コンテンツにスキップ
Wikipedia

石山次郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
石山 次郎
生年月日 (1957年05月22日) 1957年 5月22日(67歳)
出身地 日本の旗 秋田県
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション プロップ
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
能代工業高校 ()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
新日鉄釜石 ()
代表
チーム 出場 (得点)
 日本 19
更新日:  2015年9月

石山 次郎(いしやま じろう、1957年 5月22日 - )は、日本の元ラグビー選手。現在、復興・チーム再建支援組織「スクラム釜石」の代表理事。

プロフィール

[編集 ]

略歴

[編集 ]

能代工業高校卒業後、新日本製鐵に入社し、新日鉄釜石ラグビー部に加わり、新日鉄釜石の日本選手権7連覇を支えた。

1988年、現役引退した。

2011年東日本大震災で甚大な被害をうけた釜石市の復興のために、NPO法人スクラム釜石 が発足され、その団体の代表理事になった。

関連項目

[編集 ]

脚注

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
1930年代 (7名)
1950年代 (7名)
  • 関川哲男
  • 夏井末春
  • 簔口一光
  • 南義明
  • 藤晃和
  • 小林清
  • 結城昭康
1960年代 (11名)
1970年代 (11名)
  • 下薗征昭
  • 黒坂敏夫
  • 原進
  • 飯降幸雄
  • 吉野一仁
  • 高田司
  • 宮内正幸
  • 仲山健
  • 安井敏明
  • 豊田偉明
  • 洞口孝治
1980年代 (10名)
1990年代 (10名)
2000年代 (22名)
2010年代 (26名)
2020年代 (9名)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /