柏原市立玉手中学校
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
柏原市立玉手中学校 | |
---|---|
地図 北緯34度33分55秒 東経135度37分37.2秒 / 北緯34.56528度 東経135.627000度 / 34.56528; 135.627000 座標: 北緯34度33分55秒 東経135度37分37.2秒 / 北緯34.56528度 東経135.627000度 / 34.56528; 135.627000 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 柏原市 |
設立年月日 | 1985年 4月1日 |
創立記念日 | 11月5日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学校コード | C127210003709 ウィキデータを編集 |
所在地 | 〒582-0028 |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 | |
テンプレートを表示 |
柏原市立玉手中学校(かしわらしりつ たまてちゅうがっこう)は、大阪府 柏原市にある公立 中学校。
沿革
[編集 ]- 1985年4月1日 - 柏原市立国分中学校より分離開校。
- 1985年11月5日 - 開校記念式典を実施。この日を創立記念日とする。
- 1995年 - 文部省・柏原市教育委員会から、心身障害児理解推進校に指定される。
通学区域
[編集 ]- 柏原市立玉手小学校と柏原市立旭ヶ丘小学校の通学区域。
- 柏原市 玉手町、片山町、石川町、円明町、国分西1-2丁目、旭ヶ丘1-4丁目。
交通
[編集 ]関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、大阪府の学校に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ学校)。