新宮南インターチェンジ
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
| 新宮南インターチェンジ | |
|---|---|
| 所属路線 | E42 那智勝浦新宮道路 |
| 本線標識の表記 |
佐野 新宮港 新宮南I.C |
| 起点からの距離 | ? km(新宮市三輪崎(高森交差点)起点) |
|
◄新宮市三輪崎(高森交差点) (? km) (6.8 km) 那智勝浦IC► | |
| 供用開始日 | 2008年 3月30日 |
| 所在地 |
〒647-0071 和歌山県 新宮市佐野 |
| テンプレートを表示 | |
新宮南インターチェンジ(しんぐうみなみインターチェンジ)は、和歌山県 新宮市にある那智勝浦新宮道路のインターチェンジである。
近畿自動車道紀勢線に並行する国道42号の自動車専用道路として整備された。
歴史
[編集 ]周辺
[編集 ]接続する道路
[編集 ]- 市道から国道42号に接続
料金所
[編集 ]無料区間のため設置されていない。
隣
[編集 ]脚注
[編集 ]- ^ "一般国道42号那智勝浦新宮道路の開通について" (PDF). 国土交通省近畿整備局紀南河川国道事務所 (2008年2月28日). 2018年8月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年10月14日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、道路に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。