コンテンツにスキップ
Wikipedia

河内村 (福島県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
こうずむら
河内村
廃止日 1955年4月23日
廃止理由 新設合併
河内村多田野村逢瀬村
現在の自治体 郡山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 東北地方
都道府県 福島県
安積郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 熱海町片平村、多田野村、湖南村
河内村役場
所在地 福島県安積郡河内村大字河内
座標 北緯37度25分08秒 東経140度16分32秒 / 北緯37.41883度 東経140.27556度 / 37.41883; 140.27556 (河内村) 座標: 北緯37度25分08秒 東経140度16分32秒 / 北緯37.41883度 東経140.27556度 / 37.41883; 140.27556 (河内村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

河内村(こうずむら)は福島県 安積郡にかつて存在した村である。現在の郡山市 逢瀬町河内地区。

地理

[編集 ]
  • 現在の郡山市の西部に位置する。

歴史

[編集 ]

村域の変遷

[編集 ]

変遷表

1868年
以前
明治9年 明治12年 明治22年
4月1日
昭和30年
4月23日
昭和40年
5月1日
現在
河内村 菱形村の一部 河内村 河内村 逢瀬村 郡山市 郡山市
夏出村 丸守村の一部 夏出村

大字

[編集 ]
  • 河内(こうず)
  • 夏出(なついで)

人口・世帯

[編集 ]

人口

[編集 ]

総数 [単位: 人]

1889年(明治22年) 1,076
1920年(大正 9年) 1,438
1947年(昭和22年) 2,216

世帯

[編集 ]

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年) 241
1947年(昭和22年) 355

参考文献

[編集 ]

関連項目

[編集 ]
郡山地区
(旧市内)
小字
  • 越渡
  • 横塚
  • 下川原
  • 下池田
  • 下野山
  • 街道下
  • 鴨落
  • 境橋
  • 古舘
  • 古舘町
  • 御殿
  • 高中
  • 細沼
  • 細表
  • 咲田
  • 寺舘
  • 鹿島町
  • 鹿島裏
  • 鐘堂
  • 上舘野
  • 上島
  • 新川向
  • 新池上
  • 仁井沼
  • 諏訪向
  • 水神
  • 水門
  • 晴門田
  • 清水坂
  • 西舘
  • 西田
  • 石淵
  • 折橋
  • 川喜田
  • 川筋
  • 川原
  • 早水
  • 大場内
  • 沢谷地
  • 達中場
  • 谷島
  • 中河原
  • 中田
  • 中島
  • 鶴ノ巣
  • 堤下
  • 島西
  • 八ツ橋
  • 物持
  • 兵庫田
  • 辺代内
  • 方八丁
  • 北谷地
  • 北葉ノ木沢
  • 野毛舘
  • 柳原
  • 柳内
  • 葉木谷地
  • 力持
  • 榧木
  • 古川向
  • 大島下
富田町
大槻町
安積町
三穂田町
逢瀬町
片平町
喜久田町
日和田町
富久山町
湖南町
熱海町
田村町
西田町
中田町

町字データはデジタル庁 町字マスターデータセットに基づく

カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /