平和祈念広島国際ユースサッカー
HiFA 平和祈念 Balcom BMW CUP 広島国際ユースサッカー Prayer For Peace ; Hiroshima International Youth Soccer Games | |
---|---|
開始年 | 2006年 |
主催 | 広島県サッカー協会など |
参加チーム数 | 4 |
サイト | http://hiroshimapeacesoccer.com/ |
テンプレートを表示 |
HiFA 平和祈念 Balcom BMW CUP 広島国際ユースサッカー(ハイファ へいわきねん バルコム ビー・エム・ダブリュー カップ ひろしまこくさいユースサッカー)は、毎年8月お盆前に広島県 広島市で開催されている、日本サッカー協会認定の18歳以下の国際サッカー大会。
概要
[編集 ]2006年(平成18年)から開始。主催は広島県サッカー協会など。広島県サッカーの選手および指導者のレベルアップと、平和都市広島を参加チームによる国際交流によってアピールする目的で創設された[1] 。2007年(平成19年)[2] 、1年空いて2009年(平成21年)から現在まで、輸入自動車販売のバルコムが冠スポンサーとなった[3] [4] 。
試合会場は広島広域公園第一球技場。過去には広島スタジアムで開催したこともある。
試合の模様は中国放送によるストリーミング配信、1試合のみ録画として深夜に放送されている。
沿革
[編集 ]2006年、RCDエスパニョールU-17来広を機に開催[5] 、以降は広島県高校選抜とサンフレッチェ広島ユースを軸に海外クラブ2チームが参加する大会となった[1] 。2011年のみ東日本大震災のため仙台カップ国際ユースサッカー大会が中止になったことを受け、復興の手助けとして宮城県選抜を招待している[1] 。
2015年開催10年目にあたり海外のクラブチームから年代別代表に改編される。2015年は全広島県選抜U-17とU-16日本代表と海外U-17代表2チームの4チームで行われた。なお2015年のポーランド・ウズベキスタンU-17代表は両国でのプレー経験のある広島市出身の柴村直弥が仲介役となり招待が実現した[6] 。2016年は再びU-18の大会となり、海外の年代別代表2チームと県選抜およびサンフレユースの対戦となった。
結果
[編集 ]年度 | 優勝 | その他招待チーム |
---|---|---|
2016 | サンフレユース | ポーランドの旗 ポーランドU18、大韓民国の旗 韓国U18 |
2015 | ウズベキスタンの旗 ウズベキスタンU17 | ポーランドの旗 ポーランドU16/U17、日本の旗 日本U16 |
- 前レギュレーション
年度 | 優勝 | その他招待チーム | 会場 |
---|---|---|---|
2014 | サンフレユース | イングランドの旗 フラムFCU18、フランスの旗 オリンピック・マルセイユU18 | 広域第1 |
2013 | メキシコの旗 チーバスU18 | ドイツの旗 ニュルンベルクU18 | |
2012 | メキシコの旗 チーバスU18 | 大韓民国の旗 龍仁FC (英語版) | |
2011 | サンフレユース | 大韓民国の旗 龍仁FC、宮城県選抜U18 | |
2010 | サンフレユース | ドイツの旗 ケルンU18、メキシコの旗 チーバスU18 | |
2009 | サンフレユース | メキシコの旗 チーバス、南アフリカ共和国の旗 アヤックス・ケープタウン | |
2008 | メキシコの旗 チーバス | オランダの旗 フローニンゲン | |
2007 | サンフレユース | フランスの旗 グルノーブル、ブラジルの旗 サンパウロ | 広スタ |
2006 | - | スペインの旗 エスパニョール | 広域第1 |
脚注
[編集 ]- ^ a b c "ユース(高校生年代)サッカーの宮城県選抜U-18". 広島テレビ. 2015年1月7日閲覧。
- ^ "Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2007". フレンドリースポーツ. 2015年1月7日閲覧。
- ^ "Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー2009". フレンドリースポーツ. 2015年1月7日閲覧。
- ^ "平和祈念 広島国際ユースサッカー2008". フレンドリースポーツ. 2015年1月7日閲覧。
- ^ "平和記念 広島国際ユースサッカー". フレンドリースポーツ. 2015年1月7日閲覧。
- ^ "平和祈念サッカーでヒロシマ発信". 中国新聞 (2015年8月5日). 2015年8月5日閲覧。
参考資料
[編集 ]関連項目
[編集 ]外部リンク
[編集 ]- 平和祈念 - 広島県サッカー協会
- HiFA 平和祈念 2022 Balcom BMW CUP 広島ユースサッカー - 日本サッカー協会
- 公式 Facebook (heiwakinen) - Facebook
- Balcom BMW CUP 平和祈念広島国際ユースサッカー - 中国放送
2025年の日本のサッカー | |||||||||||||||||
ナショナル チーム |
| ||||||||||||||||
クラブ チーム |
| ||||||||||||||||
関連項目 |
| ||||||||||||||||
日本サッカー協会 |
この項目は、サッカーに関連した書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル サッカー/ウィキプロジェクト サッカー/ウィキプロジェクト 女子サッカー)。