村上かるた うさぎおいしーフランス人
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
村上かるた うさぎおいしーフランス人 | |
---|---|
著者 | 村上春樹 |
イラスト | 安西水丸 |
発行日 | 2007年 3月29日 |
発行元 | 文藝春秋 |
ジャンル | かるた・絵本 |
国 | 日本の旗 日本 |
言語 | 日本語 |
形態 | 上製本 |
ページ数 | 272 |
コード | ISBN 978-4-16-368940-1 |
ウィキポータル 文学 | |
[ ウィキデータ項目を編集 ] | |
テンプレートを表示 |
『村上かるた うさぎおいしーフランス人』(むらかみかるた うさぎおいしーフランスじん)は、村上春樹作、安西水丸絵のかるたの本。
2007年3月29日、文藝春秋より刊行された[1] 。装丁は大久保明子。「前々から『犬棒かるた』の向こうを張る『村上かるた』みたいなものを作ってみたいという気持ちが、僕の中にはふつふつとありました」と前書きで村上は述べている[2] 。そのような事情から本書は出版された。
内容
[編集 ]第I部は、「あ」から「わ」までの44文字に対応した句が1句ずつ右ページに掲載され、左ページに安西のかるたの絵(カラー)が掲載されている。それぞれにつき村上のショートショート風の文章、小話が続く。
第II部も同じく村上作の句が計59句掲載されているが、こちらは小さめの活字で組まれている。安西の絵は4コマ漫画のときもある。
村上かるたの例。「ゾンビは待てない。今すぐ実行」、「ふうふう吹いても、いっこうに収まりません」、「軽いイルカはいるかい」[3] 、「コーエン兄弟、公園デビュー」など。
脚注
[編集 ]- ^ 『村上かるた うさぎおいしーフランス人』村上春樹 安西水丸・画 | 単行本 - 文藝春秋BOOKS
- ^ 本書、1頁。
- ^ 2000年8月に上梓された『「そうだ、村上さんに聞いてみよう」と世間の人々が村上春樹にとりあえずぶっつける282の大疑問に果たして村上さんはちゃんと答えられるのか?』の題名の原案は、「軽いイルカはいるかい?(大疑問のすべて)」だった(『スメルジャコフ対織田信長家臣団』 村上ラヂオ45)。