コンテンツにスキップ
Wikipedia

玉城昌子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この存命人物の記事には検証可能出典が不足しています 信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります
出典検索?"玉城昌子" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2014年2月)
玉城昌子
TAMASIRO Shoko
引退
愛称 ショウ
日本語 玉城昌子
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1979年06月11日) 1979年 6月11日(45歳)
出身地 沖縄県
選手経歴
1998-2000
2000-2004
2004-2006
三洋電機
日本体育大学
シャンソン化粧品

玉城 昌子(たましろ しょうこ、1979年 6月11日 - )は、沖縄県の元バスケットボール選手である。

人物

[編集 ]

小学校でバスケを始め、高校は名門北中城高校に進学。同期の安谷屋陽子らとともにインターハイベスト8に貢献。

卒業後は三洋電機に入社するが、2000年に廃部となったため、日本体育大学に入学。

全日本インカレ3連覇を経験する一方で、国体沖縄選抜としても2001年の新世紀・みやぎ国体で安谷屋らとともに準優勝に貢献。2大会連続でユニバーシアード日本代表にも選ばれる。

卒業後、シャンソン化粧品に加入。1年目はシックスウーマン要因ながらWリーグ5年ぶりの優勝に貢献。2シーズン目はレギュラーシーズン9試合、プレーオフ4試合先発出場で連覇を達成するが、このシーズンを最後に引退。

経歴

[編集 ]
  • 北中城高校 - 三洋電機 - 日本体育大学 - シャンソン化粧品(2004年〜2006年)

日本代表歴

[編集 ]
  • 2001・2003ユニバーシアード

関連項目

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /