コンテンツにスキップ
Wikipedia

日本映像クリエイティブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本映像クリエイティブ株式会社
Nippon Eizo Creative Co.
種類 株式会社
略称 日クリ
本社所在地 日本の旗 日本
153-0044
東京都 目黒区大橋1-6-2 池尻大橋ビルディング4F
設立 1996年4月
業種 情報・通信業
法人番号 4013201016719 ウィキデータを編集
事業内容 1. VFXに関する業務
2. 3DCGの制作
3. 1,2に関する研究・開発の請負業務
代表者 代表取締役社長 本多欣如
資本金 1000万円
従業員数 30名[1]
外部リンク https://nikkuri.co.jp/
テンプレートを表示

日本映像クリエイティブ株式会社(にほんえいぞうクリエイティブ)は、日本VFX制作会社。東京都 目黒区に所在する。略称は日クリ(ニックリ、にっくり、Nikkuri)。

概要

[編集 ]

16ミリのフィルム合成を専門としていたチャンネル16[2] 1989年に解散し、1990年に東洋ビデオの出資により映画工房が業務を引き継ぐが[3] 、これも1996年に破産消滅した。その業務を引き継ぐ形で、デジタル時代に対応したポストプロダクションの会社として日本映像クリエイティブは同社に設立された[4] [3]

現在ではCGを駆使した視覚効果(VFX)を専門としている。

担当作品

[編集 ]

映画

[編集 ]

テレビドラマ

[編集 ]

インターネット配信

[編集 ]

DVD

[編集 ]

VP

[編集 ]

PV

[編集 ]

チャンネル16の担当作品

[編集 ]

映画工房の担当作品

[編集 ]

その他

[編集 ]

参考文献

[編集 ]
  • スパイダーマン 東映TVシリーズDVD-BOX付録冊子 「スパイダーマン大検証」(16ミリ合成の世界)
    発売:東映ビデオ株式会社

脚注

[編集 ]
  1. ^ 会社概要
  2. ^ 元東映特殊技術課の合成スタッフの山田孝が創設した16ミリのフィルム合成を専門とした会社。チャンネル16の創立の経緯は『スパイダーマン 東映TVシリーズDVD-BOX』の付録冊子 「スパイダーマン大検証」の「16ミリ合成の世界」に詳しい。オプチカル・プリンター#エリアルイメージ合成機も参照。
  3. ^ a b 「スーパー戦隊制作の裏舞台 沖満」『スーパー戦隊 Official Mook 21世紀 vol.12 特命戦隊ゴーバスターズ講談社〈講談社シリーズMOOK〉、2017年7月25日、33頁。ISBN 978-4-06-509523-2 
  4. ^ 【第29回/2014年5月号】日本映像クリエイティブ株式会社|Visiting Production 会社訪問|EE.jp

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /