桑港のチャイナ街
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。
- 桑港のチャイナ街
- 桑港のチャイナタウン
- 桑港のチャイナ・タウン
「桑港のチャイナ街」 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
渡辺はま子 の シングル | |||||||
A面 | 桑港のチャイナ街 | ||||||
B面 | ハワイ航空便(宇都美清) | ||||||
リリース | |||||||
規格 | SPレコード | ||||||
ジャンル | 流行歌(歌謡曲) | ||||||
レーベル | ビクターレコード | ||||||
作詞・作曲 | 佐伯孝夫、佐々木俊一 | ||||||
| |||||||
テンプレートを表示 |
「桑港のチャイナ街」(サンフランシスコのチャイナタウン、または、シスコのチャイナタウン)は、1950年 11月に発売された渡辺はま子のシングル。
1968年時点での累計売上は10万枚[1] 。
紅白歌合戦
[編集 ]渡辺は1951年の『第1回NHK紅白歌合戦』の紅組トリで表題曲を歌唱。以後も『NHK紅白歌合戦』では、1956年の『第7回NHK紅白歌合戦』、1964年の『第15回NHK紅白歌合戦』、1973年の『第24回NHK紅白歌合戦』(同回は特別出演)で歌唱された。
合田道人の著書では、1952年の『第2回NHK紅白歌合戦』でも紅組トリで歌唱されたと記されている(NHKの公式資料では「火の鳥」である)。
収録曲
[編集 ]- オリジナル盤SPレコード(ビクター V-40521)
- 桑港のチャイナ街
- ハワイ航空便(歌:宇都美清)
脚注
[編集 ]- ^ 堀内敬三『音楽明治百年史』音楽之友社、1968年、344頁。NDLJP:2518791/189
スタブアイコン
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。