王 貫三(おう かんさん、Wang Guansan、? - 1856年)は、清末の捻軍の乱の指導者の一人。王冠三とも書く。
河南省 夏邑出身。武秀才であったが、1853年に太平天国の北伐に呼応して、弟の王藩とともに蜂起した。数千人の群衆を集め。帰徳を拠点に清軍と戦闘を繰り広げた。1855年、雉河集の会盟に参加して、黒旗旗主・先鋒となった。1856年、河南省と安徽省の境界の三河尖(亳州との説もある)で清軍と戦闘中に戦死。
この節には
参考文献や
外部リンクの一覧が含まれていますが、
脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。
適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2022年2月)