撫子 (キックボクサー)
基本情報 | |
---|---|
身長 | 152cm[1] |
体重 | 46kg |
国籍 | 日本の旗 日本 |
誕生日 | (2000年07月07日) 2000年 7月7日(24歳) |
出身地 | 北海道 札幌市 |
所属 | Grabs Kickboxing Studio |
スタイル | キックボクシング・空手 |
プロキックボクシング戦績 | |
総試合数 | 17 |
勝ち | 10 |
KO勝ち | 1 |
敗け | 6 |
引き分け | 1 |
無効試合 | 0 |
テンプレートを表示 |
撫子(なでしこ、2000年 7月7日 - )は、日本の女子キックボクサー。北海道 札幌市出身。Grabs Kickboxing Studio所属。元NJKFミネルヴァ・ピン級王者[2] 。
経歴
[編集 ]2021年8月28日、RISE EVOL.9で紗彩に判定勝ち[3] 。10月31日、NJKF DUEL.22において斎藤千種と対戦し、判定勝ち[4] 。
2022年1月9日、CHALLENGER4において藤原乃愛と対戦し、引き分け[5] 。3月20日、KICK Insist 12での藤原乃愛との再戦は、判定で敗れた[6] 。7月3日、NJKF DUEL.24で斎藤千種と再戦し、判定3-0で勝利[7] 。
2022年7月24日、SHOOTBOXING 2022 YOUNG CAESER CUP CENTRAL #30 "DEAD or ALIVE 04"で菊地美乃里に判定勝ち[8] 。10月16日、NJKF DUEL.25でねこ太と対戦し、1R TKO勝ち[9] ×ばつOVER.20において松本徐倫と対戦し、判定2-1で勝利[10] 。
2023年3月19日、KICK Insist 15で行われたミネルヴァ・ピン級タイトルマッチで王者の藤原乃愛に挑戦し、判定3-0で勝利し、王座獲得[11] 。
5月4日、BOM 40でカナ・ウォーワンチャイと対戦し、判定負け[12] 。11月5日、BOUT48〜GRABS祭りで行われたミネルヴァ・ピン級タイトルマッチで斎藤千種の挑戦を受け、判定勝ちで初防衛に成功した[13] 。
2024年4月21日、HARDCORE 聖域(サンクチュアリ)2024‐1stで行われた聖域統一ピン級タイトルマッチで王者の田中"暴君"藍に挑戦するも、負傷によるドクターストップで5R TKO負け[14] 。
7月20日のBURSTでは、ペーパー級でUver∞miyUに判定勝ち[15] 。
9月1日、BOM 47で行われたWMC日本女子ピン級タイトルマッチで王者のMIREYに挑戦するも、判定負け[16] 。
12月26日、SHOOT BOXING BATTLE SUMMITでMISAKIと対戦し、判定0-3で敗れた[17] 。
戦績
[編集 ]キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
17 試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 | |
10 勝 | 1 | 8 | 0 | 1 | 0 | |
6 敗 | 1 | 5 | 0 |
【WMC日本女子ピン級タイトルマッチ】 2024年9月1日
【聖域統一ピン級タイトルマッチ】 2024年4月21日
【ミネルヴァ・ピン級タイトルマッチ】 2023年11月5日
【ミネルヴァ・ピン級タイトルマッチ】 2023年3月19日
獲得タイトル
[編集 ]- NJKFミネルヴァ・ピン級王座(防衛1)
- 第2代NJKF EXPLOSION -49kg王座
脚注
[編集 ]- ^ "FIGHTER 撫子". www.rise-rc.com. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "NJKFミネルヴァ日本王者紹介". njkf.info. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【RISE】中島将志が元ZST王者・森興二に1R KO勝利、宮﨑若菜は大倉萌に判定勝ち=RISE EVOL.8&9". efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【NJKF】41歳 渡辺久江、5年ぶり復帰戦で健闘も一歩届かず、祥子が巧さで競り勝つ". efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "Challenger4 試合結果速報!!". jka-japan-kickboxing-association.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【【ジャパンキック】永澤サムエル聖光、強豪タイ人をボディ攻撃で圧倒!". efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【NJKF】渡辺久江(久遠)キックボクシング復帰3戦目も勝利ならず、RINAに判定負け". gonkaku.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【シュートボクシング】イモトがシンパヤックにTKOで敗れ連勝ストップ、田渕涼香は再延長戦にもつれ込む接戦を制す". gonkaku.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【NJKF】メインで佐々木勝海が判定勝ち、セミは島人祖根がTKO勝利=DUEL.25". efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "×ばつOVER】TAMURAが45秒KO勝利、工藤勇樹はヘビー級王座防衛". efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【ジャパンキック】"JK女王"藤原乃愛が初黒星、撫子が涙のリベンジ!タイのスーパーボーイは一撃のヒジでTKO勝利". efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "BOM 5.14 アクロス福岡(結果):石井一成、地元福岡で1R KO勝ち。押川香菜、撫子に判定勝ち". boutreview.com. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "【BOUT】ミネルヴァ王者・撫子、地元北海道で初防衛に成功". efight.jp. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "聖域(サンクチュアリ)4.21 アズテックミュージアム仙台(結果):田中"暴君"藍、撫子に肘でTKO勝ち。TAaaaCHAN改め山岸和樹が判定勝ち". boutreview.com. 2024年6月19日閲覧。
- ^ "BURST 7.20 ライトキューブ宇都宮(レポ):ZERO主催大会で羅向がタイ人選手にKO勝ち。吏亜夢は判定勝ち。撫子、ペーパー級初戦は判定勝ち". boutreview.com. 2024年12月26日閲覧。
- ^ "【BOM】名高が圧勝KOでWBCムエタイ ダイヤモンド王座奪取!32連勝に". efight.jp. 2024年12月26日閲覧。
- ^ "【SB】MISAKIが元ミネルヴァ王者・撫子を撃破!パワーで圧倒". efight.jp. 2024年12月26日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 撫子 (@nadeshiko_grabs) - X(旧Twitter)
- 撫子 (@nadeshiko_grabs) - Instagram