コンテンツにスキップ
Wikipedia

田口薬局 (徳島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"田口薬局" 徳島県 – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2015年5月)
有限会社田口薬局
種類 有限会社
市場情報 田口薬局
本社所在地 徳島県 三好郡 池田町新町西
設立 1920年(大正9年)
業種 卸売業
事業内容 医薬品・関連商品の卸売業
代表者 代表取締役社長 田口政夫
資本金 30万円
特記事項:1965年に合併しサンエイ薬品が発足。
テンプレートを表示

有限会社田口薬局(たぐちやっきょく)は、徳島県 三好郡 池田町(現三好市)に本社を置いていた医薬品・衛生材料を卸す企業。

現在メディセオ・パルタックホールディングスグループの一社「よんやく」である。

沿革

[編集 ]
  • 1920年(大正 09年) - 田口栄次郎が池田町に「田口薬局」小売・卸兼業で創業。
  • 1920年(大正09年) - 武田・田辺などの主メーカーと取引開始。
  • 1954年(昭和29年)9月 - 「有限会社田口薬局」を設立。
  • 1965年(昭和40年)4月 - ビザン薬品(株)と「(株)内田風雲堂」と「(有)谷口薬局」(徳島県小松市)が合併し「サンエイ薬品(株)」として発足。「田口薬局」は、小売・調剤専門店となる。

主な取引メーカー

[編集 ]
  • 田辺製薬
  • 塩野義製薬
  • 藤沢薬品
  • 三共
  • 万有製薬
3大売上メーカー
  • 武田薬品
  • 山之内製薬
  • 大日本製薬

備考

[編集 ]
  • 1965年(昭和40年)はじめ病院納入でビザン薬局と問題がおこり、武田薬品から解決策として合併してはどうかと提案があり合併。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /