知立市文化会館
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
知立市文化会館 Chiryu Public Theater | |
---|---|
地図 | |
情報 | |
通称 | パティオ池鯉鮒 |
開館 | 2000年 7月25日 |
客席数 | 1,004席 |
延床面積 | 10,857.52m² |
運営 | 一般財団法人ちりゅう芸術創造協会(指定管理者) |
所在地 |
〒472-0053 愛知県知立市上重原町間瀬口116 |
位置 |
北緯34度59分46.39秒 東経137度2分10.12秒 / 北緯34.9962194度 東経137.0361444度 / 34.9962194; 137.0361444 (知立市文化会館 Chiryu Public Theater) 座標: 北緯34度59分46.39秒 東経137度2分10.12秒 / 北緯34.9962194度 東経137.0361444度 / 34.9962194; 137.0361444 (知立市文化会館 Chiryu Public Theater) |
外部リンク | http://www.patio-chiryu.com/ |
テンプレートを表示 |
知立市文化会館(ちりゅうしぶんかかいかん)は、愛知県 知立市にあるホール。愛称はパティオ池鯉鮒(ちりゅう)。愛称のパティオとはスペイン語で中庭を意味し、館内に4つの中庭があることや市民が集い交流できる中庭のような場になるよう思いを込めて、また池鯉鮒とはかつてこの地が池鯉鮒宿と呼ばれていたことから名付けられた[1] 。
管理運営は指定管理者制度の導入により一般財団法人ちりゅう芸術創造協会が行っている[2] 。
概要
[編集 ]知立市の市制30周年を記念して、2000年7月に開館した総合文化施設で、かきつばたホールおよび花しょうぶホールの2つのホールほかギャラリーなどを備える[3] 。また、山車文楽・からくり展示ロビーでは、国の重要無形民俗文化財に指定されている「知立の山車文楽とからくり」に使用される人形の展示など、知立まつりについての展示・紹介が行われている。
施設
[編集 ]施設全体
[編集 ]- 敷地面積 : 23,870.79m2[4]
- 建設面積 : 7,104.62m2[4]
- 延べ床面積 : 10,857.52m2[4]
- 階数 : 地上4階、地下1階[4]
- 構造 : RC造、SRC造及びS造[4]
- 設計 : 日本設計 [3]
主な施設
[編集 ]- かきつばたホール
- 花しょうぶホール
- 演劇や小規模な発表会、展示会、パーティー会場として使用できる
- 座席数 : 244席 - 293席[4] 。
- ギャラリー
-
かきつばたホール
-
花しょうぶホール
交通アクセス
[編集 ]- 名鉄 名古屋本線「知立駅」より徒歩約20分、タクシーで約10分。
- JR 東海道線「三河安城駅」よりタクシーで約15分。
- 知立市コミュニティバス(ミニバス)「文化会館」で下車。
- 国道23号線 知立バイパス上重原ICより車で約5分。
出典
[編集 ][脚注の使い方]
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]ウィキメディア・コモンズには、知立市文化会館 に関連するカテゴリがあります。
- 公式ウェブサイト
- パティオ池鯉鮒(知立市文化会館) (@patio_chiryu) - X(旧Twitter)
- パティオ池鯉鮒(知立市文化会館) (patio.chiryu) - Facebook
スタブアイコン
この項目は、建築・土木に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:建築/Portal:建築)。