広島県道268号勝木安古市線
表示
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
一般県道 | |
---|---|
広島県道268号 勝木安古市線 一般県道 勝木安古市線 | |
起点 | 広島県 広島市 安佐北区 可部町大字勝木【北緯34度32分16.3秒 東経132度28分10.4秒 / 北緯34.537861度 東経132.469556度 / 34.537861; 132.469556 (県道268号起点) 】 |
終点 | 広島県広島市安佐南区上安2丁目【北緯34度28分26.7秒 東経132度26分33.6秒 / 北緯34.474083度 東経132.442667度 / 34.474083; 132.442667 (県道268号終点) 】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道191号 広島県道38号広島豊平線 |
■しかくテンプレート(■しかくノート ■しかく使い方) ■しかくPJ道路 |
広島県道268号勝木安古市線(ひろしまけんどう268ごう かつぎやすふるいちせん)は、広島県 広島市 安佐北区から広島市安佐南区に至る一般県道である。
概要
[編集 ]広島市 安佐北区可部町大字勝木から広島市安佐南区上安2丁目に至る。
路線データ
[編集 ]全ての座標を示した地図 - OSM |
---|
全座標を出力 - KML |
- 起点:広島市安佐北区可部町大字勝木(上行森交差点、国道191号交点)
- 終点:広島市安佐南区上安2丁目(安小学校前交差点、広島県道38号広島豊平線旧道交点)
路線状況
[編集 ]重複区間
[編集 ]- 広島県道267号宇津可部線(広島市安佐北区可部町大字勝木)
- 広島県道177号下佐東線(広島市安佐北区安佐町大字宮野)
道路施設
[編集 ]橋梁
[編集 ]- 共栄橋(太田川、広島市安佐北区)
地理
[編集 ]通過する自治体
[編集 ]交差する道路
[編集 ]交差する道路 | 市町村名 | 交差する場所 | ||
---|---|---|---|---|
国道191号 国道261号 重複 |
広島市 | 安佐北区 | 可部町大字勝木 | 上行森交差点 / 起点 |
広島県道267号宇津可部線 重複区間起点 | 可部町大字勝木 | |||
広島県道267号宇津可部線 重複区間終点 | 可部町大字勝木 | |||
広島県道177号下佐東線 重複区間起点 | 安佐町大字宮野 | |||
広島県道177号下佐東線 重複区間終点 | 安佐町大字宮野 | |||
広島県道38号広島豊平線 / バイパス | 安佐南区 | 上安2丁目 | 動物園入口交差点 | |
広島県道38号広島豊平線 / 旧道 | 上安2丁目 | 安小学校前交差点 / 終点 |
交差する鉄道
[編集 ]走行するバス路線
- 広島電鉄 広電バス 70-3(広島バスセンター→あさひが丘),70-4(あさひが丘→沼田高校),65-3(広島バスセンター⇔あさひが丘),70H(あさひが丘→八丁堀),65(あさひが丘→広島バスセンター)
- フォーブルバス(あさひが丘線)
沿線
[編集 ]峠
[編集 ]- 萩原峠(広島市安佐北区 - 広島市安佐南区)
関連項目
[編集 ] スタブアイコン
この項目は、道路に関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:道路/プロジェクト:道の駅/Portal:道路)。