時本美津子
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
時本 美津子(ときもと みつこ、1951年 12月5日 - )は、日本の女子プロボウラー。1975年7期生ライセンスNo173。相模原パークレーンズ(神奈川県 相模原市)所属。通算タイトル35勝の永久シードプロ。JPBA公認A級インストラクター。身長165cm。血液型O型。右投げ。
人物
[編集 ]沖縄県出身。1975年プロ入りの女子7期生。ライセンスNo.173。1990年の第13回関西オープン女子で初優勝。
日本テレビのウッチャンナンチャンのウリナリ!!では、レギュラー陣と対戦したこともある。
テレビ東京の ザ・スターボウリングにも度々出演していた。
1999年から2004年までの6年連続で、ポイントランキング・賞金女王を獲得している。
最近では2005年のジャパンカップで板倉奈智美と共に女子として初めて出場し、パーフェクトゲームを達成。同年の全日本プロ選手権で通算30勝目をあげた。
女子プロボウラー公認パーフェクトの達成回数で2位の14回を誇る。(1位は姫路麗の15回)
通算獲得賞金が1億4千万円を突破し女子歴代2位。
2018年日本プロボウリング殿堂に選出され殿堂入りを果たす。
70歳を超えた現在も現役としてトーナメントへ出場し活躍している。
優勝した大会
[編集 ] 回数
年月
大会名
1
1990年5月
第13回関西オープンボウリングトーナメント
2
1990年6月
第14回ジャパンオープンボウリング選手権
3
1990年9月
第23回ブランズウィックオープンボウリングトーナメント
4
1990年10月
第7回神戸クイーンズオープントーナメント
5
1990年11月
東海女子オープンボウリングトーナメント
6
1991年6月
第15回ジャパンオープンボウリング選手権
7
1991年10月
第8回神戸クィーンズオープントーナメント
8
1992年1月
RCC杯争奪女子プロボウリング広島大会
9
1995年10月
第19回ジャパンオープンボウリング選手権
10
1997年11月
'97セルシーオープンボウリングトーナメント
11
1997年11月
'97群馬オープンレディースボウリングトーナメント
12
1999年6月
ネピアカップ'99関東女子オープンボウリングトーナメント
13
1999年7月
BIGBOX東大和CUP
14
1999年9月
第23回ジャパンオープンボウリング選手権
15
1999年11月
第32回ブランズウィックオープン1999
16
2000年4月
第16回六甲クィーンズオープントーナメント
17
2000年6月
軽井沢プリンスカップ
18
2000年9月
2000JLBCクィーンズオープン大津プリンスカップ
19
2000年10月
第23回関西オープンボウリングトーナメント
20
2000年10月
札幌プリンスカップ
21
2001年11月
第33回ブランズウィックオープン2000
22
2001年6月
軽井沢プリンスカップ
23
2001年12月
第24回JLBCクイーンズオープン プリンスカップ
24
2002年5月
軽井沢プリンスカップ
25
2002年7月
ルネスかなざわレディースオープン
26
2002年9月
第26回ジャパンオープンボウリング選手権
27
2003年9月
第27回ジャパンオープンボウリング選手権
28
2004年6月
第27回イーグルクラシック
29
2005年6月
第28回イーグルクラシック
30
2005年12月
第37回全日本女子プロ選手権
31
2006年10月
DHCレディースボウリングツアー06/07第2戦
32
2013年12月
第36回JLBCクイーンズオープン プリンスカップ
33
2014年12月
第37回JLBCクイーンズオープン プリンスカップ
34
2019年10月
ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2019 JPBA決勝大会
35
2019年11月
ROUND1 GRAND CHAMPIONSHIP BOWLING 2019 FINAL
関連項目
[編集 ]- 日本プロボウリング協会
- 永久シード (プロボウリング)
- 名和秋(同ボウリング場の所属選手)
外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。