コンテンツにスキップ
Wikipedia

彼女はFuture-rhythm

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「彼女はFuture-rhythm」
大沢誉志幸 シングル
初出アルバム『in・Fin・ity
B面 熱にうかされて
リリース
規格 シングル
録音 アルファスタジオ
ジャンル ファンク
時間
レーベル EPICソニー
作詞・作曲 大沢誉志幸
プロデュース 大沢誉志幸
チャート最高順位
  • 29位(オリコン、レコード盤)
  • 20位(オリコン、12インチシングル盤)
大沢誉志幸 シングル 年表
そして僕は途方に暮れる
(1984年) 彼女はFuture-rhythm
(1985年) 恋にjust can't wait
(1985年)
テンプレートを表示

彼女はFuture-rhythm」(かのじょはフューチャー・リズム)は、大沢誉志幸の6枚目のシングル。1985年 4月21日EPICソニーよりレコード盤でリリース。同年発売のアルバム『in・Fin・ity』からの先行シングル曲である。初回パッケージはハードペーパースリーブ仕様。

同年6月21日にはダンスミックス・アレンジの12インチシングル盤もリリースされた(B面は「そして僕は途方に暮れる」12インチ・バージョン)。

解説

[編集 ]

それまで大沢の楽曲の編曲担当だった大村雅朗から、当時PINKの中心的メンバーだったホッピー神山に交代となった初めてのシングル。ダンサブルな曲調で、作詞作曲双方を大沢が担当している。シングル・バージョンとアルバム・バージョンは若干異なる。12インチ・バージョンは、よりアレンジを強調したものとなっている。

[icon]
この節の加筆が望まれています。

収録曲

[編集 ]
レコード
  1. 彼女はFuture-rhythm (3分43秒)
  2. 熱にうかされて (4分13秒)
    • 作詞・作曲:大沢誉志幸/編曲:HOPPY神山
    アルバム『in・Fin・ity』に収録されている楽曲。
12インチシングル盤
  1. 彼女はFuture-rhythm(Special Dance Mix)
    • 作詞・作曲:大沢誉志幸/編曲:HOPPY神山
  2. そして僕は途方に暮れる(Special Dance Mix)

バージョン

[編集 ]

「彼女はFuture-rhythm」にはいくつかのバージョンが存在し、各アルバム・シングルに収録されている。

  • シングルバージョン (3分43秒) - 編曲:HOPPY神山
    • 「彼女はFuture-rhythm」シングル
    • THE LEGEND
    • 『TraXX -Yoshiyuki Ohsawa Single Collection-』
  • アルバムバージョン (4分06秒) - 編曲:HOPPY神山
  • Special Mixed Blend ―12 inch バージョン (6分08秒) - 編曲:HOPPY神山
    • 「彼女はFuture-rhythm(Special Dance Mix)」12インチシングル
    • Frenzy2

参考資料

[編集 ]

関連項目

[編集 ]

外部リンク

[編集 ]
シングル
オリジナル
12インチ
デュエット
アルバム
オリジナル
ミニ
セルフカヴァー
ベスト
ライブ
オーディオブック
コラボレーション
プロデュース・アルバム
提供楽曲
関連項目

クラウディ・スカイ

関連人物

銀色夏生 - 大村雅朗 - ホッピー神山(PINK) - 柳川英巳(クラウディ・スカイ) - K.INOJO(クラウディ・スカイ) - 安部隆雄 - 小倉博和 - 小滝みつる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /