コンテンツにスキップ
Wikipedia

池﨑理人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
画像提供依頼 :顔写真の画像提供をお願いします。(2024年6月)
いけざき りひと
池﨑 理人
生年月日 (2001年08月30日) 2001年 8月30日(23歳)
出身地 日本の旗 日本 福岡県 北九州市
身長 180cm
血液型 O型
職業 アイドル歌手
活動期間 2021年 -
事務所 LAPONEエンタテインメント
公式サイト INI OFFICIAL SITE
備考
INIのメンバー
テンプレートを表示

池﨑 理人(いけざき りひと、2001年平成13年〉8月30日 - )は、日本アイドル男性アイドルグループINIのメンバー。福岡県 北九州市出身。LAPONEエンタテインメント所属。愛称は理人りーくん

概説

[編集 ]

INIのメンバー。グループではラップを牽引している[1]

2021年グローバルボーイズグループを作るサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』に出演し、同番組から誕生した「INI」のメンバーとしてのデビュー権を獲得[2] 2021年 11月3日にCDデビューした[3]

来歴

[編集 ]

生い立ち

[編集 ]

父親の仕事の関係で小学生の頃5年間タイに住んでいた[4] [5]

好きなアニメのオープニング曲のラップ部分を覚えたことがラップに興味を持つきっかけとなった[6]

中学生の頃、J SOUL BROTHERSにハマり、人に感動を与え、人の行動を変えたり原動力になるアーティストはすごいと感じ、アーティストを志すきっかけとなった[7]

高校の時には公園でサイファーをして遊んでいた[6] 。部活は軽音部でドラムを担当していた[8]

同志社大学法学部に在学中(2023年現在)[9]

PRODUCE 101 JAPAN SEASON2

[編集 ]

オーディションへの参加理由として、シリーズ前作の『PRODUCE 101 JAPAN』で夢をもらったので、今度は自分が夢を与える側になりたいと語っている[10]

番組開始当初、未経験ながらラップはトレーナーから好評価を得た一方、ダンスではトレーナー陣から「違反ダンス」と言われ話題を集めた[11] [12] 。しかし、「絶対に食らいついてデビューを勝ち取る」との言葉通り、回を追う毎に成長をみせた[13] [14] [15]

コンセプト評価では、葛藤しながらも初めてリーダーを務め、「Goosebumps」のステージで1位を獲得した[16] [17] 。当人は同バトルについて「みんなで苦難を乗り越え1位を獲得できたので本当に嬉しい」とコメントした[7]

番組内では他の練習生の良いところや尊敬するところを語る場面が何度も見られた[18] 。また、ビハインドや特別コーナーでのインパクトのある言葉やユーモア溢れる言動も話題を集めた[19] [20]

最終順位9位でデビュー権を獲得[21]

INIの結成

[編集 ]

同番組最終回で「INI」のメンバーとして2021年内のCDデビューが発表され[22] 、11月3日にデビューした。

人物

[編集 ]

特徴

[編集 ]

イケボ、ムードメーカー、素直と称されることが多い[23] [24] 。『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』の練習生が選ぶイケボセンターに選ばれており、当人もオーディション中に自分の武器を「超低音イケボラップ」としていた。デビュー後の特別番組内でも「INIのイケメンボイス担当」と自己紹介している[25] [26]

INIメンバーの田島将吾からは「いつも落ち着いていて温かさがあるので、家族といるような気持ちになる。年齢不相応なセクシーさは反則」と評されている[1]

チャームポイントは大きな目と口[10]

趣味・趣向

[編集 ]

ディスコグラフィ

[編集 ]
→INIとしての作品については「INI § 作品」を参照

参加楽曲

[編集 ]

PRODUCE 101 JAPAN SEASON2

作詞

[編集 ]

オーディション時からラップポジション志望であり、自作のラップを披露している[29] 。INIとしてデビュー後の作品は実際にリリースされている[30]

PRODUCE 101 JAPAN SEASON 2

[編集 ]
公開日 タイトル 評価名 動画 備考
2021年5月13日 Nobody Else(cover) ポジション評価 * 曲中の当人が歌うラップ詞のみ当人が作成。

原曲はKEN THE 390のNobody Else

INI

[編集 ]

グループのラップ担当であり、メンバーと共に作詞したラップ曲をリリースしている。

公開日 タイトル リリース形態 動画 備考
2021年12月26日 How are you Single デジタルリリース * 西洸人田島将吾と共に作詞[31]
2022年4月18日 Nobody Else w/ドス鯉倶楽部 オンラインライブ ドス鯉倶楽部[注 2] として原曲アーティストであるKEN THE 390とのコラボで再カバー。曲中の当人が歌うラップ詞のみ当人が作成。[32]

出演

[編集 ]
→INIとしての出演については「INI § 出演」を参照

テレビドラマ

[編集 ]

映画

[編集 ]

関連映像

[編集 ]

PRODUCE 101 JAPAN SEASON2

[編集 ]
池﨑理人PRODUCE 101 JAPAN SEASON2参加楽曲
評価名 曲名 原曲アーティスト名 動画 個人
推し動画
パフォーマンスメンバー
オンタクト評価 snow jam Rin音 * -
レベル分け評価 インファイト KEN THE 390 * - 中野海帆
レベル分け再評価 Let me fly〜その未来へ〜 オリジナル * * 同番組に出演した練習生のうちオンタクト評価を通過した60人
グループ評価 AGEHA [34] GENERATION from EXILE TRIBE * * 後藤威尊、上田将人、上原貴博、小池俊司、佐久間司紗
ポジション評価 Nobody Else[35] KEN THE 390 * * 田島将吾西洸人
コンセプト評価 Goosebumps[36] オリジナル * * 西洸人田島将吾、西島蓮汰、小池俊司、中野海帆、笹岡秀旭、上田将人
デビュー評価 RUNWAY[37] オリジナル * 仲村冬馬、藤牧京介髙塚大夢佐野雄大、阪本航紀、松田迅田島将吾尾崎匠海、中野海帆
ONE DAY[37] オリジナル * ファイナリスト21人の練習生

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ Official Fanclub内コンテンツ で当人が記述
  2. ^ 西洸人、田島将吾、池﨑理人によるPRODUCE 101 JAPAN SEASON2内で結成されたラップユニット

脚注

[編集 ]
  1. ^ a b c d "10代にして反則級の色気! INIのイケボラッパー池﨑理人がダンスの楽しさに気づいたとある出来事". vivi (2021年7月9日). 2021年8月25日閲覧。
  2. ^ "『プデュ2』ファイナルステージ進出の21名発表 木村柾哉、田島将吾......1位は誰の手に?". Real Sound|リアルサウンド (2021年6月7日). 2021年6月13日閲覧。
  3. ^ "PRODUCE 101 JAPAN2はグループ名「INI」でデビュー決定。1位でセンターを務めるのは木村柾哉". スポーツ報知 (2021年6月13日). 2021年8月25日閲覧。
  4. ^ a b (日本語) 池﨑理人 mysta 第1弾 , https://www.youtube.com/watch?v=UKNWYguyc2o 2021年8月25日閲覧。 
  5. ^ "From INI|INI". AuDee(オーディー). 2022年1月8日閲覧。
  6. ^ a b "人気練習生ぞろいのラップステージが伝説を作る! 「PRODUCE 101 JAPAN 2」(日プ2)、田島将吾・西洸人・池﨑理人が魅せたセクシーでキケンな魅力に一瞬で虜になる人続出". KPOP monster (2021年5月14日). 2021年9月1日閲覧。
  7. ^ a b "「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」 コンセプト評価バトルのウィナー8名にインタビュー! - 文・尹 秀姫 写真・高橋良美(吉本興業)". ananweb - マガジンハウス (2021年5月28日). 2021年8月25日閲覧。
  8. ^ "PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 #1 全編 | 音楽 | 無料動画GYAO!". GYAO!. 2022年3月6日閲覧。
  9. ^ "INI池崎理人、"同志社大学在学中"判明に反響「両立してるの凄すぎる」「文武両道アイドル」". mdpr.jp. 2023年5月16日閲覧。
  10. ^ a b c (日本語) PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 【池﨑 理人(Ikezaki Rihito)】オンタクト能力評価 「10問10答」 , https://www.youtube.com/watch?v=OvmSTpfE-R8&vl=ja 2021年8月25日閲覧。 
  11. ^ "「違反ダンス」って一体なに!? 「PRODUCE 101 JAPAN 2」で練習生・池﨑理人が披露した衝撃のパフォーマンスにくぎづけになる人続出! 厳しいトレーナー陣をも笑顔にした池崎のインパクト満載な魅力に虜になること間違いナシ". KPOP monster (2021年4月19日). 2021年8月25日閲覧。
  12. ^ "INI、自分たちの意外な性格を大暴露! じつは「甘えたがり」「さびしがりやのネコちゃん」...? 初の特番で明らかになったメンバーたちの自然な魅力&深まるチームワークにファンメロメロ". KPOP monster (2021年8月2日). 2021年8月25日閲覧。
  13. ^ a b "手書きプロフィール | 池﨑 理人 | 練習生日記". PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE. 2021年8月25日閲覧。
  14. ^ "【Vol.4】「INI」誕生!『PRODUCE101JAPANSEASON2』デビューメンバー11人が決定 涙なしには見られない「プデュ2」最終回". ORICON NEWS (2021年6月18日). 2021年8月25日閲覧。
  15. ^ "INI(アイエヌアイ)メンバーのプロフィールは?年齢・出身地・最終順位を紹介 | 歌詞検索サイト【UtaTen】ふりがな付". UtaTen (2021年6月18日). 2021年8月25日閲覧。
  16. ^ "×ばつ池﨑理人の熱い友情に国民プロデューサー感激! 「PRODUCE 101 JAPAN 2」(日プ2)、出口のない不安や葛藤を乗り越えた「Goosebumps」チームのステージ&チームワークに称賛と感動の声殺到". KPOP monster (2021年5月28日). 2021年8月25日閲覧。
  17. ^ "【INI】デビューメンバーのプロフィールを紹介!(6ページ目)". DAILY MORE | ファッション、ビューティ、ライフスタイルの最新情報. 2021年8月25日閲覧。
  18. ^ "人気練習生ぞろいのラップステージが伝説を作る! 「PRODUCE 101 JAPAN 2」(日プ2)、田島将吾・西洸人・池﨑理人が魅せたセクシーでキケンな魅力に一瞬で虜になる人続出". KPOP monster (2021年5月14日). 2021年8月25日閲覧。
  19. ^ "佐野雄大の美貌に池﨑理人が大暴走&爆弾発言! 「PRODUCE 101 JAPAN 2」(日プ2)、ついに公開された「姫ビジュアルセンター」の衝撃の美貌に驚きを隠せない声殺到! さらには練習生たちの素直すぎるリアクションにも注目". KPOP monster (2021年6月7日). 2021年8月25日閲覧。
  20. ^ "まさかBTS Vのファンなの!? 「PRODUCE 101 JAPAN 2」、池崎理人が持っていたまさかのアイテムに視線集中! じつはそこにはVとの深い関係が... 池崎が明かした意外な事実に驚きと喜びの声続々". KPOP monster (2021年5月16日). 2021年8月25日閲覧。
  21. ^ "【超速報】11人が大決定! プデュSEASON2「INI(アイエヌアイ)」1位は木村柾哉". エキサイトニュース (2021年6月13日). 2021年8月25日閲覧。
  22. ^ "「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」デビューメンバー11人が決定". 音楽ナタリー (2021年6月13日). 2021年8月21日閲覧。
  23. ^ "『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』から誕生したINI 池﨑理人は"最強イケボのムードメーカー" 唯一無二の武器と親しみやすさ". Real Sound|リアルサウンド (2021年8月12日). 2021年8月25日閲覧。
  24. ^ "「練習生の中でいちばん美人」PRODUCE 101 JAPAN 2、練習生たちも惚れた! セクシーな低音ボイス&圧倒的な美貌で周囲をメロメロにした練習生の正体が明らかに... 選ばれた練習生の意外なリアクションもかわいすぎる". KPOP monster (2021年5月10日). 2021年8月25日閲覧。
  25. ^ "INI、自分たちの意外な性格を大暴露! じつは「甘えたがり」「さびしがりやのネコちゃん」...? 初の特番で明らかになったメンバーたちの自然な魅力&深まるチームワークにファンメロメロ". KPOP monster (2021年8月2日). 2021年8月25日閲覧。
  26. ^ "日プ2、練習生が選ぶ"ビジュアルセンター"発表<ビジュアル編・イケボ編・スタイル編> - モデルプレス". モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2021年8月25日閲覧。
  27. ^ "「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」練習生たちを"ファッション"と"ビジュアル"で虜にしたのは一体だれ!? 赤裸々な告白が次々飛び出す「練習生が気になる練習生 TOP3」を一挙紹介[ファッション・ビジュアル編]". KPOP monster (2021年4月5日). 2021年8月25日閲覧。
  28. ^ "「コンセプト評価バトル曲」音源配信開始! | 最新情報". PRODUCE 101 JAPAN OFFICIAL SITE (2021年5月28日). 2021年8月31日閲覧。
  29. ^ "【INI独占インタビュー2】オーディション期間の想い出&合宿中の癒し". DAILY MORE | ファッション、ビューティ、ライフスタイルの最新情報. 2021年12月26日閲覧。
  30. ^ ""INI"(アイエヌアイ)初ユニットコンテンツ『WORKSPACE』映像、音源配信開始! | 吉本興業株式会社のプレスリリース". prtimes.jp. 2021年12月26日閲覧。
  31. ^ INI – How are you , https://genius.com/Ini-how-are-you-lyrics 2021年12月25日閲覧。 
  32. ^ "INI池崎理人・田島将吾・西洸人、"恩師"KEN THE 390と初コラボ 「ドス鯉俱楽部」復活<JFN EARTHDAY SPECIAL TO THE FUTURE From INI>|au Webポータル". au Webポータル|最新のニュースをお届け! (2022年4月17日). 2022年4月22日閲覧。
  33. ^ "JO1豆原一成主演の映画「BADBOYS」極楽蝶メンバーはINI池崎理人、M!LK山中柔太朗、井上想良". 映画ナタリー. ナターシャ (2025年1月23日). 2025年1月23日閲覧。
  34. ^ "ぶつかり合う本音と葛藤!「PRODUCE 101 JAPAN 2」グループバトルにかける練習生たちの情熱に圧倒される人続出... 勝利を目指したそれぞれのゆずれない想いと戦いがアツすぎる【「AGEHA」編】". KPOP monster (2021年4月27日). 2021年8月25日閲覧。
  35. ^ "人気練習生ぞろいのラップステージが伝説を作る! 「PRODUCE 101 JAPAN 2」(日プ2)、田島将吾・西洸人・池﨑理人が魅せたセクシーでキケンな魅力に一瞬で虜になる人続出". KPOP monster (2021年5月14日). 2021年8月13日閲覧。
  36. ^ "PRODUCE 101 JAPANのシーズン2、番組初のオリジナルアルバム発売が決定(Lmaga.jp)". Yahoo!ニュース. 2021年8月13日閲覧。
  37. ^ a b "オーディション番組が生んだ新アイドル「INI」が国民プロデューサーの心を震わせた理由(横山 由希路)". FRaU | 講談社. 2021年8月13日閲覧。

外部リンク

[編集 ]
シングル
  • 1. A (Rocketeer/Brighter)
  • 2. I (CALL 119/We Are)
  • 3. M (Password)
  • 4. DROP That (FANFARE)
  • 5. TAG ME(HANA_花)
  • 6. THE FRAME (LOUD)
  • 7. THE VIEW (WMDA(Where My Drums At))
アルバム
配信
  • Brighter (Acoustic Ver.)
  • INI WORKSPACE DANCE#1
  • How are you
  • Yummy!!
  • HERO
  • New Day
  • My Story
  • Moment
  • Whatever Happens
  • FIRST
  • Break of Dawn
  • Make It Count
  • BREATH
  • Howlin'
映像作品
  • INI 1ST FAN MEETING
  • INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE]
  • INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!] IN KYOCERA DOME OSAKA
  • 2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE]
コンサートツアー
  • 2022 INI 1ST ARENA LIVE TOUR [BREAK THE CODE](2022-2023年)
  • 2023 INI 2ND ARENA LIVE TOUR [READY TO POP!](2023-2024年)
  • 2024 INI FAN-CON TOUR [FLIP THE CIRCLE] (2024年)
  • 2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE](2025年)
出演番組
バラエティ番組
ラジオ番組
ドラマ
映画
関連項目
シーズン
韓国
中国
日本
デビューメンバー
I.O.I (S1)
Wanna One (S2)
IZ*ONE (S3)
X1 (S4)
CHINA
JO1 (JAPAN S1)
INI (JAPAN S2)
ME:I (JAPAN S3)
トレーニングチーム
S1
S2
S3
S4
CHINA
JAPAN S1
JAPAN S2
JAPAN S3
ディスコグラフィ
S1
S2
  • PRODUCE 101 - 35 Boys 5 Concepts
  • PRODUCE 101 - FINAL
  • "ナヤナ (PICK ME)"
S3
S4
JAPAN S1
JAPAN S2
JAPAN S3
  • PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS - 35 Girls 5 Concepts
  • PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS - FINAL
  • "LEAP HIGH! 〜明日へ、めいっぱい〜"
  • PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS
派生グループ
関連アーティスト
S1
S2
S3
S4
CHINA
JAPAN S1
JAPAN S2
JAPAN S3
製作協力
関連番組
関連項目
カテゴリ カテゴリ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /