コンテンツにスキップ
Wikipedia

氷見あいやまガーデン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?"氷見あいやまガーデン" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL
(2014年8月)
画像提供依頼 :施設外観の画像提供をお願いします。(2014年8月)

座標: 北緯36度53分17.5秒 東経136度57分58秒 / 北緯36.888194度 東経136.96611度 / 36.888194; 136.96611 氷見あいやまガーデン氷見市稲積にある洋風庭園。広大な敷地に、約250品種、3,000本のバラをはじめとする草花や木々が植えられている。

概要

[編集 ]

2009年 4月25日開園。総面積は11.9haでそのうち4.4haが庭園となっている[1] 。運営会社は花と緑の丘氷見。
入り口であるゲストハウス[注 1] には、カフェ設備のほか、2017年 9月2日にオープンしたドライフラワー専門店である「ぶらぶら」、利用者が借りることができるフリースペース・ギャラリーが整備されている。こうしたスペースでは、時期によりコンサートワークショップなど様々なイベントも行われている。なお、ゲストハウス内には「氷見牛レストランあいやま」と「デニッシュ工房」が存在するが、2017年現在休業状態である。
ゲストハウスを抜けた園内には、ローズガーデンをはじめとする5つのガーデンと椿園などそれぞれ趣向の異なる庭園があり、展望台からは富山湾やそこに浮かぶ唐島、更に気象条件によっては海越しの立山連峰を眺めることもできる。 メルヘンな建物と庭園から、デートスポットとしても人気であり、近年では撮影に利用するコスプレイヤーもみられる。

利用案内

[編集 ]
  • 開園時間 9時 - 17時
  • 入場料 高校生以上800円、小中学生400円、65歳以上と障害者(高校生以上)は700円。
    なお、20名以上の団体の場合は一人当たり100円引きとなる。小学生未満は無料。
  • 年間パスポート 高校生以上2,800円、小中学生1,200円、65歳以上2,400円。

有効期限が切れて3か月以内の場合は1,500円で更新が可能。

周辺施設

[編集 ]
  • 永芳閣

交通アクセス

[編集 ]

所在地:富山県 氷見市稲積字大谷内112-1

脚注

[編集 ]

注釈

[編集 ]
  1. ^ かつての入り口であった通常入園口(チケットハウス)は終日クローズとなっている。

出典

[編集 ]
  1. ^ 氷見あいやまガーデンの歴史(氷見あいやまガーデン、2023年8月1日閲覧)

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /