直司 (犬)
生物 | イヌ |
---|---|
犬種 | 雑種 |
性別 | 雄 |
生誕 | 2001年 日本の旗 埼玉県 |
死没 | (2018年09月06日) 2018年 9月6日(17歳没) 日本の旗 埼玉県比企郡 嵐山町 |
職業 | 愛玩犬 |
代表作 | 『4Gamer TV 〜突然! ブッピGAN!〜』 (2012年 - ) |
活動期間 | 2012年 - 2018年 |
著名な要素 | タレント犬 |
名の由来 | 杉田智和がドラマCDで 演じた役名 |
直司(なおじ、英語: Naoji、2001年 - 2018年 9月6日)は、日本のイヌ。埼玉県 比企郡 嵐山町にて愛玩犬として飼育されていたが、飼い主の息子である声優・杉田智和が自らの出演するテレビやラジオで話題に出し、後には杉田と共演するとともに、自身をモデルにしたフィギュアが発売されるなど、タレント犬としての一面を持った。
来歴
[編集 ]生い立ち
[編集 ]雄の雑種のイヌである[1] [2] 。同時に多数のきょうだいが生まれたため、母犬の飼い主は子犬たちを里子に出すことにした。子犬たちの新しい飼い主を募集したところ、母犬の飼い主の職場の同僚が名乗りを挙げた[2] 。この同僚は、多数の兄弟姉妹たちの中から一番可愛いと感じた一匹を選び[2] 、その犬を引き取ることにした[2] 。この犬が、のちに直司と名付けられることになる[2] 。
杉田家にて
[編集 ]新しい飼い主の下、直司は愛玩犬として飼育されることになった[2] 。なお、この新しい飼い主は杉田智和の父であり、当時は杉田はまだ大学生であった[2] 。その後、杉田は声優として活躍するようになった[2] が、杉田がレギュラー出演するラジオ番組などで度々直司に言及したことから、直司の知名度も上昇した。
2012年から放送が開始されたインターネットテレビ番組『4Gamer TV 〜突然! ブッピGAN!〜』では、オープニングに登場を果たし、毎回紹介されるなど、事実上のレギュラーとなった。ラジオ番組『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!』でも度々話題に上ったことから、2015年 4月19日に開催された公開録音 イベントでは、直司とともに写真が撮れるという触れ込みの顔ハメ看板が登場した[3] 。このように、マスコット的存在として親しまれるようになった。
その影響から、Aetasが運営する「4Gamer.net」のテレビコマーシャルに起用されることが発表された[4] 。このCMにおいては、ライターのマフィア梶田と共演しており[5] 、もともと人間だったが呪詛で犬の姿に変身させられた登場人物を演じている。なお、この登場人物が犬から人間に戻ってからは、代わりに杉田が演じている。また、漫画家の羽海野チカが直司を描いたイラストも登場している。なお、このテレビコマーシャルの映像は、直司が普段飼育されている杉田家の和室にて撮影され、2013年 5月よりキッズステーションにて放映が開始された[5] 。
さらに、『朝日新聞』のシリーズ企画「かぞくの肖像」に取り上げられることになった[2] 。2013年5月23日には、杉田とともに直司の写真が掲載されるとともに[2] 、杉田が直司について語るインタビュー記事が掲載された[2] 。さらにはアートボックスによりフィギュア化されることが発表され、2015年7月に1/12モデルとして発売された[6] 。
なお、アークシステムワークスが発売したPlayStation Vita用ゲーム『月英学園 -kou-』においては、スペシャルサンクスとして直司がクレジット表記されている。
2018年9月6日、杉田がTwitterへの投稿で亡くなったことを公表した。17歳没[7] 。
性格
[編集 ]- 趣味嗜好
- 柿とリンゴを好む[2] 。また、杉田に尻を撫でられるのを好む[2] 。近所の雌の犬が好きで、杉田家では居間にいることを好み[2] 、寒い日には炬燵に入って寝ていることもあるという[2] 。
- 名前
- 杉田は当初「ビグザム」[1] と命名しようとしていたが、杉田の祖父にも覚えやすいようにとの思いから[2] 、一見すると日本人のような名前として「直司」に落ち着いたという。名前の由来は、かつて杉田が演じた役名に因んでいる[2] 。
- 杉田智和への影響
- 直司は杉田によく懐いており[2] 、直司を散歩に連れて行くのは彼の担当だった[2] 。直司についての新聞記事にて、杉田は「僕は末っ子です。直司はわが家では年齢や立場が一番下になるので、自分がもう1人いるような感じです」[2] と語っている。杉田がシェパードを演じることになったとき[2] 、直司の様子や鳴き声を参考にしつつ役作りに臨んだという[2] 。また、テレビアニメ『織田シナモン信長』では杉田が「杉田直司」の変名で出演しており、直司が由来であることが杉田により示唆されている[8] [9] [10] 。
- 交友
- テレビコマーシャルで共演したライターのマフィア梶田は、プライベートでも杉田の実家を訪れ[11] 、直司と戯れている[11] 。また、ゲームクリエイターの祁答院慎も、梶田とともに杉田の実家を訪れており[11] [12] 、そのときに直司と戯れた経験を持つ[11] [12] 。
出演
[編集 ]インターネットテレビ
[編集 ]テレビコマーシャル
[編集 ]作品
[編集 ]テレビゲーム
[編集 ]- 月英学園 -kou-(2013年) - スペシャルサンクス
出典
[編集 ]- ^ a b マフィア梶田「ソロモン72柱でプロサッカークラブをつくったカオスちゃん」『4Gamer.net ― マフィア梶田の二次元が来い!:第69回「ソロモン72柱でプロサッカークラブをつくったカオスちゃん」』Aetas、2011年 8月5日。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v 畑山敦子文、松本敏之写真「自分もう1人いる感じ」『朝日新聞』朝日新聞東京本社、2013年 5月23日。
- ^ 「PC、戦国、そしてカレー。広がる『月英学園』の世界とその展望が語られた『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!』公開録音レポート」『『杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!』公録レポ | アニメイトタイムズ』アニメイトラボ、2015年 5月16日。
- ^ TeT「4Gamerの15秒CMを『キッズステーション』(5月3日〜5日は無料放送)でチェック! 出演しているのは、あのライターと......?」『4Gamerの15秒CMを「キッズステーション」(5月3日〜5日は無料放送)でチェック! 出演しているのは,あのライターと......? - 4Gamer.net』Aetas、2013年 4月27日。
- ^ a b マフィア梶田「時空の乱れに立ち向かう幻想殺しの裏話」『マフィア梶田の二次元が来い!:第156回「時空の乱れに立ち向かう幻想殺しの裏話」 - 4Gamer.net』Aetas、2013年 5月17日。
- ^ 「商品詳細」『1/12 直司 - MODELKASTEN』アートボックス。
- ^ 「杉田智和 on Twitter:『実家から直司が亡くなったとの連絡を受けました。享年17歳。彼ほど世界中に愛された雑種犬はいないと思います。ありがとうございました。 https://t.co/ApiZn1mlT9』」『Twitter』2018年9月6日。2018年9月6日閲覧。
- ^ "イントロダクション". TVアニメ.「織田シナモン信長」公式サイト. 2020年2月3日閲覧。
- ^ "キャラクター". TVアニメ「織田シナモン信長」公式サイト. 2020年2月3日閲覧。
- ^ sugitaLOVの2020年1月11日3:10のツイート、2020年2月3日閲覧。
- ^ a b c d マフィア梶田「聖地サイタマで勃発した禁忌の大乱闘なのん」『マフィア梶田の二次元が来い!:第224回「聖地サイタマで勃発した禁忌の大乱闘なのん」 - 4Gamer.net』Aetas、2014年 9月19日。
- ^ a b 祁答院慎@映画コープスBS BD発売中!『祁答院慎@映画コープスBS BD発売中!さんのツイート: "先日お邪魔した杉田さんのご実家で。梶田さんが栗を食べてたら、直司君が凄い勢いで見てた。いい顔しおる(笑)! http://t.co/tIS00QXiJm"』ツイッター、2014年 9月18日。
関連人物
[編集 ]関連項目
[編集 ]- イヌ
- ペット
- 動物タレント
- 杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン
- 織田シナモン信長 - 犬のキャラクターのキャストのクレジットは「犬」の字を入れた変名が使われたが、杉田においては「杉田直司」となっていた。キャストコメント時の写真も直司のものが使用された[1] 。
参考文献
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 1/12 直司 - MODELKASTEN - 直司のフィギュアを紹介するアートボックスのページ
- アニゲラ!ディドゥーーン!!!マスコットボールチェーン | オンラインクレーンゲーム「セガキャッチャーオンライン」 - 直司の扮装をした杉田智和のぬいぐるみを紹介するセガエンタテインメントのページ
この項目は、動物に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:生き物と自然/プロジェクト:生物)。
- ^ @oda_shinamon (2019年9月26日). ""上杉ジュリアン謙信"を演じる #杉田直司 さんからのコメント". X(旧Twitter)より2024年9月5日閲覧。