コンテンツにスキップ
Wikipedia

神戸西インターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
神戸西インターチェンジ
所属路線 E2 山陽自動車道
IC番号 1
料金所番号 01-489
本線標識の表記 神戸西 木見
起点からの距離 9.6 km(三木JCT起点)
三木JCT (9.6 km)
所属路線 E28 神戸淡路鳴門自動車道
起点からの距離 0.0 km(神戸西IC起点)
(5.0 km) 布施畑JCT/IC
接続する一般道 兵庫県道22号神戸三木線
供用開始日 1998年 4月5日
通行台数 632台/日(2006年度)
所在地 651-2228
兵庫県 神戸市 西区 見津が丘4丁目9番10号
テンプレートを表示

神戸西インターチェンジ(こうべにしインターチェンジ)は、神戸市 西区 見津が丘4丁目にある山陽自動車道(木見支線)・神戸淡路鳴門自動車道インターチェンジである。西神自動車道はここを起点とする。

上り線本線上に神戸西本線料金所がある。なお、本区間は日本道路公団(当時)の高速自動車国道本州四国連絡道路を連続して通行する場合の料金徴収ルールが変更された後に開通したため、下り線には初めから料金所がなかった。

歴史

[編集 ]

接続する道路

[編集 ]

[編集 ]
E28 山陽自動車道木見支線
(2)三木JCT - (1)神戸西IC
E28 神戸淡路鳴門自動車道(西神自動車道)
(1)神戸西IC/TB - (2)布施畑JCT/IC

脚注

[編集 ]
  1. ^ "関西支社の歴史(あゆみ)". 西日本高速道路. 2017年2月6日閲覧。
  2. ^ "神戸淡路鳴門自動車道". 本州四国連絡高速道路. 2017年2月6日閲覧。

関連項目

[編集 ]
ウィキメディア・コモンズには、神戸西インターチェンジ に関連するカテゴリがあります。

外部リンク

[編集 ]
E2 山陽自動車道(広島岩国道路 廿日市JCT - 大竹JCT間も含む)
ICSIC
JCT
SAPA道の駅
TB

宇部下関線:宇部TB

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /