斉藤さんちのお客さま
斉藤さんちのお客さま | |
---|---|
ジャンル | トーク バラエティ番組 |
企画 |
亀山千広 市村朝一 |
演出 |
河毛俊作 大多亮 |
出演者 |
斉藤由貴 室井滋 |
オープニング | 「体育館は踊る」(インスト版) |
エンディング | 「家族の食卓」(斉藤由貴) |
製作 | |
プロデューサー |
杉田成道 星田良子 |
制作 | フジテレビ |
放送 | |
放送国・地域 | 日本の旗 日本 |
放送期間 | 1987年 5月1日 - 1987年9月 |
放送時間 | 金曜 19:00 - 19:30 |
放送分 | 30分 |
回数 | 16 |
テンプレートを表示 |
『斉藤さんちのお客さま』(さいとうさんちのおきゃくさま)は、一部フジテレビ系列局(一部の系列局を除く)で放送されていたフジテレビ製作のトーク バラエティ番組である。全16回。製作局のフジテレビでは1987年 5月1日から同年9月まで、毎週金曜 19:00 - 19:30 (日本標準時)に放送。
概要
[編集 ]斉藤由貴とメイド役の室井滋が毎回1人(組)のゲストを招いてトークをしていた番組。ゲストとのトークのほか、時の話題を取り上げるコーナーや占いをするコーナーもあった。斉藤がテレビで初司会を務めた番組だったが、5か月で終了した。
亀山千広が企画に携わり、後に映画『優駿 ORACION』で斉藤と組むことになる杉田成道がプロデュース。オープニングを市川準が演出していた。
出演者
[編集 ]テーマ曲
[編集 ]スタッフ
[編集 ]- 企画:亀山千広(フジテレビ)、市村朝一(東宝芸能)
- コンセプトプランナー:秋山道男
- 構成:岩立良作
- 技術:身内哲雄
- TD:菅原一夫
- カメラ:川田正幸、島本健司、木村祐一郎、藤江雅和
- 映像:谷古宇利勝、油谷忍
- 音声:杉山直樹
- 照明:米田晴夫
- 音響効果:塚田益章
- 整音:八木成雄
- 編集:弓削とよ、森武司
- 美術制作:石鍋伸一朗
- デザイン:山本修身
- 美術進行:松沢由之
- 大道具:林光明
- 装飾:丸山善之
- 持道具:楠正由貴
- 衣裳:萱田典弘
- メイク:岩井真美
- 視覚効果:島田誠一
- 電飾:蕨野弘
- アクリル装飾:高信作
- 生花装飾:阿部雅子
- 植木装飾:須田信治、小田隆文
- タイトル:山形憲一
- タイトルバック
- 監督・撮影:市川準
- 映像:江本隆
- 協力:プラミー
- 広報:石田卓子(フジテレビ)
- スタイリスト:申谷弘美
- 演出補:星克明
- タイムキーパー:山中京子
- アシスタントプロデューサー:笹本泉(フジテレビ)、近藤孝子(共同テレビ)
- プロデューサー:杉田成道(フジテレビ)、星田良子(共同テレビ)
- 演出:河毛俊作(フジテレビ)、大多亮(フジテレビ)
- 制作協力:東宝芸能、ポニービデオ/共同テレビ
- 制作著作:フジテレビ
参考資料
[編集 ]フジテレビ 金曜19:00枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
コムサ・DE・とんねるず
(1986年10月24日 - 1987年3月27日) |
斉藤さんちのお客さま
(1987年5月1日 - 1987年9月) |
コドモのおもちゃ
(1987年11月20日 - 1988年3月) |
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。
シングル | 卒業 - 白い炎 - 初戀 - 情熱 - 悲しみよこんにちは - 土曜日のタマネギ - 青空のかけら - MAY - 砂の城 - 「さよなら」 - ORACIÓN -祈り- - Christmas Night - 夢の中へ - Ave Maria〜Who - いつか - なぜ - こむぎいろの天使 - 家庭内デート(「やな家」名義) - 風の向こう - 悲しみよこんにちは (21st century ver.) |
---|---|
オリジナルアルバム | |
ベストアルバム | The Special Series 斉藤由貴 - YUKI'S BRAND - Yuki's MUSEUM - YUKI's BEST - MYこれ!クション 斉藤由貴BEST - 斉藤由貴 SINGLESコンプリート - 斉藤由貴 ヴィンテージ・ベスト - Myこれ!Lite 斉藤由貴 |
スペシャル企画 | 斉藤由貴 CD-BOX 1 - 斉藤由貴 CD-BOX 2 - 「ガラスの鼓動」+ シングルコレクション - re-package 3in1 - POETIC Live 1986 |
レギュラー番組 | |
主なテレビドラマ | |
関連人物 | |
関連項目 | 東宝芸能 - ポケットの中で(NHK『みんなのうた』楽曲)- めぞん一刻(アニメ) - 第37回NHK紅白歌合戦(紅組司会) - 第11回日本アカデミー賞授賞式(女性司会者) - 麻宮サキ |