池野恋
いけの こい 池野 恋 | |
---|---|
生誕 |
(1959年04月16日) 1959年 4月16日(65歳) 日本・岩手県 石鳥谷町(現:花巻市) |
職業 | 漫画家 |
活動期間 | 1979年- |
ジャンル | 少女漫画 |
代表作 |
『ときめきトゥナイト』 『ナースエンジェルりりかSOS』 |
テンプレートを表示 |
池野 恋(いけの こい、本名:玉山智恵美[1] 1959年 4月16日 - )は、日本の漫画家。岩手県 稗貫郡 石鳥谷町(現:花巻市石鳥谷町)出身・在住[1] 。代表作の『ときめきトゥナイト』はシリーズ累計で3000万部を超えるヒット作[2] 、他に『ナースエンジェルりりかSOS』など。1980年代から90年代にかけて少女漫画雑誌『りぼん』を代表する漫画家の一人として活躍[3] 、2000年代からは作品発表の場を主に『Cookie』に移して活動している[4] 。血液型はB型。
来歴
[編集 ]祖父の影響で絵を描くことが好きになり、小学校1年生のときに手塚治虫の『ジャングル大帝』を読んで漫画の面白さに衝撃を受ける[5] 。1972年、町立石鳥谷中学校に進学、2年生のときにコックリさんに似た大明神様という占いで「19歳で漫画家デビューする」という答えが出たことを友達から聞き、意識する[6] 。1975年、県立花巻南高校に進学[7] 。高校2年のとき、漫画仲間の従姉妹が使っていた「樋口愛」というペンネームが「樋口愛」だったため、「愛」ときたら「恋」、「恋」ときたら「池野」だろうと「池野恋」というペンネームにする[7] [8] 。高校を卒業後は盛岡にある専門学校に1年間通い、簿記や和文タイプを習得する[9] 。専門学校の夏休みのときに8月31日締め切りの『りぼん』新人賞の募集要項を見て、初めて漫画の投稿をしたところ準入選となり、『りぼん お正月大増刊』(1978年12月号)に掲載された「HAPPY END ものがたり」で、大明神様に出たとおり、19歳で漫画家としてデビューする[10] 。受賞の知らせを受けたときには既に就職が内定しており、1979年4月に岩手県連共済にタイピストとして就職、漫画家と兼業することを決める[11] 。しかし漫画のほうが忙しくなり、県連共済は3年勤めたところで辞めて漫画専業となる[12] 。
1982年、初の長編『ときめきトゥナイト』の連載を開始、ほぼ同時にテレビアニメ化もされ大ヒットとなる[13] 。1986年にお見合い結婚をし、翌年に子供が生まれたことを機に『ときめきトゥナイト』第1部の連載を終了する[14] 。その後、第2部、第3部と続き、1994年まで続く長期連載となった[15] [16] 。
1995年からは秋元康原作による『ナースエンジェルりりかSOS』の連載を開始、テレビアニメ化もされた[17] 。
2000年代からは作品発表の場を主に『Cookie』に移して活動している[4] 。2002年からは『ときめきトゥナイト』のセルフカバー作品『ときめきミッドナイト』の連載を開始[18] 、2009年に完結した[19] 。
2022年には『ときめきトゥナイト』の連載開始から40周年を迎え、2023年夏に新宿高島屋で「ときめきトゥナイト展」の開催が決定した[20] 。
漫画以外では、エフエム岩手のキャラクター「けんたくん」、岩手県警察で使用されていた雉の「ケイ太郎君」、地域安全イメージキャラクターの「安全のぞみちゃん」のデザインを担当した[21] 。
略歴
[編集 ]- 1979年 - 「HAPPY END ものがたり」によりデビュー。
- 1980年 - 『りぼん』1980年3月号「となりのワン・パターン」(初本誌)[22] 。
- 1981年 - 『りぼん』1981年1月号〜3月号『舞ちゃん♥ノンストップ』(初連載)[23] 。
- 1982年 - 『りぼん』で、「ときめきトゥナイト」の連載を開始( - 1994年)。
- 1982年 - 『ときめきトゥナイト』がアニメ化される(日本テレビ系)。
- 1995年 - 『りぼん』で、「ナースエンジェルりりかSOS」の連載を開始( - 1996年)。
- 1995年 - 『ナースエンジェルりりかSOS』がアニメ化される(テレビ東京系)。
作品リスト
[編集 ]- HAPPY ENDものがたり(『りぼんお正月大増刊号』1979年)
- M・Y様に捧ぐ(『りぼん5月大増刊号』1979年)
- 土曜の午後は頬づえついて(『りぼん9月大増刊号』1979年)
- テレパシーにご用心!(『りぼん』1979年11月号)
- となりのワン・パターン(『りぼん』1980年3月号)
- ちょっとおとぎ話(『りぼん』1980年7月号)
- 勝負あり!(『りぼん』1980年10月号)
- 舞ちゃんノン・ストップ(『りぼん』1981年1月号 - 1981年3月号)
- おじゃまムシ1/2(『りぼん』1981年6月号)
- めちゃんこ教室(『りぼん』1981年9月号 - 1982年1月号)
- きまぐれタイム★マシン(『りぼん』1982年4月号)
- ときめきトゥナイト (『りぼん』1982年7月号 - 1994年10月号)
- オ・サ・ムING(『りぼんオリジナル』1985年早春の号)
- ヒロインになりたい(『りぼん』1991年1月号 - 1991年3月号)
- 夢見るタマゴ(『りぼんオリジナル』1993年8月号)
- ナースエンジェルりりかSOS(原作:秋元康、『りぼん』1995年1月号 - 1996年6月号)
- おしえて菜花(『りぼん』1996年12月号 - 1998年3月号)
- うそつきなシーズン(『りぼんオリジナル』1998年 - 1999年)
- 真夏のドア(『りぼん夏休みおたのしみ増刊号』1998年)
- ときめきトゥナイト―星のゆくえ―(2000年)
- レディ・エンジェル(『りぼんオリジナル』2000年2月号)
- 真冬のチャイム
- ミスティボーイ 2001年、ISBN 4088563239
- ときめきミッドナイト(『Cookie』『Cookie BOX』2002年 - 2009年)
- ifの額縁(『Cookie』2010年9月号 - ?)
- いつもときめいて〜ときめきトゥナイト番外編〜(『Cookie』2009年9月号)
- いつもときめいて〜ときめきミッドナイト番外編〜(『Cookie』2009年10月号)
- 風のおくりもの(『コミックいわて』2011年)
- わかむらさき(原作:黒方薫、『Cookie』)
- ときめきトゥナイト 真壁俊の事情(描き下ろし、2013年8月9日)
- ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち(描き下ろし、2015年4月24日)
- ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱(描き下ろし、2019年7月18日)
- ときめきまんが道 池野恋40周年本(2019年、上下巻、エッセイコミック)
- ブラッディ・ブライド-吸血鬼の婚活-(『Cookie』2020年5月号[24] - 2021年1月号[注釈 1] )
- ときめきトゥナイト それから(『Cookie』2021年7月号[25] - 連載中)
画集
[編集 ]- 『ときめきトゥナイトロマンチックアルバム』 2000年10月、集英社・愛蔵版コミックス、ISBN 4-08-782128-5
その他
[編集 ]- けもの (青羊)2ndアルバム『めたもるシティ』(2017年7月19日、ヴィレッジレコーズ) - ジャケットイラスト
単行本
[編集 ]注記がないものはすべて集英社刊
- 『ちょっとおとぎ話』 1980年、ISBN 4088531922
- 「ちょっとおとぎ話」「HAPPY ENDものがたり」「土曜の午後は頬づえついて」「テレパシーにご用心!」「となりのワン・パターン」を収録
- 『舞ちゃんノン・ストップ』 1981年、ISBN 4088532155
- 「舞ちゃんノン・ストップ」「おじゃま虫1/2」を収録
- 『めちゃんこ教室』 1982年、ISBN 4088532317
- 『ときめきトゥナイト』 全30巻
- 1982年、ISBN 4-08-853247-3
- 1983年、ISBN 4-08-853257-0
- 1983年、ISBN 4-08-853271-6
- 1983年、ISBN 4-08-853281-3
- 1984年、ISBN 4-08-853292-9
- 1984年、ISBN 4-08-853304-6
- 1984年、ISBN 4-08-853313-5
- 1985年、ISBN 4-08-853325-9
- 1985年、ISBN 4-08-853337-2
- 1985年、ISBN 4-08-853352-6
- 1986年、ISBN 4-08-853364-X
- 1986年、ISBN 4-08-853376-3
- 1986年、ISBN 4-08-853388-7
- 1987年、ISBN 4-08-853400-X
- 1987年、ISBN 4-08-853410-7
- 1988年、ISBN 4-08-853436-0
- 1988年、ISBN 4-08-853453-0
- 1989年、ISBN 4-08-853474-3
- 1989年、ISBN 4-08-853489-1
- 1989年、ISBN 4-08-853506-5
- 1990年、ISBN 4-08-853523-5
- 1990年、ISBN 4-08-853540-5
- 1992年、ISBN 4-08-853598-7
- 1992年、ISBN 4-08-853618-5
- 1992年、ISBN 4-08-853632-0
- 1993年、ISBN 4-08-853654-1
- 1993年、ISBN 4-08-853686-X
- 1994年、ISBN 4-08-853720-3
- 1994年、ISBN 4-08-853747-5
- 1995年、ISBN 4-08-853775-0
- 『ヒロインになりたい』 1991年、ISBN 4088535723
- 「ヒロインになりたい」「きまぐれタイム・マシン」を収録
- 『ナースエンジェルりりかSOS』 原作:秋元康、全4巻
- 1995年9月、ISBN 4088538153
- 1996年1月、ISBN 4088538358
- 1996年6月、ISBN 4088538625
- 1996年9月、ISBN 4088538781
- 『おしえて菜花』 全4巻
- 1997年、ISBN 4088560329
- 1998年、ISBN 4088560604
- 1998年、ISBN 408856085X
- 1998年、ISBN 4088561112
- 『うそつきなシーズン』 1999年、ISBN 4088561643
- 「うそつきなシーズン」「真夏のドア」を収録
- 『ときめきトゥナイト―星のゆくえ―』 2000年、ISBN 4088562011
- 『ミスティボーイ』 2001年、ISBN 4088563239
- 『ときめきミッドナイト』
- 2002年、ISBN 4-08-856429-4
- 2003年、ISBN 4-08-856494-4
- 2004年、ISBN 4-08-856533-9
- 2005年、ISBN 4-08-856615-7
- 2005年、ISBN 4-08-856647-5
- 2006年、ISBN 4-08-856708-0
- 2007年、ISBN 978-4-08-856782-2
- 2008年、ISBN 978-4-08-856831-7
- 2009年、ISBN 978-4-08-867009-6
- 『池野恋 ときめき短編集』 2009年、ISBN 4088670051
- 「リング・リング」「オ・サ・ムING」「夢みるタマゴ」「レディ・エンジェル」「真冬のチャイム」を収録
- 『ifの額縁』 2011年、ISBN 978-4088671055
- 「ifの額縁」「いつもときめいて〜ときめきトゥナイト番外編〜」「いつもときめいて〜ときめきミッドナイト番外編〜」を収録
- 『入門! 池野恋』 2013年 ※(注記)電子書籍
- 『わかむらさき』 原作:黒方薫、2013年8月、ISBN 4088672895
- 『ときめきトゥナイト 真壁俊の事情』 2013年8月9日、ISBN 4088672909
- 『ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち』 2015年4月24日、ISBN 4088673700
- 『ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱』 2019年7月18日、ISBN 4088675576
- 『ときめきまんが道 池野恋40周年本』
- 上、2019年7月18日、ISBN 4087920526
- 下、2019年7月18日、ISBN 4087920534
- 『ブラッディ・ブライド-吸血鬼の婚活-』
- 2022年、ISBN 408867670X
- 『ときめきトゥナイト それから』 連載中
- 2022年3月、ISBN 4088676696
- 2023年1月、ISBN 4088677153
- 2023年11月、ISBN 4088677439
- 2024年9月、ISBN 4088677757
脚注
[編集 ]注釈
[編集 ]- ^ 「第1部完」となっている。
出典
[編集 ]- ^ a b 「家」の履歴書 2022, p. 180.
- ^ "×ばつ有働由美子「『ときめきトゥナイト』のモデルは?」". 文藝春秋digital (2022年9月21日). 2023年1月10日閲覧。
- ^ "一条ゆかり、池野恋、柊あおい...、250万人の乙女が熱狂した、『りぼん』黄金時代". ダ・ヴィンチweb. KADOKAWA CORPORATION (2014年8月15日). 2023年1月9日閲覧。
- ^ a b "池野恋 63歳の漫画家は岩手で5時起き、4世代で同居". 日経xwoman (2022年6月10日). 2023年1月9日閲覧。
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 183-185.
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 186-187.
- ^ a b 「家」の履歴書 2022, p. 187.
- ^ 池野恋『ときめきまんが道 上』2019,p. 43
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 187-189.
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 188.
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 189.
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 189-190.
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 190.
- ^ 「家」の履歴書 2022, p. 191.
- ^ "漫画『ときめきトゥナイト』続編、5月開始 第3部後の世界描くストーリー". ORICON NEWS (2021年3月26日). 2023年1月9日閲覧。
- ^ 中川真知子 (2021年10月21日). "『ときめきトゥナイト』市橋なるみはなぜ第2部のヒロインに? その重要な役割を考察". Real Sound. 2023年1月9日閲覧。
- ^ "アイドルプロデュースだけじゃない! 少女漫画の原作も担当していた秋元康". エキサイトニュース (2016年10月9日). 2023年1月9日閲覧。
- ^ "『ときめきミッドナイト』から考える、ヒット作続編商法という難しさ". サイゾーウーマン (2011年8月13日). 2023年1月10日閲覧。
- ^ "池野恋「ときめきミッドナイト」完結記念インタビュー". ナタリー (2009年3月16日). 2023年1月10日閲覧。
- ^ "池野恋による名作漫画「ときめきトゥナイト」初の展覧会が開催、直筆原画を公開". fashionsnap.com (2022年12月20日). 2023年1月9日閲覧。
- ^ "池野恋". TOWER RECORDS ONLINE (2014年4月4日). 2023年1月9日閲覧。
- ^ 池野恋『ときめきまんが道 上』2019,p. 194
- ^ 池野恋『ときめきまんが道 上』2019,p. 194
- ^ "池野恋の新作は吸血鬼もの、運命の花嫁探すコンビが恋に疲れたOLと出会う". コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2020年3月26日). 2020年3月28日閲覧。
- ^ "「ときめきトゥナイト」アラフォー蘭世がヒロインの新シリーズ開幕、全話無料公開も". コミックナタリー. 株式会社ナターシャ (2021年5月26日). 2021年5月29日閲覧。
参考文献
[編集 ]- 週刊文春 編『少女漫画家「家」の履歴書』文藝春秋〈文春新書〉、2022年2月20日。
- 池野恋『ときめきまんが道 上』〈集英社〉、2019年7月23。
関連項目
[編集 ]この項目は、漫画家・漫画原作者に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画家)。