末吉竹二郎
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
末吉 竹二郎(すえよし たけじろう、1945年 1月3日 - )は、日本の国際金融アナリスト。
人物・来歴
[編集 ]鹿児島県出身。ラ・サール中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。
三菱銀行入行後、三菱銀行ニューヨーク支店長、東京三菱銀行取締役、東京三菱銀行信託会社(ニューヨーク)頭取、日興アセットマネジメント時代に、ドイツ銀行のマイケル・ホルツ専務に出会い、国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI)特別顧問(Special Advisor to UNEP-FI)として活動するようになった。
タレントの末吉里花は娘。
略歴
[編集 ]- 1967年 - 東京大学経済学部卒業。三菱銀行入行。
- 1996年 - 東京三菱信託銀行(ニューヨーク)頭取。
- 1998年 - 日興アセットマネジメント副社長を務めて、2002年に退社。
- 2003年 - 国連環境計画・金融イニシアチブ(UNEP FI)特別顧問
- 2005年4月 - 「みのもんたの朝ズバッ!」にコメンテーターとして出演(2005年度は火曜日、2006年度以降は月曜日)。
- 2006年7月 - 「ブロードキャスター」にアンカーマンとして出演。
- 2011年8月 - 自然エネルギーの推進を掲げて孫正義により設立された公益財団法人 自然エネルギー財団の副理事長に就任。
スタブアイコン
この項目は、人物 に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。