浜平駅
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
浜平駅 | |
---|---|
はまひら Hamahira | |
◄柊原 (2.7 km) (2.5 km) 垂水 ► | |
所在地 | 鹿児島県 垂水市浜平 |
所属事業者 | 日本国有鉄道 |
所属路線 | 大隅線 |
キロ程 | 59.1 km(志布志起点) |
電報略号 | ハヒ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
開業年月日 | 1961年(昭和36年)4月13日 [1] |
廃止年月日 | 1987年(昭和62年)3月14日 [1] |
備考 | 路線廃止に伴う廃駅 |
テンプレートを表示 |
浜平駅(はまひらえき)は、鹿児島県 垂水市浜平にかつて設置されていた、日本国有鉄道(国鉄)大隅線の駅(廃駅)である。大隅線の廃止に伴い、1987年(昭和62年)3月14日に廃駅となった。
歴史
[編集 ]- 1961年(昭和36年)4月13日:古江線(後、大隅線へ改称)の駅として開業[1] [2] 。気動車の旅客のみを取り扱う駅員無配置駅 [3] 。
- 1987年(昭和62年)3月14日:大隅線の全線廃止に伴い、廃駅となる[1] 。
駅構造
[編集 ]単式ホーム1面1線を有する駅であり、無人駅であった。ホーム上に待合所を併設していたが、駅舎は無かった。
駅周辺
[編集 ]- ベトナム難民救護施設垂水園
隣の駅
[編集 ]脚注
[編集 ][脚注の使い方]