運営委員会 |
日程 | 2017年9月2日 - 2018年2月25日 |
参加チーム数 | 男子:22チーム |
大会結果 | |
優勝 | HONDA |
準優勝 | フレッサ福岡 |
2017-18年シーズンも日本ハンドボールリーグ機構主催で第9回チャレンジ・ディビジョンが行われた。
男子は東ブロック10チーム、西ブロック8チーム、九州ブロック4チームが参加。女子は実施されなかった。
参加チーム
[編集 ]ブロック | チーム名 | 所在地 | 備考 |
---|---|---|---|
東ブロック | 東北福祉大学 | 宮城県 | |
仙台大学 | 宮城県 | ||
TEAM NIIGATA | 新潟県 | ||
HC岐阜 | 岐阜県 | ||
トヨタ自動車 | 愛知県 | ||
HC春日井 | 愛知県 | ||
同朋クラブ | 愛知県 | ||
大同大学 | 愛知県 | ||
ブレスド名古屋 | 愛知県 | 初参加 | |
HONDA | 三重県 | ||
西ブロック | HC彦根 | 滋賀県 | |
HC同志社 | 京都府 | ||
HC・MKA奈良 | 奈良県 | ||
HC和歌山 | 和歌山県 | ||
八光自動車工業 | 大阪府 | ||
ボンチフェローズ | 大阪府 | ||
SOCIO OSAKA | 大阪府 | ||
HCオリーブ | 香川県 | 初参加 | |
九州ブロック | フレッサ福岡 | 福岡県 | 初参加 |
長崎社中 | 長崎県 | 初参加 | |
熊本HCサンワード | 熊本県 | 初参加 | |
Various鹿児島 | 鹿児島県 | 初参加 |
地区リーグ結果
[編集 ]東ブロック
[編集 ]# | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 大同大学 | 9 | 8 | 1 | 0 | 290 | 170 | 120 | 17 |
2 | HONDA | 9 | 8 | 0 | 1 | 302 | 147 | 155 | 16 |
3 | ブレスド名古屋 | 9 | 7 | 1 | 1 | 267 | 204 | 63 | 15 |
4 | HC岐阜 | 9 | 6 | 0 | 3 | 217 | 200 | 17 | 12 |
5 | トヨタ自動車 | 9 | 5 | 0 | 4 | 234 | 226 | 8 | 10 |
6 | 東北福祉大学 | 9 | 4 | 0 | 5 | 219 | 278 | -59 | 8 |
7 | TEAM NIIGATA | 9 | 3 | 0 | 6 | 219 | 271 | -52 | 6 |
8 | HC春日井 | 9 | 2 | 0 | 7 | 222 | 303 | -81 | 4 |
9 | 同朋クラブ | 9 | 1 | 0 | 8 | 167 | 263 | -96 | 2 |
10 | 仙台大学 | 9 | 0 | 0 | 9 | 183 | 258 | -75 | 0 |
西ブロック
[編集 ]# | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | HC和歌山 | 7 | 7 | 0 | 0 | 217 | 127 | 90 | 14 |
2 | SOCIO OSAKA | 7 | 6 | 0 | 1 | 168 | 146 | 22 | 12 |
3 | ボンチフェローズ | 7 | 5 | 0 | 2 | 194 | 156 | 38 | 10 |
4 | HC彦根 | 7 | 4 | 0 | 3 | 191 | 187 | 4 | 8 |
5 | 八光自動車工業 | 7 | 3 | 0 | 4 | 171 | 189 | -18 | 6 |
6 | HC・MKA奈良 | 7 | 2 | 0 | 5 | 184 | 220 | -36 | 4 |
7 | HC同志社 | 7 | 1 | 0 | 6 | 178 | 216 | -38 | 2 |
8 | HCオリーブ | 7 | 0 | 0 | 7 | 183 | 245 | -62 | 0 |
九州ブロック
[編集 ]# | チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得点 | 失点 | 得失点 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | フレッサ福岡 | 6 | 5 | 0 | 1 | 162 | 114 | 48 | 10 |
2 | 長崎社中 | 6 | 4 | 0 | 2 | 154 | 158 | -4 | 8 |
3 | 熊本HCサンワード | 6 | 2 | 0 | 4 | 159 | 148 | 11 | 4 |
4 | Various鹿児島 | 6 | 1 | 0 | 5 | 118 | 173 | -55 | 2 |
決勝トーナメント
[編集 ] 準々決勝
準決勝
決勝
東1位
大同大学
24
西2位
SOCIO OSAKA
15
九州1位
フレッサ福岡
26
東2位
HONDA
26
東2位
HONDA
32
西1位
HC和歌山
24
3位決定戦
[編集 ]
準決勝
決勝
大同大学
25
HC和歌山
21
SOCIO OSAKA
16
SOCIO OSAKA
22
最終順位
[編集 ]九州ブロックの長崎社中とVarious鹿児島は順位決定戦に参加できなかったため記載なし[29] 。
順位 | チーム |
---|---|
1 | HONDA |
2 | フレッサ福岡 |
3 | 大同大学 |
4 | SOCIO OSAKA |
5 | HC和歌山 |
6 | トヨタ自動車 |
7 | HC岐阜 |
8 | ブレスド名古屋 |
9 | ボンチフェローズ |
10 | HC彦根 |
11 | 熊本HCサンワード |
12 | 八光自動車 |
13 | HC・MKA奈良 |
14 | TEAM NIIGATA |
15 | 東北福祉大学 |
16 | HC春日井 |
17 | 同朋クラブ |
18 | HC同志社 |
19 | HCオリーブ |
20 | 仙台大学 |
ジャパンカップ JHL選抜
[編集 ]2017年 8月3日から「熊本地震復興支援 女子ハンドボール国際大会 JAPAN CUP 2017」が3日間(3日目は中止)熊本県で行われ、日本代表、ポーランド代表、アンゴラ代表、日本リーグ選抜が参加。日本リーグ選抜は日本代表、ポーランド代表と対戦し、1勝1敗に終わった[30] 。
結果
[編集 ]日 | 開催地 | スコア | ||
---|---|---|---|---|
8月3日 | ウイングまつばせ | 日本リーグ選抜 | 22 - 21 | ポーランド代表 |
8月4日 | 人吉スポーツパレス | 日本リーグ選抜 | 30 - 36 | 日本代表 |
JHL選抜メンバー
[編集 ]役職 | 氏名 | 所属 |
---|---|---|
監督 | 荷川取義浩 | 北國銀行 |
コーチ | 黄慶泳 | オムロン |
トレーナー | 木村慎之介 | 木島病院 |
# | Pos. | 選手名 | 年齢 | 所属 | 得点 | |
---|---|---|---|---|---|---|
POL戦 | JPN戦 | |||||
1 | GK | 日本の旗 田口舞 | 29歳 | 飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | 0 | 0 |
2 | RB | 日本の旗 山野由美子 | 29歳 | ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング | 0 | 2 |
3 | PV | 日本の旗 川﨑美穂 | 27歳 | 大阪ラヴィッツ | 0 | 0 |
4 | LB | 日本の旗 吉田起子 | 28歳 | オムロン | 4 | 8 |
5 | RW | 日本の旗 髙宮咲 | 24歳 | HC名古屋 | 0 | 0 |
6 | LB | 日本の旗 友野優子 | 26歳 | 飛騨高山ブラックブルズ岐阜 | 3 | 1 |
7 | CB | 日本の旗 大山真奈 | 24歳 | 北國銀行 | 2 | 4 |
8 | LW | 日本の旗 八十島智美 | 29歳 | 北國銀行 | 3 | 3 |
9 | PV | 日本の旗 横嶋かおる | 31歳 | プレステージ・インターナショナル アランマーレ | 0 | 2 |
10 | CB | 日本の旗 石井優花 | 23歳 | オムロン | 0 | 3 |
11 | RB | 日本の旗 森本方乃香 | 23歳 | 三重バイオレットアイリス | 0 | 1 |
12 | GK | 日本の旗 宮川裕美 | 25歳 | オムロン | 0 | 0 |
13 | RW | 日本の旗 鰍場雅予 | 28歳 | 北國銀行 | 4 | 3 |
14 | LB | 日本の旗 深田彩加 | 23歳 | 北國銀行 | 0 | 0 |
15 | PV | 日本の旗 高山智恵 | 26歳 | 広島メイプルレッズ | 5 | 3 |
16 | GK | 日本の旗 橋本千里 | 27歳 | 北國銀行 | 0 | 0 |
脚注
[編集 ][脚注の使い方]
- ^ a b - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 試合日程・会場案内 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ a b 北陸電力 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ a b 湧永製薬 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 豊田合成 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ a b ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af 得点達成 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 原選手のスイスリーグ への移籍決定! 湧永製薬ハンドボール部 (2017年9月27日)
- ^ 稲毛選手のアイスランドリーグ 1部への移籍 湧永製薬ハンドボール部 (2017年9月27日)
- ^ 琉球コラソン - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ a b 三重バイオレットアイリス - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 大阪ラヴィッツ - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ トヨタ紡織九州 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 宮崎、FG歴代最多タイ912点 ハンドボール日本リーグ スポーツニッポン (2017年11月19日)
- ^ 宮崎 歴代単独トップ915得点「1人では成し遂げられなかった」 スポーツニッポン (2017年11月26日)
- ^ 大同特殊鋼 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 飛騨高山ブラックブルズ岐阜 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 退団選手のお知らせ プレステージ・インターナショナル アランマーレ (2018年1月10日)
- ^ 北國銀行 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ オムロン - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ トヨタ自動車東日本 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ a b 広島メイプルレッズ - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 大崎電気 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 田中、初の1500得点=ハンドボール 時事ドットコム (2018年2月25日)
- ^ 星取表 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 星取表 - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ JHL戦況報告 プレーオフ - 第42回日本リーグ 2017-2018 Season 日本ハンドボールリーグ
- ^ 日本ハンドボールリーグ機構 新会長 就任について 日本ハンドボールリーグ (2018年3月28日)
- ^ 第9回チャレンジ・ディビジョン 日本ハンドボールリーグ
- ^ 熊本地震復興支援 女子ハンドボール国際大会 JAPAN CUP 2017 日本ハンドボール協会
外部リンク
[編集 ]- 第42回日本リーグ星取表 - 日本ハンドボールリーグ
- 第42回日本リーグ表彰 - 日本ハンドボールリーグ
各年の日本ハンドボールリーグ | |
---|---|
1970年代 | |
1980年代 | |
1990年代 | |
2000年代 | |
2010年代 | |
2020年代 |
スタブアイコン
この項目は、ハンドボールに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ)。