星影のエール
「星影のエール」 | |
---|---|
GReeeeN の シングル | |
初出アルバム『ボクたちの電光石火』 | |
B面 |
ハロー グッバイ by "STAY HOME" 福ある島 贈る言葉 楽しくしゃべエール from 9SJ |
リリース | |
ジャンル | J-POP |
時間 | |
レーベル | ZEN MUSIC |
作詞・作曲 | GReeeeN |
プロデュース | JIN |
ゴールドディスク | |
チャート最高順位 | |
| |
GReeeeN シングル 年表 | |
テンプレートを表示 |
「星影のエール」(ほしかげのエール)はGReeeeNの34枚目のシングル。ZEN MUSICから2020年 6月24日に発売された。
概要
[編集 ]前作の「×ばつNo title">×ばつNo title」より1年4か月ぶりとなるシングル。NHK 連続テレビ小説『エール』主題歌[2] 。
2020年5月11日に配信リリースされ、5月11日付のオリコンデイリーデジタルシングルランキングで1位を獲得。また、iTunes総合リアルタイムソングチャートや、レコチョク総合シングルランキングデイリーなどの配信サイトで1位を獲得し、総計27冠を達成した。
オリコンシングルチャート7月6日付では週間5位を記録し、2014年3月リリースの「愛すべき明日、一瞬と一生を」(8位)以来、約6年3か月ぶりにトップ10入りをした。さらにトップ5に入ったのは2009年5月リリースの「遥か」(2位) 以来、実に11年ぶりになった。
8月7日にはYouTubeにて、キャラクターデザインに「アルプスの少女ハイジ」、「スーパーマリオ」、「ポケットモンスター」などのデザインや監修を手掛けた小田部羊一 ×ばつONE PIECE」コラボCM「HUNGRY DAYS」や映画「ドラえもん のび太の新恐竜」の恐竜CG、ヨルシカの楽曲「ノーチラス」でMVの制作などに携わったCGクリエイター森江康太を迎えたMUSIC VIDEOが公開された[3] 。
2020年 12月31日放送の第71回NHK紅白歌合戦にて同曲で初出場を果たした。
認定と売上
[編集 ]認定 (RIAJ) | 売上/再生回数 | |
---|---|---|
フィジカルCD | 未公表 | 27,000 枚[4] |
ダウンロード | ゴールド[1] | 134,000 DL[5] |
ストリーミング | シルバー[6] | 30,000,000* |
*認定のみに基づく売上/再生回数 |
収録曲
[編集 ]- 作詞・作曲 :GReeeeN
- 星影のエール [3:21]
- ハロー グッバイ by "STAY HOME" [3:53]
- 福ある島 [4:06]
- 8thアルバム『うれD』収録
- 第69回 全国植樹祭 ふくしま2018 大会 テーマソング
- 贈る言葉 [4:02]
- 編曲:高田翼
- 32ndシングル
- 映画『走れ!T校バスケット部』主題歌
- 楽しくしゃべエール from 9SJ [5:50]
- 過去のツアーよりメンバーのMCを一部収録
ミュージックビデオ以外の映像
[編集 ]NHK福島放送局より、『エール』の舞台となった福島県の59市町村をひとつにつないだ「星影のエール 福島colors ver.[7] 」というプロモーションビデオが制作された[8] 。
フロンティア大使を務めるGReeeeN結成の地、郡山市と連携し「届け!みんなのエール[9] 」を制作。これは自らも医療従事者であるGReeeeNの「星影のエール」に乗せて、医療従事者などのエッセンシャルワーカーに感謝と激励を届けようという映像になっている[10] 。
「#遠くまで響くはエール」キャンペーンの第1弾として「父に贈るエール[11] 」を制作。映像には俳優・武道家の藤岡弘、の写真も使用されている。
エール出演者によるカバー
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ a b "日本レコード協会 ダウンロード認定 2020年9月度". 一般社団法人日本レコード協会. 2020年10月20日閲覧。
- ^ "NHK 連続テレビ小説「エール」主題歌を担当することが決定!!". GReeeeN オフィシャル (2020年2月17日). 2020年5月9日閲覧。
- ^ "GReeeeN「星影のエール」は、コアを新たに封じ込めた作品に CGアニメーションMVのメッセージを考察". ぴあ. 2021年1月12日閲覧。
- ^ "【オリコン年間ランキング2020】嵐、総合で通算9度目の首位獲得". ORICON NEWS (2020年12月25日). 2021年6月23日閲覧。
- ^ "【オリコン年間ランキング2020】嵐、総合で通算9度目の首位獲得". ORICON NEWS (2020年12月25日). 2021年6月23日閲覧。
- ^ "8月度ストリーミング認定〜Aimer、Novelbright、Vaundy、変態紳士クラブ、マカロニえんぴつ、YOASOBIがプラチナ認定(1億回再生以上)". PR TIMES (2021年9月29日). 2021年10月1日閲覧。
- ^ "[エール] 主題歌GReeeeN『星影のエール』でつなぐ福島県59市町村PV". YouTube (2020年5月28日). 2020年7月11日閲覧。
- ^ "福島から全国へ"エール"を、GReeeeN「星影のエール」でつなぐPV公開". BARKS (2020年5月29日). 2020年7月11日閲覧。
- ^ "GReeeeNと共に「届け!みんなのエール」". YouTube (2020年6月24日). 2020年7月11日閲覧。
- ^ "×ばつGReeeeN連携「届け!みんなのエール」動画を公開". 郡山市公式ウェブサイト (2020年6月25日). 2020年7月11日閲覧。
- ^ "「父に贈るエール」(楽曲:NHK 連続テレビ小説「エール」主題歌 GReeeeN「星影のエール」)". YouTube (2020年6月19日). 2020年7月11日閲覧。
- ^ "「母に贈るエール」(楽曲:NHK 連続テレビ小説「エール」主題歌 GReeeeN「星影のエール」)". YouTube (2020年5月9日). 2020年7月11日閲覧。
- ^ "[みんなでエール] みんなで星影のエール". YouTube (2020年7月9日). 2020年7月11日閲覧。
外部リンク
[編集 ]メンバー | HIDE(Vo.) - navi(Vo.) - 92(Vo.) - SOH(Vo.) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
シングル |
| ||||||
アルバム |
| ||||||
DVD | 1. これ、PVでSHOWっ!!?? - 2. 『緑一色合戦』の思ひ出〜2012年6月27日 NHKホール〜 | ||||||
その他 |
| ||||||
映画 | 1. キセキ -あの日のソビト- - 2. 愛唄 -約束のナクヒト- | ||||||
関連項目 |
2020年度 | |
---|---|
2021年度 | |
2022年度 | |
2023年度 | |
2024年度 | |
2025年度 | |
この項目は、シングルに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ 楽曲)。