渓月院
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
渓月院 | |
---|---|
所在地 | 山口県 光市小周防新宮2175 |
位置 | 北緯34度01分08.0秒 東経131度57分50.6秒 / 北緯34.018889度 東経131.964056度 / 34.018889; 131.964056 座標: 北緯34度01分08.0秒 東経131度57分50.6秒 / 北緯34.018889度 東経131.964056度 / 34.018889; 131.964056 |
山号 | 亀玉山 |
宗派 | 曹洞宗 |
本尊 | 薬師如来 |
創建年 | 1445年(文安二年) |
開基 | 大庵須益大和尚 |
札所等 | 中国四十九薬師霊場 第23番 |
法人番号 | 8250005005615 ウィキデータを編集 |
渓月院の位置(山口県内) 渓月院 | |
テンプレートを表示 |
渓月院(けいげついん)は、山口県 光市 小周防新宮にある寺院。大庵須益大和尚の開基と伝えられる。
慕ひきて 渓の御寺の尊さや 光明くまなき 法の月光 — 御詠歌
歴史
[編集 ]特徴
[編集 ]脚注
[編集 ][脚注の使い方]
前後の札所
[編集 ]参考文献
[編集 ]- 富永浩平 『中国四十九薬師巡礼』、中国四十九薬師霊場会編、朱鷺書房、1997年、ISBN 4886023118、108-111頁。