成田十次郎
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
成田 十次郎
| |||
---|---|---|---|
名前 | |||
カタカナ | ナリタ ジュウジロウ | ||
ラテン文字 | NARITA Jujiro | ||
基本情報 | |||
国籍 | 日本の旗 日本 | ||
生年月日 | (1933年01月01日) 1933年 1月1日 | ||
出身地 | 日本の旗 日本・高知県 吾川郡 池川町 | ||
没年月日 | (2022年08月07日) 2022年 8月7日(89歳没) | ||
クラブ1 | |||
年 | クラブ | 出場 | (得点) |
1951-1955 | 東京教育大学 | ||
監督歴 | |||
1968 - | 東京教育大学 | ||
1969-1972 | 読売サッカークラブ | ||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく解説)■しかくサッカー選手pj |
成田 十次郎(なりた じゅうじろう、1933年 1月1日 -2022年 8月7日 、旧姓:山中)は、日本の元サッカー選手、サッカー指導者。スポーツ学者。高知県 吾川郡 池川町(現・仁淀川町)出身[1] [2] 。
来歴
[編集 ]高知県立高知追手前高等学校ではバレーボール部に所属していたが、東京教育大学体育学部に入学後は蹴球部に入部した[2] 。在学中の1953年に関東大学サッカーリーグ戦で優勝、1954年に日本代表候補となる。
東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学後、1960年にドイツ体育大学ケルンに留学する際、日本サッカー協会から戦後日本のサッカー復興のためのコーチ探しを依頼され、西ドイツ国内のクラブチームから、当時西ドイツでも日本でも無名であったデットマール・クラマーを発掘した。1968年に東京教育大学の監督に就任し、関東大学サッカーリーグ戦で優勝。また、1969年から1972年まで読売サッカークラブの監督も兼任した。
1978年から筑波大学の教授に就任[2] 。1996年4月から2002年10月まで高知女子大学(現:高知県立大学)の第11代学長を務めた。2010年、瑞宝中綬章を受章した[3] 。2021年に仁淀川町の名誉町民となった[1] 。
1967年に教育学の博士号を東京教育大から受けた[1] 。題は「近代ドイツ体育の成立過程に関する研究」[4] 。
2022年 8月7日午後0時16分、東京都内の自宅で前立腺がんのため亡くなっていたことが同18日にわかった[5] [6] 。
著書
[編集 ]- 成田十次郎『サッカーと郷愁と 戦後少年のスポーツと学問の軌跡』不昧堂出版、2010年9月1日。ISBN 4829304812。
脚注
[編集 ]- ^ a b c 『成田十次郎氏が仁淀川町名誉町民となりました』(プレスリリース)仁淀川町 (広報によど川5月号)。https://www.town.niyodogawa.lg.jp/download/?t=KH&id=209&fid=14505 。2021年9月1日閲覧。
- ^ a b c 「[交遊サーフィン](143) 高知女子大学長・成田十次郎さん」読売新聞、1998年4月15日、2014年9月2日閲覧
- ^ "平成22年春の叙勲 瑞宝中綬章受章者" (PDF). 内閣府. p. 16 (2010年4月29日). 2010年9月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月22日閲覧。
- ^ 成田十次郎『近代ドイツ体育の成立過程に関する研究』(博士論文)東京教育大学。 NAID 500000373709。学位授与番号: 乙第144号。
- ^ "訃報のお知らせ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy". www.verdy.co.jp. 2022年8月19日閲覧。
- ^ 「成田十次郎さん死去 サッカー界に功績、元高知女子大学長 89歳」『高知新聞』高知新聞社、2022年8月19日。2022年10月19日閲覧。
関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 成田十次郎 - Transfermarkt.comによる指導者データ (英語)Edit on Wikidata
スタブアイコン
この項目は、サッカー選手に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:サッカー/PJサッカー選手/PJ女子サッカー)。
東京ヴェルディ1969及びその前身チーム歴代監督 | |
---|---|
読売サッカークラブ |
|
ヴェルディ川崎 | |
東京ヴェルディ1969 / 東京ヴェルディ |
|